「閃光ライオット2025」ゲストアクトのUNISON SQUARE GARDEN
YouTubeなので大きい画面で見てます!
若いっていいですね〜
…というのは、だいぶ押していて、まだまだUNISON SQUARE GARDENは出てこないので若い力を楽しんでいるのでした。
そして公式Xでの紹介
━━━━━━━━━━
というわけで、UNISON SQUARE GARDEN終わりました!
MC
昼から9組の命懸けを見てきました!
ここからはいい大人がライブします。
【セットリスト】
傍若のカリスマ
オリオンをなぞる
場違いハミングバード
カオスが極まる
MC
僕らも10代の大会にでて
手応えのあるライブをして2回戦で落ちた
その時から「音楽に順位をつけるなんてナンセンス」と思っています(ごめんなさい)
その頃から一番カッコイイのは自分の音楽だと思っています
なので今日優勝しなかった人もここまで来れなかった人も自分の音楽を信じてください。
次はその頃19歳の頃に作った曲をやります
箱庭ロック・ショー
「ラスト!」
シュガーソングとビターステップ
UNISON SQUARE GARDENでしたバイバイ!
───────
「10代の大会にユニゾンが出る」と考えた時に
「大人の技術で全力で殴りに行く」けど「でも当時の曲もやる」だろうな、と思っていたのですが、その通りで笑いました。
「カオスが極まる」のとき、いつものSE「おおお」がほぼ聞こえず、SEが弱いのか客席の声を入れないようにしているからかよく分かりませんでした。
貴雄はヘッドホンの付け外しの繰り返しで大変そうでした。しかし本当に外れそうもなく、(なるほど内側にビリビリが…)と感心しました。
いつもの撮影スタッフではないせいか、田淵と斎藤さんがすごく映ってて、「ここの貴雄映して!」がなかなか実現されず残念でした。
そして田淵は「若者よ頑張って生きろよ」という愛情ある目付きをしていたので(要するに目をひん剥いていた)とても怖かったです。