投稿

ラベル(ROCK BAND is fun)が付いた投稿を表示しています

「UNISON SQUARE GARDEN 20th Anniversary LIVE "ROCK BAND is fun 7/24 " " オーケストラを観にいこう 7/25" at 日本武道館」を見終わりました! @USGinfo @nodaryuji

イメージ
 お昼に見始めて、2枚見終わったら18:00になってました!! まず「ROCK BAND is fun」の方。 当日は後ろからしか見られなかったので、メンバーの表情が見えなかったし、照明も前から見るのと全然印象が違っていて、「映像作ってくれてありがとう」と思いました。 MC入ってましたね。 当日の記事 そっかゲリラ豪雨だったのか…天気も忘れていました。 15周年では、貴雄が「ドラムは器に過ぎない」と言ってた時は、たしか吉本の騒ぎがあり、当時のTwitter出松本人志が「松本、動きます」とか書いていたのを貴雄が真似して「靴にはビニールかぶせたほうがいいよ」とか親切すぎる投稿をしてましたね。松本人志はいづこ?だけど、UNISON SQUARE GARDENは元気です! …あれからコロナがあって5年経ったんですよね。 「同じ空間にいられさえすればいい」というチケットでしたが、貴雄だけがしばしば後ろを見てくれて本当にありがたかったです。 いつものように野田さんが「ここ!ここ見せて!」というところ(指とか足とか田淵ダンスとか?)をしっかりおさえてくれたので、ありがたかったです。 それにしても田淵の泣き始めがはやい。 「春が来てぼくら」の前のMCは泣いてるんだろうなと思っていましたが、やっぱり🥲︎ でもみんな楽しそうで、ドキュメントの方の「斎藤さんはリハでは高い声を出さない」も見られて良かったです。 さて続いて「オーケストラを観にいこう」のほう。 音が調整されているからか、当日よりすっごく良かったです! 当日の記事 当日はうきくん以外のハンブレメンバーの数列後ろにいたのでした。 改めてなのですが、伊藤翼さん、凄すぎます。 オケ用の編曲って大変なはずなんです。もともとはバンド用の曲なので。 それを一つ一つ楽器ごとに編曲し、さらに指揮をする(どの音をどの場面で大きくだす/小さく出す、などの調整〜曲の解釈と言いますが〜をする)んですから。 どのくらい前から編曲して、フィルのみなさまと練習していたのでしょうか? 改めて、偉大な音楽家だと思いました。 個人的には、バイオリンのメロディをやってみたいなと思ったり、ホーンセクションではサックスカッケーと思ったり。 あとナリハネさん、ずーっといて大変そうでした。 それにしても「カオスが極まる」でストリングスとは。 あとBiSたんが出た...

ついに到着!「UNISON SQUARE GARDEN 20th Anniversary LIVE」!!

イメージ
 ついに家に届きましたブルーレイが!! いつ発売かよく分からない「20th BEST MACHINE」との連動企画があるみたいなので、なくさないようにします。 これからご飯食べてゆっくり見ます! わー楽しみ!このために3月生きてきたと言っても過言では無い(大袈裟!)

「今日は、長いよ〜」(トレイラーが)

イメージ
 キター! ついに「USG20th ROCK BAND is fun & オーケストラを観にいこう」のBlu-rayのトレイラーが公開されました! トレイラー、長くて良き。 そして通知がきてすぐ見に行った私のスクショがこちらになります。 早いw 野田さんの編集なので安心して待っています。 で、この長いトレイラーを見ていろいろ思い出したのですが、「いつかの少年」エモいですね。 その前のMCがなんかなかなかアレだったんで、ちゃんと聴けてなかったみたいですが、今聴くとエモい。 しかも今思い出したけど、私正面から見てないんじゃんこのライブ!! でかい画面でもう一度見てきます!

「武道館作品円盤化」!and今日のレポはヘロヘロなので書けませんごめんなさい🙏

イメージ
 いやー「fun time tribute」楽しかったんですけどね? 4時間半立ちっぱなしは無理だわ年齢的体重的に。 しかもまた空間認識能力なし男を発揮してしまい、あっちこっちで迷いに迷い(まず新大阪から3分のホテルに行くのに15分からもうダメだった)会場に着いたらヘロヘロで。 終わった今もヘロヘロで、もう寝た方がいいと思うので、「fun time tribute」のレポは明日書きます。ごめんなさい。 というわけでその場で発表された、「来年発売なのかい!」の武道館ライブですが、クリープハイプとのツーマンのユニゾン部分音源があるということは、「イト」の田淵ボーカルが音源として手に入るということですね。 楽しみ!そして価格設定高! そんなわけで寝ます😴

発売日告知お待ちしております

イメージ
あれ、この3人知ってる気がする。なんか、ギリで買えて結構いい席だったやつだ。  今朝たまたま別のSNSで「5年前の今日はもう今月に周年のBlu-ray(15th Anniversaryのやつ)が出るってティーザー流れてるのに、今年のはいったい??」と書き込んだばかりでした。 音源確認、ということはいよいよ年内にはお知らせが?? 私も自分の財産のひとつとして大切に持っていたいので、お待ちしております。

明日「20th BEST MACHINE」本日「ROCK BAND is fun」と言われた私

イメージ
 本日、20thグッズの受注生産のやつが届きました。 いやー なんだろ、明日は「20th BEST MACHINE」に行くし、「傍若のカリスマ」も出ちゃってるのに、今「ROCK BAND is fun」と言われても... と、クッキーの箱を前に困惑する私がいます。 明日どのTシャツで行こうかな?