投稿

ラベル(USG20th)が付いた投稿を表示しています

USG20th 日本武道館ライブまとめ

イメージ
内容が違うしなんかバラバラでいいかなと思ったんですが、後日談などもあるので、まとめることにしました。 ROCK BAND is fun   (2024/07/24) オーケストラを観にいこう (2024/07/25) 7/24,7/25のライブ映像化決定 7/25の出演者たちのXなど オーケストラ部分の編曲がすごい件 (行っていないのでXのみです) 7/26のその後や貴雄の持っていたセトリなど 音楽ナタリーの記事(7/24のレポ) 音楽ナタリーの記事(7/25のレポ) 音楽ナタリーの記事(7/26のレポ) FM802 7/26ライブ後インタビュー RK802 「kaleido proud fiesta」ライブ音源 vocal webの武道館レポート 映像作品「UNISON SQUARE GARDEN 20th Anniversary LIVE "ROCK BAND is fun 7/24" "オーケストラを観にいこう 7/25" at 日本武道館」感想

「UNISON SQUARE GARDEN 20th Anniversary LIVE "ROCK BAND is fun 7/24 " " オーケストラを観にいこう 7/25" at 日本武道館」を見終わりました! @USGinfo @nodaryuji

イメージ
 お昼に見始めて、2枚見終わったら18:00になってました!! まず「ROCK BAND is fun」の方。 当日は後ろからしか見られなかったので、メンバーの表情が見えなかったし、照明も前から見るのと全然印象が違っていて、「映像作ってくれてありがとう」と思いました。 MC入ってましたね。 当日の記事 そっかゲリラ豪雨だったのか…天気も忘れていました。 15周年では、貴雄が「ドラムは器に過ぎない」と言ってた時は、たしか吉本の騒ぎがあり、当時のTwitter出松本人志が「松本、動きます」とか書いていたのを貴雄が真似して「靴にはビニールかぶせたほうがいいよ」とか親切すぎる投稿をしてましたね。松本人志はいづこ?だけど、UNISON SQUARE GARDENは元気です! …あれからコロナがあって5年経ったんですよね。 「同じ空間にいられさえすればいい」というチケットでしたが、貴雄だけがしばしば後ろを見てくれて本当にありがたかったです。 いつものように野田さんが「ここ!ここ見せて!」というところ(指とか足とか田淵ダンスとか?)をしっかりおさえてくれたので、ありがたかったです。 それにしても田淵の泣き始めがはやい。 「春が来てぼくら」の前のMCは泣いてるんだろうなと思っていましたが、やっぱり🥲︎ でもみんな楽しそうで、ドキュメントの方の「斎藤さんはリハでは高い声を出さない」も見られて良かったです。 さて続いて「オーケストラを観にいこう」のほう。 音が調整されているからか、当日よりすっごく良かったです! 当日の記事 当日はうきくん以外のハンブレメンバーの数列後ろにいたのでした。 改めてなのですが、伊藤翼さん、凄すぎます。 オケ用の編曲って大変なはずなんです。もともとはバンド用の曲なので。 それを一つ一つ楽器ごとに編曲し、さらに指揮をする(どの音をどの場面で大きくだす/小さく出す、などの調整〜曲の解釈と言いますが〜をする)んですから。 どのくらい前から編曲して、フィルのみなさまと練習していたのでしょうか? 改めて、偉大な音楽家だと思いました。 個人的には、バイオリンのメロディをやってみたいなと思ったり、ホーンセクションではサックスカッケーと思ったり。 あとナリハネさん、ずーっといて大変そうでした。 それにしても「カオスが極まる」でストリングスとは。 あとBiSたんが出た...

ついに到着!「UNISON SQUARE GARDEN 20th Anniversary LIVE」!!

イメージ
 ついに家に届きましたブルーレイが!! いつ発売かよく分からない「20th BEST MACHINE」との連動企画があるみたいなので、なくさないようにします。 これからご飯食べてゆっくり見ます! わー楽しみ!このために3月生きてきたと言っても過言では無い(大袈裟!)

「オーケストラを観にいこう」より「フルカラープログラム」

イメージ
 「ROCK BAND is fun」だけかと思ったら、待ちに待ってる「オーケストラを観にいこう」の動画も出してくれました! 改めて ジャケット着てる田淵マジでかっこいい!!! というのはさておき、野田さん、伊藤翼さんの映し方とかすごいバランスよくて好きです。 思えばこの2日間(2024/7/24,25)は両方「フルカラープログラム」を聴いたんですね。 いろんなフルカラーでした。 そして今回も通知が来てすぐ見に行ったので こんなですw しかし惜しむらくは「オーケストラを観にいこう」音源がCDになってないこと! 歩きながらとかで聴きたかった〜!!

「今日は、長いよ〜」(トレイラーが)

イメージ
 キター! ついに「USG20th ROCK BAND is fun & オーケストラを観にいこう」のBlu-rayのトレイラーが公開されました! トレイラー、長くて良き。 そして通知がきてすぐ見に行った私のスクショがこちらになります。 早いw 野田さんの編集なので安心して待っています。 で、この長いトレイラーを見ていろいろ思い出したのですが、「いつかの少年」エモいですね。 その前のMCがなんかなかなかアレだったんで、ちゃんと聴けてなかったみたいですが、今聴くとエモい。 しかも今思い出したけど、私正面から見てないんじゃんこのライブ!! でかい画面でもう一度見てきます!

USG20th「ROCK BAND is fun」「オーケストラを観にいこう」の特典発表!

イメージ
懐かしの武道館公演を収録したBlu-rayの特典が発表になりました! わたしはAmazonじゃない方なので、カレンダーです。 (前になにかの特典で貰ったカレンダーは昨年のだった気が…) Amazonの方はこちら。 なんと忘れていたけど来月発売じゃないですか! 楽しみです! 

「USG20th ROCK BAND is fun/オーケストラを観にいこう」完成したみたいです!

イメージ
 忘れてはいませんでしたが!3/26発売のUNISON SQUARE GARDENの武道館ライブの映像作品、完成したようです! 野田さんのX からの田淵のInstagram (何故この人のアップの場面なのかというのは置いといて) 演者と製作者がサイコーというのならきっと最高なのです。 あの武道館の狂宴を私たちは再び享受するのみ! 楽しみです! あと田淵は柿の種食べすぎなので栄養バランス考えましょう。

2024年参加したUNISON SQUARE GARDENライブまとめ

この 20周年 のUNISON SQUARE GARDENのライブ、どれくらい参加の機会をもらえるか分かりませんが、まとめます!なお、斎藤さんのソロはここには入れません(3/5) 「 UNICITY vol.2 」東京ガーデンシアター(2/4) 「 a flood of CIRCUS 」Zepp Diversity(2/19) 「 UNICITY vol.2 」Zepp Haneda(3/4) 「 UNICITY vol.2 」セットリストと演出について(3/20) 「 Catcher in the Spy 」大宮ソニックシティ(4/17) 20th Anniversary 日本武道館まとめ 「20th BEST MACHINE」まとめ 高崎が極まる  高崎芸術劇場スタジオシアター(11/24) 「fun time tribute」  インテックス大阪(12/25)

「fun time tribute」写真です!

イメージ
 12/25の「fun time tribute」の写真があがっていました! 私にとって最後のライブがこの「fun time tribute」だったのに、次回の公演が「>>next」と同じってところに少々恐怖を感じますが…💦頑張ろ。 田淵、お腹出てますよ! 貴雄どした? いつもの斎藤さん

TikTokとレポート早!

イメージ
 TikTokはやい! こちら (音源はこの時のではありません) 音楽ナタリーのレポート 参加した皆さん (光村さん見当たらない💧) フレデリックの動画も置いときます。 こちら オチケンさん …待ってセイヤさん、これなんの時間に?? やってますよね、ライブ?

田淵さんの投稿・おはようand明日も大変ですね

イメージ
 田淵さんの昨日のお礼と、「まあとりあえず円盤買うだろ普通」のお知らせです。 買うんですけどね、ていうかもう予約しましたけどね? この後「20th BEST MACHINE」の円盤もあって合わせると素敵なことがあるらしいじゃないですか。 うちの「UNISON SQUARE GARDEN映像作品」もなかなかな量になってるし、そんないちいち「持っておくべき」なんて言わなくても…いや予約したけどね。 で「20th BEST MACHINE」も予約するけどね? こ、これが世にいう「推し活」と言うやつなのか…?? お金がいくらあっても足りない…(でも来年は絶対遠征はしない!) それにしても、どうして「ROCK BAND is fun」と「オーケストラを観にいこう」は音源つけてくれないんでしょうか?音源で聴きたいのに!!

いざ!現地に!(の前の貴雄の投稿)

イメージ
 本当に本当に「USG20th」のタグを使うのは今日が最後だと思います(しみじみ) 沢山使いました… さて、昨日私は早く寝たんですが、貴雄が呟いていたみたいです。前乗りだったんですね。 「あんな曲も」ってアレか、まさかとは思うけど(いや光村さんあたりが普通にやりそう)「SUB MACHINE, BEST MACHINE」の1枚目にあるようなやつか? 会場まで時間があるから聴きながら行きましょう。 そりゃこっちも、カオスやシュガーやカリスマばかりだとはこれっぽっちも思っていないので!受けてたちます!! さて、現地へ!!

やっと「fun time tribute」エリアマップが出ました!

イメージ
 来週の話だってのに未だに「待つところは寒いの?私は厚いダウンにすべき?ウルトラライトダウンにすべき?」と悩んでいる私のために(違、やっとエリアマップが出ました。 これ見ると、後方ブロックおおくないですか? あと普通のところ、私の番号クッソ後ろなんですけど、もしかして後方ブロックに近いとか?(いやどこで見てもいいんだけど) めっちゃ並ぶの大変そうです。頑張ります。 とりまグッズは買わないけど3号館に行ってクロークね。了解。

「fun time tribute」グッズ到着!(一部を除く)

イメージ
「fun time tribute」グッズ届きました! と言っても何故かTシャツとラババンブルーがまだなので、一部になりますが、一応着ていくものが来て安心です。 早速スノードームは飾りました。 (土台がでかい) 

「fun time tribute」グッズ、受注生産になりましたー!

 大人気となった「fun time tribute」グッズが受注生産となりました! こちら 毎回思うんですけど、受注にするならロット多めに生産してくれあと売り切れたなんだっけの時のリュック欲しいです。

ワタシドコ?ココハダレ?ダアレ?「fun time tribute」チケット発券

イメージ
…はて。 UNICITYで取ったチケットなのに… 整理番号4桁ってあるんですかね? と、思わず「徹頭徹尾夜な夜なドライブ」 を歌ってしまいました。 どこやねんここ!!! ただ言えるのは、 ・多分ブロック式ではない ・いつから並んでたらいいかわからん です。 ううむ。 (チケットのデザイン可愛いけど、君の耳はそこじゃないから高性能のヘッドホンでも世界の音は聴こえまくりといつも思います)

「fun time tribute」本日発券&リハ快調のようです

イメージ
 今日も寒いですね! 東京初雪かもと言われてビビっております(外に出る予定はないですが) さて、昨日捕獲しなかったインスタ(インスタを見る頻度をあげた方がいいのか??)より。 リハが順調でなによりです。 「fun time tribute」が終わったらたしか約2週間後に「Charisma & Princess」が始まり、その始まりもお付き合いすることになるので、私史上かなり稀な「ユニゾン三昧」になるのですが、2024年と2025年という深くて長い?年の溝があるので、なんかそんな気がしないのが恐ろしいところです。 田淵さんは今年もTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTの解散ライブからのジルベスターでしょうか? 飲みまくって楽しんでくださいね! いやその前に「fun time tribute」!!

外れたらごめんなさい!勝手に作ってみた「fun time tribute」タイムテーブル

イメージ
 「fun time tribute」が近いので心配事がいろいろあり ・寒いよね…行くまでの服装は ・ロッカー間に合うかな(グッズは買う予定なし) ・トイレはずっと我慢?辛くね? などなど、いったいどうしたら?と思っています。 そんな中、始まりが16:00で終わりが20:30予定、ユニゾンのライブは19:30-ということはどうやらだいたい決まっているらしい(ありがとう配信スケジュール)ので、勝手ながらタイムテーブルを組んでみました。 ※これは私が個人的に考えたものでオフィシャルではありません。この通りでなかったとしても苦情は受け付けないのでよろしくお願いします。 16:00開演 16:00-16:20 USG 16:20-16:30 Radio 16:30-17:05 SHISHAMO 17:05-17:15 Radio 17:15-17:50 フレデリック  17:50-18:00 Radio 18:00-18:35 光村龍哉 18:35-18:45 Radio 18:45-19:20 go!go!vanillas 19:20-19:30 Radio 19:30-20:30 USG どうでしょうか? もしかしたらO.A.のユニゾンがもう少し(10分で終わるとか)短いかもしれませんが、だとしても他のバンドに振り分けられるのは誤差なので、だいたいこんな感じの流れなのかなあと思います。 あと、転換って10分でできますかね??それも不安ですが、転換がかかるとなるとバンドの時間が短くなり…うーん また、ライブは20:30終了予定とありますが、配信自体は20:40までとあるので、この間はライブでは無い画像が流れるのか、あるいはライブが20:40までに延びているのかも中の人では無いので分かりません。 それにしてもトイレ行く時間ありそうにないですね、寒いのに困った 飲まないでいるしかないのか?(無理)

発売日告知お待ちしております

イメージ
あれ、この3人知ってる気がする。なんか、ギリで買えて結構いい席だったやつだ。  今朝たまたま別のSNSで「5年前の今日はもう今月に周年のBlu-ray(15th Anniversaryのやつ)が出るってティーザー流れてるのに、今年のはいったい??」と書き込んだばかりでした。 音源確認、ということはいよいよ年内にはお知らせが?? 私も自分の財産のひとつとして大切に持っていたいので、お待ちしております。

【追記あり】「fun time tribute」配信あります!(ユニゾンのところだけ)

イメージ
 タグの「USG20th」っていうのももうすぐ付けられなくなる、と思うと寂しいですね。 さて、「fun time tribute」一部配信が発表されました! 19:30-20:40って、20:30に終わる予定じゃなかったか??ユニゾンだけで1時間以上(正確にはオープニングアクトのUNISON SQUARE GARDENてバンドもあるので2箇所)とはなかなか!他トークコーナーもあるし! 年末現地に行けない方は是非! ということで田淵から。 ステージクラウドの購入ページにはこんなことが。 えー、私、生で見る予定なんですけど、大晦日の再放送も見た方がいいかな? どっかのシングルに入りそうな気がするんだけど気のせいかな…どうしよう。