意味のわからない評論があるぞ
『赤毛のアン』の邦題を使わなくなった理由
使わなくなったも何も使ってると思うが。
『緑の破風館のアン』では、日本人は「破風館てなに?」になってしまう。
アンは赤毛で、それを気にして髪を染めたりするほどなのだから、それでいいと思うが。
しかも彼女アメリカ人じゃないじゃんカナダ人じゃん!
それから、『赤毛連盟』というシャーロック・ホームズの作品では、赤毛は犯罪の匂いはしなかったと思う。
(ただしイギリスではいじめの原因にはなるようである。犯罪の被害者のほうじゃん)
あのシリーズに出てくる犯人で赤毛のやつはいないし、赤毛=犯罪、だったら、この人のいいちょっと間抜けな質屋の店主はオーディションを受けなかったと思うのだ。
ついでなので調べました赤毛
私にとって、ロン(ハリーポッターの)は赤毛じゃないんだけど、西欧人から見たら赤毛なのかあれ。
あと、最初の呼び名の話は全く関係ないのでは。
読んだけど意味がわかりませんでした。
原作と違う邦題では、
ハイジとか(原題:Heidi)。
あれは最初「ハイヂ」って訳(野上弥生子)でしたが、「アルプスの少女ハイジ」になったとか。
そういえば前にびっくりしたのですが、『ファンタスティックビーストと魔法使いの旅』って、原題に魔法使いが出てこないこと。あとハリーポッターみたいに主役の名前がタイトルになってないので、私が主役の名前をまだ覚えてないこと💧