投稿

ラベル(いけないfool logic)が付いた投稿を表示しています

ラジオ追加しておきます

イメージ
なんかひっそり とあったので、「いけないfool logic」まとめを更新しておきます。

「いけないfool logic」サブスクは10/3から!「、」の位置がへん

イメージ
DIALOGUE+とTHE KEBABSとUNISON SQUARE GARDENとで文体を変えているのでお馴染みの田淵のXです。 (ブログは更新されていません) なるほどサブスクは10/3からなのですね。 しかしサブスクで聴けるのは「いけないfool logic」だけで、「あまりに写実的な」は聴けないし〜(「放課後マリアージュ」もそうだった) やっぱり CD買わなきゃ! ところで 「ようってね。 、というブログ」 は変です! なぜ句点のあとに(1行空けて)読点があるのでしょうか! どうでもいいけど明後日の「鴨乃橋ロンの禁断推理」めっちゃ楽しみです!

「rockin’on JAPAN」買いました!

イメージ
「(この立ち位置にいられるのは)今年、来年くらいまでだね」 田淵「えー 」 というわけで買いました! 「いけないfool logic」はとっても楽しかったみたいで、「あまりに写実的な」は「メンバーが楽しそうでよかった」そうです。 なお、この曲の作り方は「他のバンドではごく普通」だそうですw いつまでも中堅でいたい田淵と、「んなわけないだろ」の山崎さんでした(冒頭発言)

「いけないfool logic」MV撮影後のムービー(UNICITY)

UNICITYにMV撮影後のメッセージ上がってますと言われたので見てきました。 果たして「"Ninth Peel"next」で「いけないfool logic」をやるのか?についての匂わせが下手すぎる田淵。 そして〆はやはりこの方、鈴木貴雄!! 素晴らしい!! …です。

「いけないfool logic」MV!

頑張ってリアタイしたぞ! 見られない人もたくさんいると思うので、多くは書けないのですが、まず世界観が私の大好きな、そして多分田淵も大好きな(歌詞に昔出てたので)不思議な物語になってました。 斎藤さんってアレ(主人公)なんだ… それにしても斎藤さんばっかり演技させられて〜 斎藤さん頑張ってます! 爆笑はディナーのあとでしてたし、田淵が思った通りの踊りをしていたので、次回のライブにはこれで臨みたいと思います。 曲を今日聴いて、「こんな感じのならいいなあ」と思ってた感じまたはそれ以上でした。 多分MVも「バンド史上最高にハッピー」。

写実的なプロビデンスって地名じゃなかった💦

イメージ
「いけないfool logic」のカップリング「あまりに写実的な」ですが、中に「あまりに写実的なプロビデンス」という歌詞が出てきます。 私は「プロビデンスって前住んでたところ(マサチューセッツ州)の近所にあったよな?」と頭の中でスルーしかけたのですが、「写実な+地名」ってないよな、と調べてみたところ ・キリスト教における「摂理」 ・ロードアイランド州の州都 ・(ギターの)ケーブルの商品名 とありました。 「写実的な摂理」だとしたら、逆説的でとっても素敵ですが、 プロビデンスの目 なんてのもあります。 アメリカの1ドル紙幣の裏にあるやつです。 または「フリーメイソン」のマークとかだったり。 なんでも「三位一体」の象徴だったらしいです。 まさかの「写実的なプロビデンス(の目)」? …と、いろいろ調べましたが、例によって「ヨクワカンネ」とうどん食って寝る(何もしないで放置)したいと思います。

フラゲ日にしてトレンド入りの「いけないfool logic」

イメージ
夜になって、お仕事帰りの方が取りに行ったまたは家に帰ったら届いていた、というところでしょうか? トレンド入りだあ! 中に「誰やこのじじい」とか書いてる人がいましたが、カエサルや。 偉い人やで。 でもインパクトある並びですなあ、この顔。

音楽ナタリーの記事

とにかくハッピーに全振り 「音楽と人」でもそうでした、予告によると「rockin’on JAPAN」でもそうですが、かなり「あまりに写実的な」についてのインタビューが多いですね。ラジオなんかもこれから出るのでしょうが、その場合もこの話が多くなるのかな? そしてやっぱりAメロ斎藤さんでしたね。 めっちゃXIIXぽいんだもん。 田淵のサビは提供曲でも「キター」な感じで分かるので、分かりやすかったです。 とりあえず今思っているのは CD買ってよかった! ライブも楽しみです! 以上です!

本日夜は「斎遊記」⇒「いけないfool logic」MV!

本日は 23:30- 斎遊記 総集編 24:00- いけないfool logicのMV と行こうと思っていますが寝ちゃうかもしれません💦 ところで、「いけないfool logic」のMVは11/30まで見られると書いてあるのですが、逆を言うと、12月までYouTube上では公開されないということ? …それも不便…

「いけないfool logic」初回盤付属「STUDIO LIVE at Bunkamura Studio」 #UNISONSQUAREGARDEN #いけないfoollogic @nodaryuji

イメージ
付属のBlu-rayのスタジオライブです。 (本当にしつこいダミー映像) 安定の野田竜司さん監督なので、やっぱり素敵な映像でした。 私は Ninth Peelミュージアム に行った時に見ているのですが、やっぱりああいうところと家で見るのとは音が違いますね。 こんなに広がってたんだ!とびっくりしました。 当時「恋する惑星」はMVがあるだけで、ライブではもちろん見たことがありませんでした(Numbness like a gingerもかな?)。 スタジオライブの時に思うのは「斎藤さんは笑ってしまわないのか」で、ステージなら田淵が視角に入らないけど、スタジオだと絶対に田淵が目に入るので、しかもウロウロしてるので、大丈夫なのかと思いますがきっと慣れているのでしょう。 当時「恋する惑星」のMVとこの映像で、「ラララ」のところで斎藤さんは手をああやるんだーと真似する覚悟をしてライブに臨んだら全然やらなかったというのもいい思い出ですw ⬆の当時行った時の記事にもありましたが、アコースティックのベースを大切に何度も使う田淵でした。 それにしても「123僕の声を初めて君がキャッチした」はほぼ貴雄の声でびっくりしました。田淵は顔で感情作ってるのに、聴こえてくるのは貴雄の声💦 セットリストといい、いい映像でした。 セットリスト 恋する惑星 Numbness like a ginger カオスが極まる スカースデイル(アコースティックバージョン)

「あまりに写実的な」感想。作編曲・UNISON SQUARE GARDENという衝撃。 #UNISONSQUAREGARDEN #あまりに写実的な

イメージ
続いて、3人で作曲で話題のカップリング「あまりに写実的な」です。 (しつこくダミー) イントロ最初から「あれこれ斎藤さんが作ったね」のアルペジオから。 コードは分からないのですが斎藤さんの好きなコードではと思っています。 なんかXIIXの「タイニーダンサー」のイントロのピアノの音に似ているのですが気のせいかな? いや「White White」の「5:03PM」かな? Aメロとかも斎藤さんが作っていそう。 なんかメロディもXIIXなんですよ💦 ちなみにここのベースの音がすってぃに聴こえる💦田淵なのに。 サビは絶対に田淵なのですが、Bメロのサビ前辺りからまとめるの楽しかったのではと思います。 「Numbness like a ginger」などで知った 「 斎藤くんの低い声もいいね❤️ 」を早速活かしてますし。 ユニゾンではやらないリフレインが間奏にあるのですが、ここは貴雄なのかなあ?とか(でも貴雄って曲ではなくてドラムの作曲かな?)思ったりしました。 それにしても間奏のギターソロ、斎藤さんやってんなー!(褒めてます) 種明かししてくれ…ないですよね。 サビの終わりはすごくユニゾンというか田淵です。 それにしても歌詞は田淵には珍しく悲しいですね。 ポジティブなのは最後だけです。 これは踊るのは難しい曲です。 でもバラードの気分で聴くのもちょっと違う気がするし… という感想でした!

「いけないfool logic」感想。ユニゾン史上最もハッピーな曲とは。 #いけないfoollogic #鴨乃橋ロンの禁断推理 #UNISONSQUAREGARDEN

イメージ
せっかく2曲あるので、それぞれ記事を立てようと思います。 (ダミー) まずは「いけないfool logic」。 「 バンド史上最もハッピーな曲 」(田淵) ほんとそれ。 弦と管とピアノと、まあ賑やかなこと!伊藤翼さん、いつも楽しいです! ビッグバンド+弦楽器? ちょっとチャールストンぽい(サビは明らかにチャールストン)ので踊りやすい! 歌詞は田淵の大好きな言葉遊び多数。 あと田淵ボーカルとの掛け合いたのしいけど、ますますカラオケで歌いにくい!「Hey!」とか「ラララ」とかもあるし! 「鴨乃橋ロンの禁断推理」は楽しいところ(もたくさんあるけど)ばかりではないけど、アニメの始まりがこれなのはめっちゃ「見る!」ってなると思います。 あ、推理ものということで?櫻井翔さんのヒットドラマ(または小説)のもじりが出てきます。 そしてそして。 田淵の綺麗なファルセットからつながる、アニメで流れないところ、Dメロ。田淵が好き勝手するのでお馴染みのDメロですけど なんか違う曲が挿入されてます! なんだろ、倍速のディズニーの曲みたいな感じです。 そこだけもちろんチャールストンぽくもないし、でもキラキラしてて明るくて。 ディズニー映画のようにも、「ミレニアムハッピー・チェーンソーエッヂ」にある「裏側見れない」あそこで流れている曲のようにも聴こえます。 田淵やりやがったな! と思いました。 最後は最後でなんか谷啓さんのオチみたいになってるし(THE KEBABSの「サマバケ」の終わりみたいなアレです) で、最後まで聴いたけど「なにが『いけないfool logic』なのか」分かりませんでした! でも楽しいから何度でも聴きたい!

「いけないfool logic」がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

イメージ
「いけないfool logic」が我が家にきた! 特典のクリアファイルと共に! シーザーのクリアファイルあんまり欲しくないけど仕方ない! で、これは開けていないのですが キャッチコピー これが外装に貼られていてもったいないので中のCDケースに貼りました! ちなみに「 アイデアとは、情緒である。 」というのは言わずと知れたカエサルの名言、ではなく(多分)田淵智也のつけたキャッチコピーです。 中を剥いてみると スリーブケースでした。(シール貼ったよー) 続いて中身を聴いていきたいとおもいます。

荷物が発送されたけど品名がひどいw楽しみ!

イメージ
ついに!フラゲの!荷物が!発送されたと!連絡が!!きました!!! …来たのはいいんですけど、見てくださいこれ。 品名:いけないfool logic 特:B5クリアファイル×1 これだけ見ると「いけないfool logicってどんな荷物?」になっちゃうじゃないですか! …待ってるから!早く来て!

ブログ書いたやつもう一度読めと書こうとしたらCD発売日を間違えていた男の話

イメージ
新しい記事なのかと思ったら変わってませんでしたー! ドヤって「明後日発売やで!」と書いたら3日後でひっそり書き足し。 そんな田淵さんが大好きです。 ちらっと聴いたけどやっぱりイントロから聴きたいもんね!

新しいアー写です!

イメージ
Xにあった、こちらが新しいアー写になります。 貴雄はいつものSTOFに頼んでいそうなので(色を見事に背景に合わせましたね!)いいとして…いやしかし、涙袋のところがスッキリしていませんか? 花柄のシャツとベルベットの濃い茶色?か臙脂のジャケの斎藤さん これかな? そしてなぜ茶色?の田淵 でもその茶色すごく綺麗。 あと すごいイケメンなんだが?

【「いけないfool logic」のかけらが聴ける!】TVアニメ『鴨乃橋ロンの禁断推理』PV第2弾

イメージ
今気づいて、いちるの望みをかけながら見てみたら、「いけないfool logic」のかけらが聴けたー!!! なんかすごく明るく、でも、ジャジーなところもある? 同期音源多数で、とにかくウキウキ(漫画はウキウキじゃないのに。まあ鴨乃橋ロンの黒蜜好きのところを曲にした感?いやそんなことは無い)です。 あと数日でフルが聴ける!

「MUSICA」2023年10月号(田淵インタビュー)

イメージ
「MUSICA」が家にきました! あっスマホの紐が💦 田淵インタビュー、ぜひ読んでください! 田淵の素敵なグラビアが(そこじゃない。いや私にとってはそこもだけどメインはそこじゃない) じゃなくて「いけないfool logic」についてたっぷり語られてます。 そしてこういうインタビューになると必ず田淵が出すのが「絶対世の中が変わると思ったのにそんなに評価されなかった『春が来てぼくら』」の話。 ライブのたびに「この曲いい曲だよなあ?」って顔してるのを知ってるからそんなに毎回言わなくてもいいですよ〜(とはいえ言いたいのもわかる) さて、「いけないfool logic」はとにかく派手でハッピーな曲みたいです。 これを読むまでは、私の頭の中で「アレよりも?えっアレよりも?」というのがたくさんあったのですが、作者曰く「アレよりもアレよりも」らしいです。 編曲に伊藤翼さんもまたまた参加で、さらに楽しみ! そして20周年の話も。 記念ライブはどこでやるのかなあ?東京ドームとかにしてくれないかなあ、暑いし(適当) 「いけないfool logic」は 20周年ライフではセットリストに入らない可能性が高い そうです。 ブログには「"Ninth Peel"next」に入れないとかなのかな?みたいなことを書いてたので、入るといいな?と希望を持ちつつ。 「あまりに写実的な」の作曲の仕方についてもありました! なので是非読んでください(回し者では無い) 貴雄の状態がとてもいいとあって、田淵は声帯炎から復帰した時期だったようです。 とにかくもセトリ神の作りたるライブを楽しみにしています!

USGラジオ 2023年9月号

イメージ
X(音声あり) なんか久しぶりに田淵のちゃんとした声聴いたわ〜 ほっこりしたいがために、話を広げずフルハウス(的観客の声)になった2人(田淵、貴雄) ちゃんとした話になった時にコメントできないどころか、そもそも合いの手を入れるタイミングを考えすぎてお便りを聞いていないという有様にw 後半は新曲「いけないfool logic」について斎藤さんと貴雄から感想を言ってもらって田淵が喜ぶコーナーでした。 個人的感想としては「楽しんでるところいいけど、お便りの人よ『だからその手を離さないで』はそういうことじゃない」かな?

本日「MUSICA」発売!田淵インタビューあり!

イメージ
「雑誌はいい」って田淵がブログに書いていたので、雑誌に載るんだろうとは思っていたのですが、いつがなんの発売だかすっかり忘れている私、また遅れをとりました。 今日ですって! 鹿野さんと田淵のトークライブとは? 楽しみです。 ほかもチェックしなくては!(とはいえ内容の情報がなかなか入ってこないんですよね)