スペシャ放送「FUKUOKA MUSIC FES.」

今年の1/25,26に行われた「FUKUOKA MUSIC FES. 2025」の模様が昨日スペシャで放送されたので、見ました。


いやー、こういうテレビ放送ってやった曲の中の1部しか放送されないから、ここぞのヒット曲持ってくるじゃないですか、普通。
ユニゾンさん、1曲目「何かが変わりそう」
をいー!
分かるけど!わたしは好きだけど!
そこはオリオンー、とかシュガー、とか無難なやつやろ(ちなみに両曲ともここで披露しています。で、傍若のカリスマでないのはなんとなくわかる)
なんで「フェスだけどヒット曲ばっかりやるわけじゃないぜおまいら知らんやろこれ」っていうので入れてきた曲放送させるかなあw
そんなユニゾンがしゅき🫶🏻︎💕︎︎

というのはさておき、私が無知なだけかもしれませんが、斎藤さんのギターがワンマンで見ないやつになってました。

このギター自体は見たことがあるので、ソロの何かで見たか、TenTwentyで見たかだと思うのですが、ユニゾンでは見たことないような。
そして貴雄のドラムも新しく?

いや直前で私は「Charisma & Princess」に行ってるはずだから、気づかなかったのか?
ついでにいつもの田淵


放送されたのは
何かが変わりそう
カオスが極まる

でした。


さてついでにキタニタツヤ。
キタニタツヤは
次回予告
青のすみか
というヒット曲。
これが普通だよなー

他のアーティストも見たのですが、どうやらかぶせだったみたいで、キタニが歌っていない(マイクを外している)時にもキタニの声が聞こえました。


どちらも監督が野田竜司さんなので、ここが見たい(例・ギターの指とか)という時にそれを見せてくれるのでほんとに見やすかったです。

フェスのスカパー放送を見ることがよくあるのですが、「いや見たいのはそういう絵じゃないんだよ」って時が結構あるんです。
有難かったです。



このブログの人気の投稿

「kaleido proud fiesta」ってどういう意味??

田淵智也さんについて

斎藤宏介さんについて