投稿

ラベル(「田淵智也」)が付いた投稿を表示しています

「田淵智也」配信は買う予定です。

イメージ
「田淵智也」の 配信のチケットが発売されました!  まだ買ってないのですが、買うつもりです。 …って、10月と11月、間が狭くね??

結局「田淵智也」には一度も行けない予感…

イメージ
 田淵智也40歳記念トークイベント「田淵智也」の一般販売が始まるようですが ・通し券 ・チケット先行 両方外れてるので、諦めてもう配信見ようかなと思います。 オーイシマサヨシさんとの ・アニソンシンガー保護すべき(オーイシさん) 対 ・アニソンシンガーには興味ない(田淵) の戦いも見たいのですが、 やっぱりレジーさんと教養の話してくれないかなー?しないか…

「田淵智也」後半ゲスト発表&申し込み開始!

イメージ
 そういえば来月は鹿野さんだったねと忘れていた「田淵智也」の後半3回分のゲストが発表されました! 9月 尾崎世界観さん 10月 オーイシマサヨシさん 11月 レジーさん 尾崎世界観さんとの対談って、実は2020年に配信で見たことがあります。 オーイシマサヨシさんとの対談は最近ラジオかなんかで聞いた? というわけで、私は11月を申し込んでみました。 レジーさんといえば「ファスト教養」で「たっちレディオ」でも解説したりゲストにお出になったり。 の他に音楽にも詳しくて著書もあり、な方なので、UNISON SQUARE GARDENとしての話になるのか、ファスト教養的な話になるのか分からず、でもどっちも好きだからです。 尾崎世界観さんとオーイシマサヨシさんはファンがかぶっていそうだし、これは当たらないなと思いましたw 倍率低いけど当たるといいな。

斎藤さんを画角に入れないように頑張る田淵さんのインスタ

イメージ
 昨日の「田淵智也」は山崎さんだったので、ロキノン関係の話が多いかもと思ってチケット買わなかったのでした(昨日だったのは忘れていました) 来月の鹿野さんは個人的には好きですが、やっぱりフェスの話になるのか音楽の話になるのか…? 個人的に吉田さんの歌詞の話がすごく面白かったので、配信どうしようか考え中です。 さて、そんな田淵さんの昨日のインスタより この写真笑 縁を超えて別ページ?まで映すくらいなら、そこの斎藤さんをもう少し見せてくれても…と思うところですが、やはり権利とかこのイベントが「田淵智也」であることを考えて、こういう画角にしたんでしょうね。 …いや切り取ってもいいのでは? こんなふうに。 一応隣は斎藤さんだよということは見せていくスタイル。 …それにしても約10年前とは思えないほど2人とも若い(いや1人は顔見えないけど)変わらない!

あれ?今日「田淵智也」だった!!

イメージ
  今日「田淵智也」だったんですね! すっかり忘れてた! だって昨日から3回くらい「UNICITY 10th Anniversary LIVE "ROCK BAND is fan"」を見て、802 PSY TONE RADIOとたっちレディオを聴いたら、チケット買う気力なくなってましたごめんなさい! ところで後半の3回のゲストはまだ発表されてないですよね?

「田淵智也」第1回終わりました!

イメージ
 「田淵智也」終わりました! 第1回を見ていなくて、これからの回の予定の方へ。 終わるの9時ですw 2時間で終わるって言ったやないかー!! 吉田尚記さんとのお話なので、言葉を扱うよっぴーらしく、ユニゾンの「すごい歌詞」というのが多かったです。 私も田淵の歌詞にはいつも驚かされ、時にはブログのネタになったり(ここがこんなふうにおかしくしてあるよ、という意味で)するので、よっぴーさんの話には激しく同意するばかり。 あとは「他のアーティストと違い、ユニゾンのアルバムには『これはちょっと(出来が悪かったなー)』というのがない」 これも全く同意で、そこでよっぴーさんが例に出していたのが私も追っていたアーティストだったので、どのアルバムが「ちょっと…」だったのもわかってしまい💦 ですがUNISON SQUARE GARDENのはどのアルバムを聴いても「いや今回はハズレだわ」というのが今のところなく。しかも9枚、シングル何枚だっけ?もあるのに。 よっぴーが「これはすごい」と出す歌詞が全部「わかるわかる!」で、よっぴーは「日本語を拡張する」と言ってましたが、意味わからんにしない程度に日本語を拡張する田淵まじすごいと思います。 ほぼ話を全部メモったんですが、アーカイブなしのクローズドなイベントなので、内容はあまり書かないようにしますね。 よっぴーの博学さはすごかったし、田淵を「紐解いていく」精度もすごかったです。 あと人生論みたいな 幸福と不幸は同時にある とか(私は結婚してすぐうつ病になりました。調べると結婚で鬱になる人は結構いるそうです) フローに入るためには104%のモチベ(少しめんどくさいなと言うのも含む)が必要とか。 ライブに行くのに前日眠れないんですよね、未だに会場に行くのが嫌で。というのも入るのかな💧 それから40すぎてから新しいことをして飽きないようにする工夫が必要 ってことも。 そういえば今の仕事めっちゃ面白いんですが(ちょっとめんどくさいところはある)これも始めて数年、しかも扱ったことの無いジャンル、それも毎回学びを得られるという最高のお仕事なのです。 田淵と直接関係ありませんが、こういう話も良かった!! あとは言っても良さげなことでいうと、「どういうことでファンが減るか」という話で 「ユニゾンのメンバーは3人とも独身なので結婚したからファンが減るとい...

明後日は「田淵智也」!!

イメージ
 明後日6/28はかの「田淵智也」第1回です! 配信チケット買いましたよ! とても現地に入れそうにないんでね! 缶飲料中心ということは、いつぞやの「アニソン派!」よりパンパンなのかなあ…現地に行かれる方、いろいろ大変そうですが、楽しんでください!

「田淵智也」配信チケット買いました!

イメージ
 お知らせに気づかず寝て起きてしまいました💦 「田淵智也」のチケット、とりあえず6/28の配信を買ってみました。 よっぴーさんのが1番見たかったので… あとのは面白かったら、とかにしようかなと。 延々また人生相談だったら辞めるかもですw にしても配信チケットも高くね?

「田淵智也」のグッズデザインはthrowcurveの中村さん

イメージ
 あのー、ブログにつけているタグの「田淵智也」は田淵智也さん個人の意味なんですけど、なんかイベント「田淵智也」も含むようになってきて、一体どうしたら? というわけで作ったぞタグ「田淵智也」! よろしくお願いします(何を?) さて昨日の田淵のインスタ かつて世間及びたっちレディオで話題となった「おっさんのパーカー」じゃないですか! それはともかく、グッズは中村さんなんですね。 中村さんのグッズなら安心です。(なんなら昨今のユニゾンのグッズより安心かも。中村さんが作った「ROCK BAND is fun」とかはいいんだけど、春グッズとか…)