投稿

ラベル(THE KEBABS)が付いた投稿を表示しています

本日!「THE KEBABS 新譜全曲演奏+‪α‬ 」sold out!!

 ほら、いつもTHE KEBABSの「まだ売っているぞ!」を楽しみにしていたのに(をい)売り切れちゃうほど人気出てきちゃったじゃないですかー!! というわけで??本日THE KEBABSの「新譜全曲演奏+‪α‬」です! 私は ドクターストップ が続行中なので行けませんが(号泣)皆様楽しんでくださいね! ところでグッズのX見たんですけど X(動画あり) なぜか動画で見るとめっちゃTシャツが欲しくなってくる… みんなでハワイで楽しい、という夢を田淵さんが見ているという模様なんですね。 前に模様がついてるのも良きですね(田淵さんのこだわり) あと冷えるタオル! 可愛い模様のを見たことがなかったので、コレありがたいっす! ジュートのバッグはどっかで見たことある…とおもったら持ってました。アメリカのスーパー、 Trader Joe's のを! それにしてもハワイすぎないか? ハワイ、一度も行ったことがないので、そういう解釈でいいか分からないんですが💦

グループ魂とTHE KEBABS対バン「未定」まだ売ってます!

イメージ
 なんか「未定」がまだ売ってるんですけど💧 すごいお申し込みをいただいてるから早う申し込めと書いていたのは嘘だったんですか! いや私は行くけど!一次で申し込んだし! …ファン層が違うのかな💧 ちな、グループ魂はあの!紅白に出場経験あり!

5年前の昨日は配信ライブがかぶっていた!

Facebookの過去の投稿では「7/29」に投稿していたため、「5年前の今日 」に今表示されていて気づいたのですが‪ 2000/7/28はふたつの配信 THE KEBABS「監視」 Live Holic Extra(斎藤さん出演) がほぼ丸かぶりで大変でした。 詳しくはこちら   なっつ! 両方見た箱推し(言い方!)の私は大変でした! コロナ禍真っ盛りですが、何とかエンタメを殺すまいと配信がたくさんあったんですよね。 この頃はTHE KEBABSの生のライブを体験していないので、「佐々木さんの声が苦手」なんて書いてますが、今は「佐々木さんサイコー!さらに新井さん大好き!THE KEBABSのライブ、行く!」ですよ 人間てライブ見ちゃうと変わるもんですね笑 そしてTHE KEBABSは生ライブが1番です! 斎藤さんは「Lovers」なんてsumikaの中でもなかなかなラブソングを歌ってたんですね。 これ弾き語りだった気がするので、そのうち「802 PSY TONE RADIO」でやってくれないかなー?

THE KEBABS in「ムロフェス」!!

イメージ
 ムロフェスの配信があったので、ニコ生のプレミアム会員である私はちゃんとみました! 佐々木さんはちょっと前にa flood of circleで出ていたのに、お疲れ様です〜 【セットリスト】 やさしくされたい かわかわ THE KEBABSは忙しい THE KEBABSを抱きしめて 猿でもできる 恐竜あらわる (時間が余ったようなのでおまけで) THE KEBABSのテーマ なんかねー、THE KEBABSが一般の配信とかに乗っちゃうと、すごすぎて人気出ちゃうじゃん、とちょっと寂しい私がいます。 と言うくらい配信でも変わらず楽しかった! ちなみに「フェスだと飲まないんだ!」と最初思ったのは大きな間違いで、すぐに飲み始めた佐々木さんでした。 田淵は歌の中で「今日司会もする〜」と言われた通り、本日夜は「アニソン派!」があるという忙しさ。ついでに言うと昨日はUNISON SQUARE GARDENでツーマンだった忙しさ笑 なので田淵は飲んでいないようでした(ペットボトルはあったけど、多分清涼飲料水だったと思います) 佐々木さんは通常営業で、ステージから降りてましたw 「猿でもできる」の時は次の順番だから準備している隣のステージにまで行き、隣の人「😳❗️??」 「THE KEBABSのテーマ」の時にもまた下に降りて、自分で降りたくせに上がってくる時には「すみません何回も」とスタッフに謝ってて(だって毎回コードとか処理するスタッフたいへんなんですよ!⬅毎回見てる人)礼儀正しい方だなと思いました。 そして配信勢が驚いてたのが新井さんのギター。 珍しく「あらわる」Tシャツ着てたから「珍しい」と思ったら、あらわるやってたし、いつもいつも凄すぎるギター。 しかも挙動が可愛らしいので、新井さん大好きです。 昨日の「802 PSY TONE RADIO」で斎藤さんが言ってた、 バンドマン活躍度ランキング がもしあったら、かなりの上位ではと思います。 時間が余って1曲できるとなった時も、最初に「新井さん大丈夫?」って聞いてたし。 ひろゆきさんは汗かきながら、重くドラム叩いてて、でも後ろだからあまり映らなかったのが悔しいところでした。 佐々木さんがなんか省略したりしてたんですが、即座に対応してましたし。 そんなTHE KEBABS、私は次回は8/13に行く予定です。 楽しみ!

明日のTHE KEBABS、生配信あります〜

イメージ
田淵は本日はUNISON SQUARE GARDEN、明日はTHE KEBABSととっても忙しいです! そんな中、明日のTHE KEBABS(ムロフェス)は生配信があるそうです! 久々に画面を通してのTHE KEBABSのライブを楽しもうと思います! 

2025年参加ライブまとめ

 UNISON SQUARE GARDENに限らず、参加したライブ全てまとめます。 2025年参加したUNISON SQUARE GARDENのライブまとめ キタニタツヤ「ANGEL WHISPERING」 (3/15) THE KEBABS「新譜」 (4/24) TenTwenty「It's Magic!!」 (7/16)

グループ魂×THE KEBABS「未定」当たりました! #ケバブス

イメージ
 こんなにどっちも見たい対バンは久しぶりかも? THE KEBABSとグループ魂の対バン当たりました! もうねー、普通ぴあなら、というかユニゾンなら、前日に引き落としの連絡が来るはずなのに来ない、マジか応募多いとか言うXあったから落ちたか?と思ったら当日昼に引き落とし💧 THE KEBABSを外したことは確かなかったはずなので、ビビりました〜! 良かったです。 Zepp Yokohamaは遠くてうんざりですが💧そのストレスがフローに入るいいきっかけらしいので!

THE KEBABSとグループ魂が対バン!!

イメージ
 歯医者に行ってたら情報遅くなりました! THE KEBABSとグループ魂が対バンとな!! グループ魂、大好き!中の人たちが!! 絶対いく!と秒で申し込みました。めっちゃいい化学反応でそうです。 当たるといいけど倍率高そう…

このブログではこんなことを書いています(記事まとめ)

改めてこのブログについて こんな記事を書いていますというまとめです。 UNISON SQUARE GARDENとそのまわり(メンバーの外活動)についてまとめてあります。 【更新案内】 2025/5/29 gooブログから引っ越した、かつてボストン郊外に住んでいた時の記録をリンクしました 2025/5/20 Switch2落選記録載せました 2025/4/28 コロナ闘病記まとめました 2025/3/21 キタニタツヤライブ参加のまとめを張りました 2025/3/21 「ミュージックライン」の「ありがとうございます」の歴史を張りました 2025/1/14 XIIXのバンド名がTenTwentyに変わったので、見出しを変えました 2024/1/30 20周年コーナーを設けました! 5/6 バンドごとに分けましたー! 5/6   XIIXとTHE KEBABSのインスタライブのページをわけました 5/2 「今からでも間に合う沼のハマり方」を追加しました 3/10 鈴木貴雄(UNISON SQUARE GARDEN)を追加しました 3/4 「機材車ラジオ」全回まとめを張りました 2/27 「Ninth Peelに関する記事まとめ」を張りました 【ご注意ください】 リンク先がまたまとめになってることがあります。 ─────────────── 【UNISON SQUARE GARDENの紹介】 UNISON SQUARE GARDENはこんな人たちがやっています (2022/9/9) 今からでも間に合う沼のハマり方 (2023/5/2) ────────────────── 【ライブレポ】(アーティストにかかわらず) 2021年見た配信ライブ及び参加したライブ一覧 2022年見たライブ及び参加ライブ一覧 2023年見たライブまとめ 2024年参加したライブまとめ ━━━━━━━━━━━━━━━ 【 フェス 】 VIVA LA ROCK まとめ CDJ2223まとめ ━━━━━━━━━━━━━━━ 以下アーティスト別 【UNISON SQUARE GARDEN】 【ライブレポ】 UNISON SQUARE GARDENライブ参加レポまとめ       2022年参加したUNISON SQUARE GARDENライブ   ...

わーいTHE KEBABSだ!!

イメージ
 コロナを貰った可能性が大(というかほほ100%)であろうとも、大好きなバンドなのがTHE KEBABSです。 この3人いると嬉しくなってしまいます! (ていうか新井さんが好きすぎる) ツーマンは行かないのですが、8月のワンマンには行きますよろしくお願いします!!

THE KEBABS「新譜」追加公演当選しましたー!

イメージ
 8/13にあるTHE KEBABS「新譜」の追加公演、当選しました! …なにも考えずに応募したけど、めっちゃお盆では?いいのかオレ?行けるのかオレ?まあ今のところお盆に用事ないけども… 楽しみにしています。 今年「も」7月が忙しいので、8月まで体力残っていますように… なんか今年の病歴見ていると(2月の帯状疱疹、4月末からのコロナ感染)私、とても体力がないようなきがしてきましたよ??(不安)

「ムロフェス」ってムロツヨシが主催してるんだと思ってたバカがここにいます!w THE KEBABS出演決定!

イメージ
というわけで、ムロフェスに縁もゆかりも無いどころか、マジでムロツヨシがやってるんだと思ってた私が通りますよっと。 (室さん主催ですが、ツヨシじゃないです!) さて、今年のムロフェスにTHE KEBABS出演決定だそうです!  字が細かいですが、同日a flood of circleというバンドも出ますねえ…声だいじょぶなのかな💧 で、この写真「今度のアー写」とか言ってこの間渋谷公演で撮ったやつでは(このTシャツかけて歌ってたから多分そう) で、「7/27って梅雨明けてるだろうし外は暑そうだなあ…んん??7/27??」 と確認したら 前日の7/26はユニゾンがハルカミライとの対バンで日比谷野音 ですよお! 連日外で大丈夫ですか田淵さん??

THE KEBABS「新譜」再販決定!

イメージ
「新譜」再販決まりました!! 遅くなってもいいですよね!追加公演までに聴ければ… やっぱライブの撮影が効果あったんでしょうか? 楽しいもんな、THE KEBABSのライブ!! …ただし!「締切」のライブ音源は田淵の声が弱いのでご了承ください!  

THE KEBABS「新譜」売り切れるの早い!!

イメージ
 昨日のネタで申し訳ありません💦ちょっと体調が悪くてスマホに触れませんでした。 昨日「THE KEBABS新譜グッズ通販します!」とあったので見に行ったら、なんか知ってるものがなく、さらに検索したら となっていてびっくりしました! 人気なのね、というより「何枚しか作ってなかったの??」ってことで。 各ライブの客の人数は作ってあったでしょうから、それプラスほんのちょっとだったのでしょうか? 行けない人も多いのに!! でも、再販するかもというアナウンスがあったし、追加公演もあるそうなので、買えなかった方は楽しみに待っていましょう!

THE KEBABS「新譜」の中の「締切」(ライブ音源)聴きました!

イメージ
 「締切」聴きました! MC以外の全曲入ってると思うので、長いよ!笑 さて、当日私が「田淵が声帯炎で声出してなかった」と書いた通り、特にコーラスが弱! ユニゾンの時の「うわああ田淵コーラス〜」というのと全く違います!!いや当日嫌というほど痛感してたし代わりに歌わされたし笑 ( 当日の記事 ) それにしても新井さんのギター好き♥️ というのはおいといて! 「どうぶつがいっぱい」なんですけど!! 2番ですが (これは音源の歌詞➡)「やわなハートをしびらさせジャーニー上野にジャーニー」のあと! 佐々木さんは「Journey to the Stars」って歌ってましたよ!見てましたよ! そこだけカットしましたね?歌声! ま、さすがにそこまであると「オマージュ」と言いきれなくなりますもんね〜笑 ライブでも楽しいTHE KEBABSでした!そういえばデビューアルバムもライブ盤でしたね。

THE KEBABS「新譜」聴きました!(ライブではなくアルバムの方)

イメージ
 というわけで!現地で買ってきた「新譜」(CD2枚で7000円)を聴きました! とりあえずまず1枚目「新譜」より。 1.ジェットが飛ぶぜ THE KEBABSらしい、明るい曲です。「ジェットが飛ぶぜー」のところは一緒に歌いたい(田淵の曲はそういうのが実は多いですよね) 2.ハワイの暮らし ハワイはヘヴンなのか、という疑問はさておきw新井さんの脳天気な音色(おんしょく)のギターのイントロがすごい楽しい! 3.フタバスズキリュウ これはライブで何度も披露済みです。 ひたすらタイトルを連呼する形式で、ロックンロールというよりロックです。 4.お布団の中から 呑気なタイトルだと思ったら、当日「エロいやつ」と佐々木さんが言った通り、エロかった! こういう曲を普段聴かないので(だってユニゾン、TenTwenty、THE KEBABSどれもそういう曲ないですもんね)ビックリしました。 お布団というより「ベッド」です! 案の定詞曲佐々木さん。 5.やっぱチョキ 多分じゃなく名作「ジャンケンはグー」のアンサーソングと思われます。 にしても!すごいギターのメロ、田淵の頑張るラップ!!(その後歌も歌います) 一聴で「これが聴きたかった!!!」とライブで思いました。 THE KEBABSにしては凝り凝りに凝った曲です。 6.ときめき肉まんパーティー 肉まんパーティーシリーズ第2弾w(いやなぜ第2弾を作ったし) これもTHE KEBABSらしい明るいロックンロールです! 7.あつあつ肉まんパーティー 「THE KEBABS 熱熱」で初めて披露された曲です。(暑いのに暑い曲聴きたくなかった思い出) で、歌詞も暑いです。 パーティー感と言うより暑さ(熱さ)アピールがすごい! 8.パリは燃えているか タイトルだけだと「映像の世紀」を思い出して暗くなりますが( これ(音源) 、これは真逆で、パリはいいよね!という曲です。 詞曲田淵なので、もちろんこの曲は知っているでしょうし、なんからもともとの「パリは燃えているか」の意味(第二次世界大戦末期、実質ナチス・ドイツに占領されていたパリが、レジスタンスにより奪われそうになり、ヒトラーが言ったとされる言葉です)も知っていそうです。 で、「有り金はたいてルイヴィトン」なんか違う笑 さらに言うと、ジャンヌ・ダルクはパリと関係ないw そんなざっくりと「オレ...

めっちゃ楽しかった!「THE KEBABS 新譜」

イメージ
 ブログの前にXでは?とやってみたのですが、カットしないと入らないみたいなのであとで。 ということで! THE KEBABS行ってきましたー!本日もサイコーに楽しかった!! 入場前にグッズを買いました〜! 「新譜」は買うよね? あとはステッカーとキーホルダー。 大好きな「じゃんけんはグー」が当たりご満悦。 Spotify O-EASTはこちら こんな番号なので、後ろを覚悟していたのですが、何故か上手がスッカスカで(なぜ???新井さんが好きな私には理解出来ないわ!)3列目に行けてしまいました(詰めた訳ではありません。 なんと200人CDを買っていない人がいることがバレる会場。でも私の前の人、3枚買ってたから、もっと実際は買ってない人いるのかも。 とはいえ今日は「客単価がTHE KEBABS史上最も高い」そうです。 そりゃ7000円だもんCD。 セットリストはどっかにあるかな。 個人的に「やっぱチョキ」がサイコーで!(私はファンキーな曲が好きなのかも)、続けて「ジャンケンはグー」で、ヤッター!!もう今日の分元とったわ!と思いましたw 超上手なので、新井さんと目が合ってニコってしてくれて嬉しかったです。田淵も来たよ(目が合ったかは不明。ファンサしないからね) いつものように「客がマイクのコード持つの大変なんですけど?」の、ステージから降りて行方不明になる佐々木さんですが、今回はなかなか帰ってこず、なんか客が歌う羽目に。 帰ってきた、と思ったら私の脇を通っていきました。佐々木さんに近接したのは初めてです。 セットリスト、仕入れて来ました! 夢がいっぱい THE KEBABSがやってくる ジェットが飛ぶぜ すごいやばい お布団の中から ハワイの暮らし うれしい気持ち やっぱチョキ ジャンケンはグー ロバート・デ・ニーロ あつあつ肉まんパーティ おねがいヘルプミー チェンソーだ THE KEBABSを抱きしめて ラビュラ フタバスズキリュウ ベガスでカジノ てんとう虫の夏 猿でもできる どうぶつがいっぱい En. 幸せのワゴンセール (撮影OK) 恐竜あらわる THE KEBABSのテーマ      相変わらず曲が多いな! 「ベガスでカジノ」がなんかすごい久しぶりのような気がしました(なお、ブログ記事ここで寝落ち。当日中にお届けできなくて申...

THE KEBABSライブ参加まとめ

THE KEBABSは生で見るのは12月が初めてでした。なお、2022年もこちらに続けて張るつもりです。 師走(2020/12/16) 激突〜燃えよ7人〜(2021/4/3) グリコのライブのレポが発見できません、ごめんなさい。 「月刊THE KEBABS」は省略してあります。あとはタグ「THE KEBABS」からどうぞ。 THE KEBABS「椅子」東京 (2021/12/15) THE KEBABSの日グランドフィナーレGIG (2022/8/8) THE KEBABS「常勝」渋谷クワトロ (2022/9/7) THE KEBABS「必死」豊洲PIT (2022/12/16) THE KEBABS「熱熱」Spotify O-east (2023/07/27) THE KEBABS「夏友」新代田FEVER (2023/08/28・咳のため欠席) THE KEBABS「暮暮」神田明神ホール (2023/12/19・たどり着けず) THE KEBABS「暮暮」神田明神ホール (2023/12/20) THE KEBABS「締切」roppongi EX THEATRE (2024/06/19) THE KEBABS「新譜」Spotify O-EAST (2025/4/24)

THE KEBABS名古屋公演終了!

イメージ
 THE KEBABS「新譜」名古屋公演が終わったみたいです! 今回は「やっぱチョキ」が撮影OKだったのかな? 実はこの曲、田淵さんたちが声帯炎のときのインスタでは「作ろう」って話だけあって、先日のインスタでは流れませんでした。 つまり全く聞いたことない曲。 「ジャンケンはグー」が大好きな私としては(なんならTHE KEBABSの全曲で今のところ1番好きと言ってもいい)生で聴くまで聴きたくない! ため、あえてXは検索しません! ごめんなさい!!

「 #ケバブス 」で検索して「ジェットが飛ぶぜ」を見よう!

イメージ
 なんと!昨日のライブでは1曲だけ撮影許可したみたいですね! そっか、これが広まると「THE KEBABSいいやん」になるのか! というわけで、是非是非みなさまもXにて #ケバブス を検索して見てください。 結構たくさん見たのですが、田淵始まりでもあり、「これぞTHE KEBABS」という曲なので、ほんとに楽しいです! 撮影するから踊れないのが勿体ないくらい! ますます楽しみ!