投稿

ラベル(ブログ)が付いた投稿を表示しています

【全然苦労してないけど大作!】Grokさんに聞いた、このblogについての紹介文【ウソもたまにはある】

 ふと思いついて、Grokにこのblogについての概要を説明してもらいました。 概要と言う割には長いですw ここから(フォントの大きさはGrokさんの出力した通りです) ───────────── ブログの概要 このブログは、音楽、特に日本のロックバンド UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン) を中心に据えたファン活動記録や感想を綴ったものです。 運営者は 「forellechen」 というハンドルネームを使用し、ユニゾンや関連アーティスト( 田淵智也、斎藤宏介、鈴木貴雄のソロ活動や別バンド:XIIX、 THE KEBABSなど)に深い愛情を注いでいます。 ブログのサブタイトル「大好きなUNISON SQUARE GARDENのことを中心に」が示す通り、 音楽ファンとしての情熱が核となっています。 主な内容とテーマ UNISON SQUARE GARDENへの愛 ブログの大部分はユニゾンに関する話題で占められています。 ライブレポート、セットリストの記録、メディア出演のまとめ( 例: 「THE FIRST TAKE」での「オリオンをなぞる」)、新曲の感想など、 ファン視点での詳細な記録が特徴です。 例: 2025年2月26日の投稿「田淵のブログ・大阪1日目」では、 ライブの感想やセットリストを予告しており、 運営者自身の健康問題(帯状疱疹前駆痛) で2日目に参加できなかった悔しさを綴っています。 関連アーティストとプロジェクト ユニゾンのメンバー個々の活動にも注目。例えば、田淵智也の「 たっちレディオ」や「アニソン派!」、鈴木貴雄(PACAO) のゲーム配信(スプラトゥーン以外)、斎藤宏介のXIIXなど、 幅広くカバー。 PACAOのゲーム配信まとめ(例: 「SEKIRO」「ピクミン3デラックス」)は特に詳細で、 配信スケジュールやハイライトを整理しています。 自己啓発的要素と「賢く・明るく・強く」 タイトルにある「賢く・明るく・強く」は、 ユニゾンや音楽を通じて得た気づきやポジティブな姿勢を反映して いるようです。投稿からは、困難(病気や忙しさ) を乗り越えつつ、 前向きにファン活動を楽しむ運営者の精神が垣間見えます。 例: 2025年1月14日の「【悲報】 ブログしばらくスローペースになります【病気】」では、 頭痛や体調不良を告白しつつも...

blog開始5周年記念企画!AIに書かせた「UNISON SQUARE GARDEN結成秘話」

ついにブログを開始して5年を迎えました(正確には2020/2/29に始めたので、約5年)。 読んでくださっているみなさまには感謝しかありません。本当にありがとうございます。 先日、5周年記念の何か企画をやろうと書いたのですが、あまり思い浮かばず…でも、文を書いているのが半分仕事でもあり趣味でもあるので、文を書こうと思いました。 しかし、ただの文章じゃおもしろくありません。 架空の「UNISON SQUARE GARDEN結成物語」をこの際なのでAI(Gemini2.0)に書いてもらいました!! 設定とあらすじは以下の通りです

誕生日プレゼント

イメージ
 本日は猫の日、そして私の誕生日です。 ということで、家族からプレゼントをもらいました。 まずこちら コンビニの一番くじで残ってて売られてたという可哀想なハチワレ🥺 なにゆえ? 声変わりしたから? でも別にいいやん少年声。 続いて、「顔が命の吉徳」で有名な吉徳のインコのぬいぐるみ。 顔をちょっと傾けているのが可愛い❤️ 実は小さい頃、インコを飼ってたんです。 インコ可愛いよ🦜 その後、「恋と深空」あけたら、男5名から歌を歌われて大変な目にあいました。 はよ、UNICITYよメールよこせ。

【悲報】ブログしばらくスローペースになります【病気】

 大変申し訳ありません。昨日ブログの更新ができませんでした。 というのも 頭が痛い!! それも片方の頭頂部のみ! (偏頭痛ではない!) 頭痛薬飲んでも効かない! ブラシを当てると飛び上がるほど痛いのと、頭頂部限定の頭痛の合わせ技で眠れない!! 私はこれに覚えがありました。すごく前にやったことがあるのです。 死ぬほど痛くてそのうち赤い発疹が出てグロい…そうこれです。 帯状疱疹 前回はなかなか発疹が出なくて、どこに行っても診断してくれなかったなあ(遠い目)そして今回も発疹出てないけど多分コレ…と思いながら皮膚科(そう、この病気は皮膚科なのです)に行ったところ、多分そうだろうということになりました(発疹が分かりやすく出てないから確定診断ができないのです)。 しかも私、この帯状疱疹の薬で前回は全身に薬疹が出てステロイド点滴の刑になったので、その種類は使えない。 仕方なく、違う種類の薬を処方していただき、「なぜ痛み止めがカロナールなんや他にもっとないんか」と思いながら帰ってきたところです。 そして「額に赤いところがあるから塗ってね頭皮は難しいと思うけど」と処方された軟膏を塗ろうと鏡を見てびっくり! なんか赤いポツポツが増えているんだが?こんなの朝はなかったと思うのだが?? 前回も頭皮から顔にでき、「お岩か?お岩なのか?」と思ったのですが(しかも今回と反対側)今回もお岩のようです。 目に行くとシャレにならないので、眼科にも行ってきます… と、長くなりましたが、そんなわけでブログの更新がしばらく(痛くなくなるまで)スローペースになります。 この病気、体力がなくなったり、ストレスが溜まったりすると抵抗力が弱まって出るらしいのですが、 年末年始のオレ 12/25-26 泊まりがけ大阪 4時間半立ちっぱなし 12/29-30 徹夜イベント 1/11 ライブ …うん、体力使い果たしてる自覚はあったわw 皆様もお仕事のしすぎとか体力使い果たすことにはお気をつけください。 50歳以上の方は是非帯状疱疹ワクチンを…

【お知らせ】これから「アニソン派!」に行くので、記事更新が通常と変わります

イメージ
 これから「アニソン派!」に行ってきます。 ということで、お知らせです。 ・多分現場から記事は更新できません。あとで「こんなこと言ってたよ」は仁義に反しますので書きません。 ・日曜朝に更新する「たっちレディオ」の感想ですが、始発で戻り寝るつもりなので、その時間には聴きません。聴けても夜とか?よくて午後になります。 というわけで、恐らく今から明日の午後くらいまで音沙汰がなくなると思いますが、よろしくお願いします。 徹夜からの復活に何日かかるか不安です...

そんなに斎藤さんガチ恋勢が多いのかな...ブログ11月の統計

イメージ
 先月のブログの統計が出ました。 ちいかわw まあそれは仕方ないと思うんですが、皆さんが何を探してここにたどり着くかと言うと 「kaleido proud fiesta」と「機材車ラジオ」はともかく、それ以外の週刊誌みたいな検索ワードはなに?? 斎藤さんの彼女なんか知らないよ...なんでここに?とおもったら、武道館の「ボロ布のように捨てられた」MCか!! 斎藤さんもああ見えてもう39なんだから、大学の時の話なんか許してあげて欲しいです。 同じページに「既婚か未婚かは公表していないので知りません」と書いたと思うのですが、それが全てです。 あと、「マツコの知らない世界」と貴雄とは?? 自分で検索してみてもいいんですが、なんか書いた記憶のない4年前くらいのやつが出てきても困惑するので放置します。 とにかく、皆さまメンバーの(特に斎藤さんの)プライベートについて知りたいんだなあと痛感しました。斎藤さんのファン多いんですね... ここのブログはこれからも 本人が言ったことしか書きません。 想像や憶測で書くのは失礼すぎるので、そういうことはしません。 というわけで、よろしくお願いします。

気を抜いてたら80万突破していた!

イメージ
 昨日「あーもうすぐ総閲覧数80万超えるやん記事書かなきゃ」と思って寝たら思い切り超えててちょっとさみしい… というわけで! 総閲覧数80万突破、ありがとうございます! UNISON SQUARE GARDENネタだけでほぼここまでという、ユニゾンにおんぶにだっこ(しかももちろん勝手に)状態なのに読んで下さってありがとうございます!! これからもよろしくお願いします!

なんと総記事数10000件!!

イメージ
なんと! この記事でこのブログの(公開中)総記事数が10000件になりました!! 2020/2/29から始めて約4年8ヶ月で10000件もよく書くことがありましたねわたし?バカなのか?バカなんだと思います! でも、こんなにたくさん書き続けることができているのは、いつも読んで下さる皆さまのおかげです! 本当にありがとうございます!! そして、もしお気に召していただけたなら、これからもよろしくお願いします。

あと89本、記事を書いたら10000本になりますこのブログ!!

なんと! このブログ、現在公開中の記事が9911本あります!! あと89本書いたら10000本になります! 多分今年中には10000本達成できそうです! いやー8割以上(9割?)UNISON SQUARE GARDENの記事なのに、我ながらすげー量! 「今日は更新ないのか〜」と思っても、掘れば死ぬほど記事があるので、ゆっくり楽しんでいただければと思います! 今後ともよろしくお願いします。

【御礼】知らない間にブログ総閲覧回数が70万超!

イメージ
 数字が近くなったんだから見てろって言うのに見てなかったため、また「ぴったり」を逃しましたが、ブログをはじめて4年半で総閲覧数が70万回を超えることができました! ひとえに見に来てくださる皆さまと、ネタを提供してくださるUNISON SQUARE GARDENの御三方(それぞれの別仕事についても書いているので、UNISON SQUARE GARDEN及びメンバーの御三方、と言うべきかも?)のおかげです。 とくに最近はUNISON SQUARE GARDENの20周年騒ぎ(騒ぎではない)でたくさんの方に見ていただけて嬉しいです。 ちょいちょい記事を更新しているので、良かったらまた見てください。検索でたどり着いた方、よかったらゆっくりしていってね(ん?東方?)

6月のブログ

イメージ
 弊ブログをいつも読んで下さってありがとうございます。 6月のレポートが来たのでお知らせします。 5月に比較して閲覧の増えたページがこちら。 ...いや音楽のことがひとつも読まれてねえw 先月はケバブスのライブとか落ちまくった武道館のライブチケットとかあるんですが... 斎藤さんの大学はそれこそブログ「生活の切れ端」に報告がありましたね。ってことはあれデビュー前か!なんでロフトでブログを?? 今になって謎が... そして知らなかったけどもうアレないんですか?? なんで私読めたんだろう?2020年にはまだ読めたのかな? 田淵の高校生クイズは音声(ラジオ)かユニゾンTVでの発言のみだと思います。多分... 古すぎて、自分では読み返す気が起きませんが💦読んでいただけるのは嬉しいです。 ...たまにはライブのレポも((ryよろしくお願いします。

なんか最近ブログ書いてないなあと思ったら3日もサボっていた件について

 表題の通り「最近なんか書くことが(ユニゾン周りで)ないのよねー」と思ってはいたのですが、今見たら20日が最後の更新だったとびっくりしたところです。 とりあえず今日には多分悲しいお知らせを書けそうな予感がします。 別のことで忙しくて大変申し訳ありません。

本日、右目手術してきまーす!(昨日知らんうちに記事がバズってて怖い)

 本日、いよいよ右目を手術してきます。  いやー2回目になると既に書くこともないし、慣れた?もので、粛々と目薬をつけて… そんなわけで、本日は新しい記事を書けないので、夜に「Catcher in the Spy」大宮公演についての演出やらセットリストやらの感想を投稿します。 というお知らせをしようと思い、昨日何が読まれたのかな?といつものように見返したら、なんか知らないけどたっちレディオの記事がめっちゃ読まれている!300回以上も! 普段は私の記事は多くても30くらい(斎藤さんの記事が多い)で、ましてたっちレディオに関しては見る人もあまりいません(私の感想がつまらんのだと思います。映画回とかほぼ何も書けないし)。 なので、10倍??と、いつもブログを投稿すると自動で投稿されるXも見に行ったら、こっちもやたら見られてる??いいねもついてる??(いつもは数日後にたっちレディオ公式からいいねがつくのみです) と正直ビビりました。 なんで? 田淵さんライブについてのXに関する感想を書いたからかな?? そんな悪いことは書いてないと思うんですが💦💦 田淵さんめんどくさくて素敵って書いたのがいけなかった??真面目に褒めたのですが、ダメかな… ともあれ、好意的な意味で読んでいただけたのならとても嬉しいので、今後ともよろしくお願いします!!(ポジティブ)

やっぱり60万超えてました!ユニゾンパワーすごい!

イメージ
起きてみたら案の定 と60万超えてました! ありがとうございます!! ということで、まだまだ記事は続きます!

もう寝るので先に書いておきます!60万アクセスありがとうございます!

イメージ
 なんかこれだけの情報がでちゃったから、アクセスが多そう、という取らぬ狸の皮算用をした結果、 これは寝ている間に60万アクセス行くのでは? と思い、先にお礼を書いておくことにしました。 2020/2/29から始めたブログですが、4年ちょい(ほんとにちょい)で60万アクセスが達成できそうです! これも読みに来てくださる皆さまと、全然活動を止めようとせずいつもいつもライブばかりやっているUNISON SQUARE GARDENのおかげです!ありがとうございました! 昨年50万アクセスを達成したので、多分今年中に70万行くのでは、と楽しみにしています。 今後とも励んでいくので、どうかよろしくお願いします。

【お知らせ】改ページがおかしいので直しますのでお待ちください→直しました

タイトルの通りです たぶん昨日から「なんか投稿するためのブラウザの挙動がおかしいぞ?」と思っていたらこんなことに。 なにがどうなっているか分かりませんが(そして結構よくある)直してみます。 ご不便をおかけしますが、少々お待ちください。 【追記】 先人の教えを借りつつ、なんとか直しました なんなんこのGoogleっていうかBloggerっていうかの仕様はさあ!!!(分かってないのに激おこ) 次回からまた挙動がおかしくなったら直します。 (基本的にスマホ更新なのですが、おかしくなるとどうにも手が出ないのでPCにやって来ます。しかしPCのブラウザはなぜか「段落」がデフォ設定なので、行間が空きすぎるため、あとで直すことになりどっちもどっちなんですけど一体どうしたらry)

すっかり忘れていましたが!昨日でブログ4周年でした!

イメージ
昨日なぜ投稿しなかったのかオレ。 というわけで、このブログは昨日で無事4周年を迎えました。 うるう年なのです始めたの。 そして実はPACAOさんのゲーム配信と全くおなじなのです。 別に意識した訳ではなく、たまたま。 …まあ、国民みんな暇だったから(外に出られなくて)。 4年も続けられてしかも読んでくださる方がいて嬉しいです! これからもよろしくお願いします。

ゾロ目がGET出来なかった私

イメージ
今朝ブログを見たら おおお!もうすぐ555555ではないか! と思い、午前中待ってみたら きゃーもうすぐ!! … しかしその後私はすっかり忘れていて、今見たら 過ぎてたよ!! 残念! 次回、666666をお楽しみに…っていつー??

各種AIに書いてもらった「UNISON SQUARE GARDENについて」!(←信用しないでくださいね。全部ウソばっかりです。ブログ記事書いてっていってるのになぜウソばっかり書くのか)

 AIでブログ記事が書けるというので、やってもらおうと思い書かせてみました。 まずは Bing くんで。 大きな見出しが私の質問で、それにこたえる形の記事を書いてくれています なおツッコミしますのでよろしくお願いします! ―――――――― UNISON SQUARE GARDENについて UNISON SQUARE GARDENは、日本のスリーピースロックバンドです。2004年に結成され、 現在は斎藤宏介(ボーカル・ギター)、田淵智也(ベース・コーラス)、 鈴木貴雄(ドラムス・コーラス)の3人で活動しています。 メンバー紹介 斎藤宏介(ボーカル・ギター) 田淵智也(ベース・コーラス) 鈴木貴雄(ドラムス・コーラス) 結成のきっかけ 斎藤が高校時代のバンド仲間だった田淵と鈴木を誘い、バンド結成。初めてスタジオ入りし、 「星追い達の祈り」を演奏。この時点でのバンド名は「ユニゾン」。  「UNISON SQUARE GARDEN」としての結成日は2004年7月24日とされています . デビュー曲 2008年7月23日にトイズファクトリーより発売された1stシングル 『センチメンタルピリオド』. 2008年7月23日にトイズファクトリーより発売された1stシングル『センチメンタルピリオド』. 代表曲 代表曲は『オリオンをなぞる』で、TVアニメ『TIGER & BUNNY』の オープニングテーマとして使用されました. それだけなんですか??もっとあるでしょいろいろ 今やっているツアー 2023年には、バンド初となるオリコンチャート1位を獲得した9thアルバム 『Ninth Peel』を引っ提げた全国ツアーを敢行する予定です. もう終わりました!! UNISON SQUARE GARDENの魅力 以下に、UNISON SQUARE GARDENの魅力的な点をまとめました: メンバー全員が身長170cm以上で、かっこいい外見をしています. アニメの主題歌やエンディングテーマを多数手掛けており、 アニメファンからの支持も高いです. メンバーの演奏技術が高く、ライブパフォーマンスが素晴らしいと 評価されています. メンバーの斎藤宏介さんが作詞・作曲を手掛けており、独自の世界観を持っ た楽曲を提供しています. メンバーの田淵智也さんがベースを担当しており、その...

先月のブログサーチ結果

イメージ
先月のブログの結果が来ていました。見てくださる皆さま、ありがとうございます。 あと絶対中身は読んでないと思うけどたっちレディオの感想の記事紹介のXだけいいねしてくださる(多分)デラさんありがとうございます。 さて今月閲覧が増えた記事ですが 冬の曲か... なんかそんな記事を微かに書いた記憶があるようなないような。 寒がりのくせに割とあるんですよね冬の曲(特に初期)。 またまとめてみます。 で、 「群馬 イントネーション」 「月曜から夜ふかし」見てないけどやったのかな? 割とグンマーはイントネーションはそんな違わないんですよ。  幕府の直轄地だったからだと言われています。(だったら真田の領だった沼田はどうなるのかって話ですが沼田は訛ってるかも?) QuizKnockのこうちゃんや乾が訛っているのを聞いたことがないと思いますが、そんな感じです。こうちゃんの出身の館林は五代将軍徳川綱吉がいたところだし。 (鶴ちゃんは微妙に変な時があります。あとふくらPも) ただし語尾はきつい(そーなんさ!みたいなの)のでよろしくお願いします(なにを?)