8/19付の田淵のブログ
わかった。
ブログの日付は「公開された日付ではない」ということが。
この日に書いたよ、レベルなのね。
理解。
ということで田淵のブログ。
SHISHAMOを「ししゃも」って書くのかわいい。
SHISHAMOって表記には彼女らのロックバンド観みたいなのが表れている気がするのですが、「ししゃも」という表記には田淵のSHISHAMO観が表れている気がします。
あと、「あの」斎藤くんが歌を絶賛している
って斎藤さん割といろんな人を絶賛してるけど(とはいえ「オレは負けてない」負けず嫌いだけど)
朝子さんについては、ギタボとしてのあり方とかも褒めてるかんじがします。
ところで随分前になりますが、ちょっとしたエピソードを。
斎藤さんと朝子さんが「関ジャム」(当時の表記)に出演した割と直後なので、2023年の「XIIX(当時の表記)の日」の渋谷のライブの事なのですが。
開場前に並んでいたら、後ろの女子が
「斎藤さんの隣に並ぶの、宮崎朝子くらいブサイクな顔ならいいよね、安心する」
と言っていて、
「ハア?」(全力でうさぎ)
と怒りで頭が沸騰して
「どの顔で言ってるのか!その顔レベルでか??」
と振り返ろうとしたけど我慢した、ということがありました。
朝子ちゃん、可愛いでしょうが!!
こういうことを言う人って、ユニゾンとかTenTwentyの価値って斎藤さんの顔にしかないのかなとか、とにかく心根が貧しくて、その時も「斎藤さんの顔ファンとかガチ恋とかが少しでも早くいなくなり、音楽だけで評価されますように」と思ったのでした。
斎藤さんも谷中敦さんくらいの年齢になったらそういう人がきっといなくなる…いや、谷中さんが斎藤さんくらいの年齢の時でも、多分「谷中さんの顔が良くてスカパラ追っかけてます!」って人はいなかっただろうことを考えると、あと18年経ってもダメか??
…斎藤さんがんばれー(棒)