斎藤さんの「802 PSY TONE RADIO」#26 #802サイトーン

 今日は「ハレ」の披露もありますが、どうやらへのおめでとうコメントがあるみたいですね♡🥳👏🎉楽しみです。






━━━━━━━━━━━━
9月ラスト
忙しかった
・fun time ACCIDENT 4 大阪・高崎
・Fear,and Loathing in Las Vegasのイベント
・斎遊記収録
・宮崎のフェス
・ロッキン
・(匂わせていた)家入レオさんとのコラボ
・サンボマスターのツーマン
・楽しみなレコーディング(昔からの友人がCDを出すのでギターとコーラスを担当)←匂わせ

夏を抜けると表に出る機会が減る
曲を作る、練習する
Netflixを見る

「いけないfool logic」UNISON SQUARE GARDEN
2023/9/27リリース
オーケストラアレンジ
楽しくてオケの広がる音楽はsumikaが得意としている
sumikaの1.8倍くらいやってる
初めて聴いて「ネオsumikaだなあ」
でもアレンジして歌うとしっかりUNISON SQUARE GARDENだなあ


【幼い頃に連れて行ってもらった場所】
母方が宮崎
おじいちゃんおばあちゃんにかわいがってもらった
山にキャンプに連れて行ってもらった
しいたけのだしのそうめんを作ってもらった
美味しかった
宮崎のイベントのケータリングにしいたけだしのそうめん
宮崎ののどかな感じを感じて「いろいろな場所があって日本なんだな」


【斎藤さんはカバーアルバムは出さないのですか?】
一時期の徳永英明よりカバーしてる
が、それは勉強
自分が関わった曲を評価してもらいたいのであって
カバーしたものを評価してもらいたいわけではない
だからカバーアルバムをだすつもりはない
田淵がカバーアルバムを出すと聞いて笑った
デモも自分で歌う
コーラスも歌も上手い
40のキリのいいところでアルバムを出すのは嬉しい
「シュガーソングとビターステップ」楽しみ
『田淵智也』楽しみにしている


【片付けは好き?】 
片付けが苦手すぎて放置するとゴミ屋敷になるので物を増やさないようにしている
服も山
洗濯機の上も山
洗濯したものを洗濯機の上に置いてそのまま置く
人が呼べるようにしている
洗い物も嫌い
フライパン洗うのが嫌すぎて捨てた


「fun time ACCIDENT 4」に出た板歯目
袖で見てたがずっと見た
詰んでるエンジンがでかい
ずっと続けてれば自分の道になるだろう
「オリジナルスクープ」板歯目


TenTwentyの新曲「ハレ」
【感想を教えて】
大阪のツアーですってぃに聞かせてもらった
3曲聴いたが、
ハレだけ輝いて見えた
ツアー中に作ったので、ライブの感覚が自分の中にあった
自分の曲を好きでいる人には幸せであって欲しい
ライブ中「いまこの瞬間お前の雨止ましてやるよ!」と思っている
特別な日になったらいい
「ハレの日」「晴れ舞台」
とかを言葉にした
自分たちにとっても力になる言葉
「ハレ」TenTwenty
いいと思うんですけどどうでしょう?




【弾き語り】
自宅の斎藤さん
スタジオの斎藤さんが家入レオさんとコラボするそうでおめでとうございます
なので家入レオさんの曲を
「君がくれた夏」家入レオ



【サイトーク】
・最近ビビった出来事
家入レオさんとのコラボ曲
レコーディングで初めてボーカルディレクションを受けた
最初に「手を動かさないで」
できるだけ脱力で癖を出さないでと言われた
面白がってやっていくと
「カーテンの隙間から月明かりが一筋見えるような感じで」
アーティスティックな方だなあ
自分一人ではたどり着けないところにたどり着けた
髪型田淵のデスノート「L」みたいに座らされて脱力させられた
鏡に向かって自問自答みたいな温度感
知らなかった世界でビビった
勉強になった
・最近心揺さぶられた
僕の親友が結婚
BIGMAMAの金井政人が緑黄色社会の長屋晴子さんと結婚
金井政人はある意味僕の分身みたいなもの
高校からの付き合い
仕事もプラベもよく知ってる
考えてることもお互いわかっている
そんな金井くんが素敵なお嫁さんを見つけた
結婚てめっちゃいいな
金井くんには晴ちゃん以上の人はいない
絶対に幸せになって欲しい
親友が取られたとは思っていない
むしろ親友が増えた


「fun time ACCIDENT 4」超能力戦士ドリアン
貴雄がライブでは叩いてた
人柄が漏れてる
面白いことを突き詰めているということは真面目さや優しさがないと出来ない
「ドラゴンの裁縫セット」超能力戦士ドリアン



【Chilax Time】
上原ひろみさんの曲
「BLUE GIANT」の曲
映画は見ていないが評判がいい
「Count on me」上原ひろみ


リクエスト
「箱庭ロック・ショー」
結成1年か2年目に出来た
田淵に渡された時のギターソロ長すぎてびっくりした
長いギターソロは起承転結作れるからいい
20歳そこそこの斎藤宏介よくやった
「箱庭ロック・ショー」UNISON SQUARE GARDEN



告知

━━━━━━━━━
ん?
「楽しみなレコーディング」=昔からの友人がCDを出すのでギターとコーラスを
って…
・昔から友人
・その人は今までCDを出したことがない
・「アルバム」と言わず「CD」という、ということは恐らくサブスクには乗らない
・その人はギターを弾かない
ってさぁ…
私が先日予約したアレ⬇

(あえての通常版)
じゃないのか…?
「シュガーソングとビターステップ」のギターとコーラスを頼んだのでは…いや他の曲も?
いやしかし、「シュガーソングとビターステップ」でギターが斎藤さんでもしかしてドラムが貴雄だったらそれはボーカルがチェンジしただけでは…

と思ったら「いけないfool logic」のコーラスの田淵の声で笑ってしまいましたごめん田淵。

ところで「いけないfool logic」はもっと評価されていいと思います!
アニメも好きだった!
全然まだまだ続きがあるのでまた担当してください。阿座上洋平さん好きです。


…あれ?「田淵智也」(アルバム名)について語ってるってことは、田淵のアルバムに参加したんじゃないのかな?
やっぱり最初に話聞いて笑いますよね?
ニュースだけ聞いて意味わからなくて、詳細見て腹筋よじれた私は異常じゃないですよね(ちゃんと田淵は変わらず大好きですよ?)




「ハレ」一聴でいいですね!!
あーこのツアー行けないの辛ー!!
すってぃのベース相変わらず良き。
斎藤さんの寄り添うような歌がいいですね。アップテンポなのに。
ジャケットの目玉焼きマンはすってぃかな??


家入レオさんとのコラボ曲(水曜ドラマの主題歌)早く聴きたいな(もう聞けるのかな、どこかで)
10/8 22:00-日テレ系「ESCAPE それは誘拐のはずだった」の主題歌「mirror」です。
シングル発売はまだまだなので、ドラマを見た方が早いかも?ですね。


金井政人さんの結婚の話でて楽しいです。
随分前からお付き合いされていたので、斎藤さんは知っていたしなんなら長屋さんとも遊んでいたはずですが、結婚となると少し感覚が違うのかな?
何年もお付き合いしていてちゃんと結婚したということで金井さんへの好感度は私の中で爆上がりです!

しかし日本語警察のわたしからひとこと。番組のXにあったのですが、

とありますが、「餞」は旅立ちとかお別れのときに使う言葉です。結婚した方に使う言葉ではありません(斎藤さんもラジオ番組内で使っていません)。
Xの担当の方、その辺ちゃんと言葉を使ってください。



「ドラゴンの裁縫セット」タイトルだけ見て意味がわからなかったけど、ダンスィにすごい人気があったアレか!!

(Amazonより)
なんでこれがかっこいいと思うか?
きっと大人になったらみんな思うはずw


「箱庭ロック・ショー」大好きです!
最近やってないような?
と思ったら、「閃光ライオット」でやったんですね。
しかしレアですよあんまり聴けないですよ大好きなのに!!
そして確かにギターソロ長いわw
あと斎藤さんの声が若い!








このブログの人気の投稿

「kaleido proud fiesta」ってどういう意味??

田淵智也さんについて

斎藤宏介さんについて