今日の「たっちレディオ」第517回

(今日の回まだツイートがないような…?お忙しいのかな)
久しぶりのみんな会っての収録です。3人それぞれの時事ネタ。

OP
これって実はめちゃめちゃタイムリー。
つい先日、刺身の盛り合わせをトレイのまま出したら「結婚した意味がない」とか夫にいわれたみたいな話がありましたよね。
「皿に移さない=結婚した意味がない」については
「やりたかったらテメーでやれよ」
と思ったのですが、実際に移すかと思ったときにわたしならお皿に移すなあと思った理由がまさにこの大根のツマ問題。液体吸ってて美味しくないし、なんならトレイにもまだ液体あって、そのままだとあんまり美味しくないなあ、と思うから。

それはさておき、「中国って国だめじゃんと決めるのは良くない」
個人はいい人もいるかもですが、国として(=中国共産党として)は、少数民族の人を差別・虐待・拷問・殺人しすぎてて、好きにはなれません。

アプリは案の定データ抜くし。
一方最初は中国でもできてたclubhouseも秒でできなくしたし。
うちの子の動画とかも秒でBilibiliに無断転載されるし怖いよ!
デラさんおすすめの春節番組見たけど…
なんか海外に「中国すげえ」って見せてる感がすごい💧
日本で配信された記憶がないけど、このサイトだけだとしたら知られてないし。

昨年はマスク外交してたしね。おかげで国産のマスクがたくさん生産されるようになったので、SHARPのマスクをサブスクリプションで買っています。

食材、農薬問題についても、いつだったか、中国の工場で作られた餃子に毒が入ってて、って話があって以来、中国の食材は信用できません。

同様に、トランス脂肪酸(マーガリンなど)はアメリカでは実質上使用禁止になっていて、少なくとも表示は義務付けられていました。
日本ではまだ表示は義務付けられていないので不安ではあります。

中国のといえばマツタケとかうなぎとか。
うなぎ、でかいんよのう…
油っぽいんよのう…

一方、海外の食材のほうがいい!というのは、我が家では牛肉!
子供がステーキ好きなのに、和牛のサシの入ったのがだめで、オーストラリアの牛肉がいい!と申しております。

こう考えると、食材への信頼度は個人的には国への信頼度によるかも。

・ドンキ「情熱価格」にお詫び(田淵さん)
PBはなにかのOEMが多いのであんまり不安には思わなくなりました。洗顔シートのことは知らないけど💧(っていうか洗顔シートって何?メイク落としではないんですよね?)
とはいえ、先日の「ニトリのバスマットにアスベスト含有」騒ぎみたいになるので(しかもあれやっぱり中国製でしたよね)PBなら良いというわけでもないですよね💧

ユニクロは全面的に信頼してるかな。ワークマンでは買ったことないです。

・ミスターポテトヘッド、ミスターじゃなくなる(田代さん)

ミスターポテトヘッドって「トイストーリーのキャラ」なんじゃなくて普通におもちゃなのね💧
そりゃ女子にもできたほうが倍儲かりますよね。

キャベツ1/4でもでかい、一人暮らしならそうですよね。
うちも3人だからギリくらい。
そしてコールスローはうちでは好きな人がいないので、その日のうちに意地でも使います(笑)

ライブのコロナ前+感染対策の2公演、いいです!
周りにひといるの嫌だし、詰められるのも嫌なので、わたしならそっち行きます。
でもこの感染対策公演って、結局は「CAP A ROCK」の構想と結果同じですよね。
今年はこれ、動かすのかな…わくわく。

・ウォール街で異変(デラさん)

要するに日本で言う「2ちゃん(5ちゃん)の祭り」が行われた結果、ちょっと古め業態の企業の株価が上がった、ってことですね。

お金の使いみちがないから応援する企業の株買うのいいかも(田淵さん)
いや…物欲ないの羨ましい〜
そして何もかも「カンブリア宮殿」に染まりすぎ〜この回で何度「カンブリア宮殿」と聞いたことか!
夫の会社も早く「カンブリア宮殿」に出るよう夫に言っておこう(笑)


そんなことより、歌の進捗が気になります!来週が楽しみ!

このブログの人気の投稿

「kaleido proud fiesta」ってどういう意味??

田淵智也さんについて

「ヤダーこのバンドめちゃめちゃ仲悪いじゃーん?!!」今週の機材車ラジオ(#96)