「アニソン派!radio project」#12前半
久しぶりにラジオが配信されていました!
48分もあって前半とはこれ如何に。
ZAQさん、お名前は知っていて、ちゃんと曲を聴いたことがなかったのですが(ってそんなことを言えばぶっちゃけ草野華余子さんの作品もご自身のは聴いたことがない)声が草野さんに似てる💧
田淵さんの「言葉遊び」じゃないアピール、最近よく言われるのか、アピが激しいんですけど、その「遊び」は女遊びの「遊び」じゃなくて、
遊びをせんとや生まれけむ
の方じゃないかなあと思うんですよね。
これは今様という、当時の歌謡曲みたいなものの歌詞ですが、遊ぶために生まれてきたんでしょ?というような意味です。
「遊び」って、余裕という意味もあります(ハンドルの「遊び」とか)。田淵さんに「言葉遊び」と言う人は、言葉の弄び方がすごい、と言っているのではなくて、言葉のいろんな可能性を引き出すような使い方がすごい、と言っているんだと思うんです。
少なくとも私が「言葉遊び」と田淵さんの作品に対して思うとすればそういう意味です。
人は遊ばないと倒れます。
だから「遊びをせんとや生まれけむ」なので、田淵さんが言葉の可能性をめいっぱい引き出すような作詞をするのは、やっぱり「言葉遊び」なんだと思います。
そんな田淵さんの「この言葉はどこから?」それこそファストじゃない教養っすよね…読んだり見たりしたことが血肉になってるもんね…
で、問題はベースだ。
確かに初の表紙の時は玄関に飾るとかメンバーに言われてしまったが、もう2回も表紙になってるんですよ!
でも思うんです。楽器って(歌もそうかもだけど)上を見たらキリがないんですよね。
ZAQさんも「ピアノ科卒だけど私はピアノは」っておっしゃってましたけど、それこそピアノなんて上を見ればドイツ語圏イタリア語圏に留学して、とか賞をとって、とかもちろんピアニストとしてコンサート開いて、とかキリがないです。
ベースのことはあんまり詳しくないんですが、すってぃはベース上手いしどこにいても「すってぃの音」って分かるなあって思うので、やっぱりいろいろありそうです。でも自分で自分の首を絞めるようなベースライン書いておいて、それがちゃんと弾けるんだからすごいんですけどね。
そんなわけで、楽器で自信を持てるようになるのってほんとに大変だと思います。
…貴雄とかならある程度自信持ってそうだけど、多分普通のドラマーにとって「貴雄レベル」って雲より上みたいな感じでしょうし…
ところでポッドキャストをあんまり聞いてないのでよく知らないのですが、
アニソン派!のこれ⬇
「たっちレディオ」と形式同じですよね。
でもたっちレディオ 」のアレが出来がいいせいか、なんか「形式同じなんだけど違う」感が。