投稿

6月 29, 2025の投稿を表示しています

あっ「fun time HOLIDAY 9」のチケット発券て今日だったのか!

イメージ
 頭が明日の「UNICITY 10th Anniversary LIVE "ROCK BAND is fan"」でいっぱいになっていたためか、「いやチケット発券なんて1週間前やろ」と思い込んでいたためか、「fun time HOLIDAY 9」の発券が本日と知らず、メールで「さっさと発券せんかい!」と言われて慌ててしてきました。 まあなんだ、整理番号いつもろくでもない! が頑張ります!

UNISON SQUARE GARDEN,バズリズムライブ出演!

イメージ
 今年のバズリズムライブにUNISON SQUARE GARDENが出るそうです! 私もかつて見に行ったなあ… こちら テレビの放送はこんな感じ こちら そういえばあのころ可愛がっていたくーちゃんとさーちゃんはまだ生きてるでしょうか?なんか秒で飽きてそうな気がしますよ? 今回、sumikaと一緒であることに非常に行きたさはあるのですが、高いからなあ…と思っています。

ストレートな田淵さんのセールス「買ってください」

イメージ
田淵さん、ここのところ忙しかったのか、逆に今動けなくてXしかすることができないのか、なんかここ数日のお知らせをまとめて投稿しています。 その中に というのがあり、「買ってください」がストレートでいいなあと思ったのでお知らせ。 ちなみに引用元の連動企画のトラックのミニカーが当たるかもしれないけど多分ペーパークラフトが当たるよ、の企画、昨日やっと出してきました! いやー、いつの間にハガキって85円になったのか? 我が家の切手、その前の封筒一通分の84円しかなく、頭に来たので84×2貼ってやりました!! …切手、買い直すか、と思ったけど、使わないですよね、もう。 使うとしても封書の方だけで。

GameKnackの「都市伝説解体センター」#1

イメージ
 大好きな「都市伝説解体センター」を大好きなGameKnackがやってくれていたのでみました! ホラー大嫌いな山本さんでもできる優しいゲームとなっております! しかも「折口信夫」の読み方をすぐ教えてくれる山本さん、「鉈」をタリウムと読む山本さん最高です! でも残念、「タリウムで人殺せるのかな?」とおふたりはおっしゃっていますが、タリウムと言えば名古屋女子大生殺人事件など、タリウムを使った殺人は数々あります!元祖は グレアム・ヤング という人がいて(昔本を読んだことがあり・何故連続毒殺犯の本を読んだしオレ)元々殺鼠剤に使われるくらいなので、猛毒です。 でも「ベッドの下の男」が斧やタリウムを持って登場したら嫌やなーw 続き、やってくれるといいんですが、どうだろ? そして実況数周目の私はまたいろんな伏線を発見しました! 後でまとめられたらと思っています。

貴雄の「オリオンをなぞるを簡単にしてみた」!

イメージ
 いつも思う、公式はいろいろ(MVとかロゴとか)使い放題やな!と。 今回は「オリオンをなぞる」を簡単にしてみた!ということで、全部見た感想は ・貴雄はユニゾンをコピーして欲しいと思っている ・楽譜通りになぞったのではなぞれない(オリオンを) ・簡単バージョンのオリオンだと貴雄が手持ち無沙汰 ・サビ前のドラムが全くなくなり寂しい ・最後の方簡単でも無くなってた です。 確かにいろいろ音を落とすことはできます。完全にリズムのみみたいにできる。でも貴雄がやってるのを見てすら、「いやあそこ!あそこのドラムが!!」と思う私。 あと簡単な「オリオンをなぞる」をするには、ギターとベースも簡単にして欲しいです他のふたりの方!!

THE KEBABSとグループ魂が対バン!!

イメージ
 歯医者に行ってたら情報遅くなりました! THE KEBABSとグループ魂が対バンとな!! グループ魂、大好き!中の人たちが!! 絶対いく!と秒で申し込みました。めっちゃいい化学反応でそうです。 当たるといいけど倍率高そう…

アニソン派!まとめ

「アニソン派!」も増えすぎないうちにまとめます。 【イベント】 アニソン派!vol.3 ( 紹介楽曲リンク ) アニソン派!vol.4 アニソン派!vol.4.5 アニソン派! vol.5 アニソン派!vol.6 アニソン派!vol.7 アニソン派!vol.8 ( 途中からのリアタイ感想 ) アニソン派!vol.9 ( 打ち上げ配信 ) アニソン派!vol.10 (現地参加) アニソン派!vol.11 (現地参加) アニソン派!あいきゃんプレ誕生日&コンペ最終発表 (配信・10/11) アニソン派!vol.13 楽曲アワード2023 (現地・2/22) アニソン派!vol.14 プロデューサー深夜談義 (見ていません・5/31) アニソン派!vol.15 アニメ劇伴とは何か  (8/23) アニソン派!vol.16 (現地・12/8) アニソン派! vol.17 楽曲アワード2024 【ラジオ】 アニソン派!ラジオproject第0回 アニソン派!ラジオproject 第一回(前編) ゲストは堀江晶太さん。 アニソン派!ラジオproject 第一回(後編) 引き続き堀江晶太さん。 アニソン派!ラジオproject第2回 準レギュラーのebaさんと。新コーナーできました。 アニソン派!ラジオproject 第3回 ゲストはやしきんさん。先日の「アニソン派!vol.5」を振り返りました。 アニソン派!ラジオproject 第4回 準レギュラーの渡辺翔さんと。昨年の振り返りと今年の抱負、「アニソン派!vol.6」の告知。 アニソン派!ラジオproject第5回 準レギュラーの伊藤翼さんと。「アニソン派!vol.6」の振り返りと夏川椎菜さんについて。 アニソン派!ラジオProject第6回 ゲストは中山真斗さん(前編)。まずはプロフィールを深堀り。 アニソン派!ラジオproject 第6回(後編) 中山真斗さんゲストの後編。特に劇伴においての中山さんの音へのスタンスなど。 アニソン派!ラジオproject 第7回 準レギュラーのebaさんと(伊藤翼さんも予定されてましたが連絡取れず)。業界へ繋がったキッカケと寝具の話とvol.7の告知。 アニソン派!ラジオproject 第8回 伊藤翼さん生きてた!「kaleido proud fiesta」ストリングス話が...

(こっそり)UNICITY 10th Anniversary LIVE "ROCK BAND is fan"の当日楽曲投票!!

 「UNICITY 10th Anniversary LIVE "ROCK BAND is fan"にお金を払った人(つまり正規の手段でチケットを買い、当日行く予定の人)」にのみメールがきていて、Xで投稿されていないので、URLも張りませんが、どうやらライブ当日にもリクエスト投票を受け付けて、それを本番でやるみたいですね! うわー!ということはある程度候補があるのか、それとも全曲どれが来てもいいようにしてあるのか?(多分それはないかな) サイトは見られないのでとにかくたのしみです! ていうかその時間、私は投票できる電波状況にあるのか? 会場入ったら投票は無理では?の予感…??

「アニソン派!ラジオ project」#36

本日は ゲストが伊藤翼さんです。 車の免許をとったんですね。 ていうか、みなさまお若い!私の頃、免許持ってない人なんて見たことなかったわー(夏休みに取る)私はもちろんペーパーです。身分証明書になってます。 田淵さん、めっちゃマルチタスクやってるじゃないですか!大変だったんですね! すみませんなのですが、Re:ステージを見ていないので、セットリストとか構成については分からずすみません💧ユニットもたくさんあるんですね。 フルート上手いですね! チューバの口が生きたのかな? でも口の形違うか? 私は木管(サックス)は吹けるのですが、リード(震える木板)を使うので、フルートと吹き方が違うんですよね。 「楽器のいいところここ!」っていう音域ありますね! 家電壊れる人…私は普段は壊れません!今年は当たり年です!  冷蔵庫なんて22年ものでしたから諦めました! エアコンは昨年取り替えましたが、これも15年くらい? なので私は「壊れる人」ではありません! しかし当たらない人ではあります!

貴雄、「オリオンを簡単になぞってみる」??

イメージ
 ドラム動画、もう1本ありますと予告していたのはこれだったんですね! 初心者でも叩けるアレンジとは?? どう頑張っても簡単にできそうもないんですが、楽しそうなので見ます!

梶裕貴さんと田淵さん、同い年!!

イメージ
梶裕貴さんのAI音声プロジェクト「そよぎフラクタル」に田淵さんが曲を提供したというお話なのですが   えっ田淵さんと梶さん、同い年!見えない!(どっちが?) そして梶さんからのレス ぶっさんと呼ばれている! 仲良し! なんか男性声優と仲のいいイメージがなく(勝手に決めつけてごめん)びっくりしました。

発売日です!「20th BEST MACHINE」CD「fun time tribute」感想!

 昨日書けなかったので! CDの方の感想を書きます! まず、「傍若のカリスマ」終わったあとのオチケンさんのナレ?が面白い! (ここまでで「オープニングアクトの」UNISON SQUARE GARDENが終わったわけです) ところで「傍若のカリスマ」がライブ音源として出るの、初めてですよね? そこはライブではそう歌うんかいとか思いました。 とおもったら、次の「恋する惑星」の前「本家!」って見てない人には意味がわからない! 当日の記事 というわけで、先にSHISHAMOがカバーしていたからの斎藤さんの「本家!」だったわけです。 相変わらず「ワールドワイドスーパーガール」の貴雄の雄叫びすげーしw 「マイノリティ・リポート」の歓声凄いですね。わかる!ていうか多分その時のひとり! 「世界はファンシー」貴雄w声デケェw 「徹頭徹尾夜な夜なドライブ」いやまて、なんでこの録音、最初の貴雄の雄叫びが異様にでかいの?? …いやまてほかのも貴雄の声デケェよ ライブならいいけど音源でもいつもこんなでかいんだっけ? …いや、コーラスも貴雄の声がでかい!ていうか「さわれない歌」なんて田淵の声が聞こえない! という謎を残しつつ感想を終わります!

サンボマスターの対バンにユニゾン出ます!

イメージ
 今月だけでなく、対バンに呼ばれることが今年は多いですね…と書いてから、そういえば去年は呼びまくってたんでした(「極まる」で)。 というわけでサンボマスターの対バンに出ます! 9月ってあとはフェスしかない? なんかこれから何かありそう💧 覚悟しておきます!(なんの)

「UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2024 20th BEST MACHINE」届きました! #UNISONSQUAREGARDEN #USG2024 #USG20th @nodaryuji

イメージ
 いやあ、いつもなら午前中に届くはずの荷物がこない、こない! しかもゆうパケットだから時間指定もできない! 「もう二度と楽天ブックスで予約するもんか!ヤマト指定のところにしてやる!どこか知らんけど!」と怒っていたら、夕方ポストが空く音がしたので飛び出たら(どんだけ待っていたのか)入ってない。が郵便屋はここにいる。 というわけで 「うちにも荷物ありますよね〜(ニッコリ」とBBAパワーを使ってみたら、なんと今日は選挙の投票の券を配達する日でつまりは全世帯に配達していたとのこと。 それは申し訳なくて思わず謝ったり労ったりしてしまいました。 すまん余計な荷物運ばせて(いや投票のももらうから一緒だけど) 「いつもなら午前中なんだけどね〜」と言われ、あ、だよね?と思いました。(なので楽天ブックスはやめませんごめんなさい) まあ、全ては参議院議員選挙を7/20になんかにしたのが悪いということで。 さてパッケージはこんな感じ。(裏) 中はこんな感じ。 イラストにAIの匂いを感じるけどイラストレーターさんのだったらごめんなさい! 届いてすぐ見ました! 楽しかった! ツアーに参加した時の感想 野田さんにいつか伺いたいのですが、カメラって何台撮影しているのでしょう? メンバーのそば、足元、客席、上から、などなど、めちゃめちゃ切り替わっていて、すっごい楽しいです。 貴雄の「これを採用しろ」の顔は2曲ありましたね! それにしても今回貴雄をめっちゃ見たんですが、改めてゾーンではなく「フロー状態」に入ってるなあと思いました。 でも感情がこもってて顔にすごい出ていて、これ好きなんだ、とか、こんな気持ちで叩いてるんだ、っていうのがすごいわかりました。 田淵は「シュガーソングとビターステップ」と途中でなんかベースが聞こえない?と思ったら懐かしの赤ベースが!でも秒で直ってオレンジに戻してました。スタッフすごい(改めて) カメラが入ってる時、いつもメンバーはちょっとだけ動きが派手になるんですが、今回も。田淵、私が見た時はマイクを倒してはいたけど下には落としてなかったような?  斎藤さんは「センチメンタルピリオド」のトレモロからもう心を持っていかれました。 いつもカポタストの付け外しから足元から全部見せてくれるので、だから映像作品はほんと好きです。 「桜のあと(all quartets l...

「Chevon」のイベントにユニゾンが出ます!

イメージ
 今日は記事少なくて申し訳ありません! 明日は多い?予定。しかし郵便で来ると分かり、「もしや時間指定できないやつやん!」とちょっと怒っています。 さて、UNISON SQUARE GARDENがChevonとの対バンイベントに出るそうです。 UNICITY民は申し込めますが、Zepp Sapporoなので私は行けないかなあ…? 残念!

「UNICITY 10th Anniversary LIVE "ROCK BAND is fan"」チケット発券!

イメージ
 「たっちレディオ」「802 PSY TONE RADIO」という日曜日のノルマ(聴いて記事を書く)が終わったので、発券しました来週の「UNICITY 10th Anniversary LIVE "ROCK BAND is fan"」のチケット!! 一言「こんなにファンクラブ民いるんやね…」 下見(違でキタニタツヤ見に行ったときはもっと下の方だったのに、もはや神の目です。 上から見下して来ます!(偉そう いや、アリーナは嫌だと思ったけどもこんなに上の方だなんて…

斎藤さんの「802 PSY TONE RADIO」#13 #802サイトーン

イメージ
 「USGラジオ」で「いろいろやってるよなあ?」と貴雄に揶揄されたのでおなじみ、802 PSY TONE RADIOです。 802 PSY TONE RADIO FM802 2025/6/28(土) 23:00-24:00 ━━━━━━━━━━ 【6月の思ひ出】 前半暇だった 中旬からTenTwentyツアー UNISON SQUARE GARDENでヨンフェス 山斎でフェス 家に人を招いた ゲーム「オーバークック」を買う 冷静になると昔ジョナサンのキッチンでバイトしていた時と同じ 何仕事してるんだろ? 誕生日を迎えた メールたくさん 「カオスが極まる」UNISON SQUARE GARDEN 2022年「ブルーロック」OP 大人気漫画がアニメ化と言うのでUNISON SQUARE GARDENに是非 エゴイストの塊というのをUNISON SQUARE GARDENなりのエゴをぶつけたら化学反応が起きるのでは とやったら多くの人に聴いて貰えるように 「ハモリはどう決めている?」 ハモリは田淵なのでハモリのラインは基本的に田淵におまかせ アレンジの基本は高いところと低いところが埋まるように 欠けている部分を補う 重ねて厚みを出す 作曲者がコーラスをするのでコーラスを作る 田淵のコーラスが個性的 斎藤さんのボーカルも個性的 上手く支え合っていいバランス 【占いについてどう思いますか】 占いマジで信じてない 失敗しないように気をつけようというのはわかるが信じるという意味は分からない 血液型によって運命変わるわけない 誕生日とかも 例外でMBTIはおもしろいと思う コミュニケーションのひとつとしておもしろい 自分は「仲介者」心当たりある 【学生時代によく聴いていたアーティスト】 中学の頃  小学校出るまで日本にいなかったため、音楽番組見てはCD買う お茶の間で受け入れられているもの ゆず、B'z、GLAY 高校 バンド始める 暗い部分も含んだバンド BUMP、BRAHMAN、ACIDMAN、椿屋四重奏 大学生 くるり、クラムボン、 気分によっていろんな音楽を聴く 基本的には日本語の曲 エレキギターの入っている曲 「AYATORI」秋山黄色 黄色くん大好き やりたいことを全部やっている リクエスト TenTwentyライブ初めて行った 「So Many St...

本日の「たっちレディオ」第742回

イメージ
起きたらちゃんとタイトルや絵がついてました!   第742回 (私には出せない絵文字)ってなんて読む?の回 すみませんタイトルの絵文字の変換が今のところできず💧 【アロマリンパマッサージ】 まああの言い方だと心配されますね。 でもセクシーな服を着る必要はないとその時も思った気が。 アロマオイルトリートメントのOLIVESPA【公式】 そんなえっちに見えないけど、男性から見たら見えるのかな… しかし身分証明書まで出すって「なんかあったらあなたの身分は把握してますよ」ってことなので、ちょっとそういうケースがこの業界にはあったってことですよね。 例えば美容院で身分証明書出したことないですもんね。 マンションの一室でやるマッサージってなんか嫌だなあ(個人の感想です) もともと人に触られるのが好きではないので、マッサージとかエステとか行かないのに、 しかもマンション一室で相手がひとり(それも異性)は嫌です〜 男性だとそう思わないのか、田淵さんの性格なのか分からないけども。 マッサージに行かないという選択肢はないみたいだから仕方ないのかな? 韓国のやつってユニゾンの時(斎藤さんMCですべる)のときですね。 足つぼは1度私何かでやったことがあり(友だちに誘われた?)友だちが死んでいるのにひとりで「えっどこが痛いの?」だったのでその後行きません。 【iPhoneの絵文字】 だからタイトルの絵文字出ないのか! Androidだから、私の。 👨‍⚕️(医者)は出ますよ。 音楽家という絵文字はAndroidにはありません!! これだそうです。 かぞく、ほんとだ!! 👪👨‍👩‍👦‍👦 👪男性カップルの家族 👩‍👧‍👧シングルマザー Androidではこんな感じで見分けられるけど(前のカラーのはなくなってるけど)iPhoneどうなんでしょうか? 【LとRの発音の分け方】 田代さんはカタカナではラ行で同じだから説をとっています。 「ヴ」は戦後から使い始めた? あれ?福沢諭吉が作ったんじゃなかったでしたっけ?(と言って調べるわたし) ヴ(Wikipedia) 福沢諭吉ですね 正式に使うようになったのは20世紀末期だし、ここにあるように確かに「バイオリン」は「ヴァイオリン」とは書きませんね。 昔から使っていたものはヴに変えないんですね、きっと。 ゥラだと「right」...