本日の「たっちレディオ」第753回
【夏は終わらない】
今のところの国内最高気温、41.8℃を記録したのはわが?群馬県ですね。さすが安定のグンマー。グンマーマジで暑いんですよ。今年は夏に帰省しなかったけど。
昨日は涼しくて「ついに夏終了?」と思ったけど、今日また暑いので、まだ夏は終わらないぜ。
日本の暑さは温度+湿度かなあという気がしますね。
昨日も夫と、温度を測っている百葉箱の置き場が涼しいところにありすぎて、体感と違う!という話をしていました。
しかも「ズル林」はたしか駅前かなんかに温度計があって(コンクリートの上)温度計があったって話もしたんですよ!
ズル林は温度計の場所を変えたので、ここ数年は「最高温度ランキング」から外れてしまいましたよね。
個人的には、暑いとほんとに外に出たくなくなるので、イベントどころかライブハウスに行くのすら辛いです。
野外フェスは夏に野外でやるなって斎藤さんも言ってますよね。
荒天でイベント自体が終わりますしね(誰とは言わないけど2019.7.24台風の頃に外で周年ライブやったバンドがありましたね)
【夏の思い出】
今年の夏は私はSwitch2ゲットの戦いでした。
出かける系は私のメンタルコンディションが悪かったのもあり、外には出られなかったので、思い出なかったなあ…
伊豆には行ったかな?
家族がお勤めしているからまあそんなにしょっちゅう旅行に行けないので。
甲子園、よく見に行くなあ…暑くないか??
それこそ実家に帰ると高校野球がついているので目には入りますが、自分では見ないです。
私の母校は女子高だから甲子園には行かないし、夫の高校も公立進学校なので出ないし…田淵さんの学校は甲子園に行くからいいよなー。
「配偶者」の呼び方
新婚の頃私もこだわってましたわーw
実は本日結婚記念日で、もう結婚生活も34年になりました。
そんな夫は公式の場では「妻」、もう少しカジュアルなところでは「奥さん」ではないかな?と思います。
うちはどっちの苗字にしようか、と思うくらい男女平等を旨としているので「奥にいるから」奥さんなのではないのですが(そもそも奥的なことをしてないし)いい感じの呼称がないんですよね。(私は「夫」一択です)
【魚焼きグリル】
私もあれを使った後の匂いが消えないのと、汚れがつくのが嫌で使ってないです。
あそこの部分もう違うコーナーにしませんか?
【急なキリンジ】
新しい恋をした時にキリンジはちょっとなー。いや、いつのキリンジかにもよるか。
恋愛については、ひとり(夫)としかしたことがないので、何一つ書けないし言えない…
田代さんの言う同級生でもなく、新入社員同士なので、親は知らない人ですが、感覚は同じだったかな?
わりと早く結婚したので「次がいいとか思わないの?」と結婚した時に言われたのですが、「次がいいかもとか比較しなくてよくない?」と当時思いました。
ローンがなんとかって先々が決まってた訳ではなくて、好きが極まって結婚しただけなのでした。
おかげで子供は遅かったぜw
商店会長とかやってるおじさんいますよね。
小市民的な幸せ、いいと思います(残念ながら自分がそうしたいとは思いますが)。