投稿

4月 6, 2025の投稿を表示しています

今年はゆっくりライブ見る、そんな行かないと言ったのは誰だっけ?オレだよ!!!

 本日で、ほぼ7月までのライブのスケジュールが多分埋まりました。 それにしても相変わらずぱっと申し込んじゃうから結果が酷い。 4/5 Central MUSIC & Entertainment Festival( 済 ) 4/23 TenTwenty「Eleven Back vol.3」 4/24 THE KEBABS「新譜」 7/6 UNICITY 10th Anniversary LIVE "ROCK BAND is fan" 7/16-17 TenTwenty「It's Magic!!」 7/19 Nothing's Carved In Stone×UNISON SQUARE GARDEN 7/26 ハルカミライ×UNISON SQUARE GARDEN 12/13 キタニタツヤ うーん、7月、体力持つかなあ…全部みたいやつだけど、スケジュール管理しながら申し込めよオレ。 と改めて思うのでした(今月もなかなかですよね)

激しく鳴ってる心臓に沿っていてスゲー

 先日BiSたんが投稿した、貴雄とのドラムの会の詳細が貴雄によって投稿されてました。 動画あり みなさんすごい! こんなにすごくてもお仕事なかなかこないのね… というのと、4人目の方の雄叫び(いやいつも聴いてるけども)が改めてすげー。スティック落としてるけど復活しててスゲー。こーいうのを「傍若のカリスマ」というのか… というわけで記事のタイトルになります。

ユニゾンさん、ヨンフェスに出ます!

イメージ
 今まで出てもおかしくないのに出ないなー地方だからかなーとか思っていたヨンフェス、今年はユニゾンが出るそうです! あれ、ヨンフェス素晴らしい的なことを斎藤さんが前にラジオで言ってたような?(調べました。 人間ドックで迷走神経反射になったがおっぱいのことを考えて復活した回 がGENさんゲストだったので、言ってますね) モリコロパークって「モリゾーとキッコロ」のやつか…懐かしい…一度も行ったことがない…行かれる方、楽しんで!

UNICITY 10th Anniversary LIVE "ROCK BAND is fan"当選しました!

イメージ
(辞書登録したもんね長いから!)「UNICITY 10th Anniversary LIVE "ROCK BAND is fan"」チケット、当選しました!! カードの引き落としがきていたので、安心していましたが、改めて良かった! 遠いけど!マジで遠いけど!楽しんできます! 投票は何をすればいいのか、ラジオ場面の時の司会は誰?とか、まだまだ楽しみがあります。「fun time tribute」と違って、いざとなれば座れる(Kアリーナ、凄く見やすいです。少なくともスタンド席は)のも安心です。 …梅雨あけてるといいな…(昨日ぶり2回目)

(前略)なまぁーがわァーきー(ハッウワアぱちぱち)へんなあしあとだと思ったら…

イメージ
  なぜこれが「公式」で投稿されてるのか分からないんですが、レイクになんの用事が? そしてちいかわの風船が哀愁漂わせてます… 続き (ウワアぱちぱち)あーあーキンと冷えてる(後略) あのちいかわが拍手してるのにまだまだ続く歌のヤツ、ほのぼのします🐭🐱(ナガノさん公式でこの絵文字なので) それから、PACAOさんの実況を見ていない方はご存知ないかもなのですが、PACAOさんはハチワレ推しで、ハチワレのマグカップとか持ってます。

ライブナタリー「ハルカミライ×UNISON SQUARE GARDEN」当選しました!

イメージ
 正直、キャパ小さすぎ&これ逃したらもう野音でのユニゾン見られない説ありで、当たらないと思っていた(なんならUNICITY 10th Anniversary "ROCK BAND is fan"より競争率高いかもと思っていました)。日比谷野音でのハルカミライとのツーマン、当選しました!! ツーマンだからワンマンより人気が低かったのでしょうか? 嬉しいです! かの「fun time HOLIDAY 8」の野音が中止になって以来、ほんとにもうあの会場で見られないと思っていたので。 (10/1からいよいよ閉鎖になるそうです。さみしい) 楽しんできます! …梅雨、あけてるよな…あけてたら暑いか…

クラス総出を要求されるTHE KEBABSファン

イメージ
 3日も前の田淵のインスタを今見たのですが(遅れて大変申し訳ございません)、なんだこれ。 ハッシュタグで 「気を遣うことを予定しています」 「クラス総出」 ってそんなのあるかーい! THE KEBABSのファンの学生生徒諸君は大変だな布教が!! で、歌詞もあるんですが、以前ほぼ声が出てなかった、2024年第〇回声帯炎の時のインスタライブ( こちら )からみて、なんかタイトルも歌詞も変わってるような? どうなんでしょうね、楽しみです私も覚えてないから(だってふたりとも声が((ryだったし)

12月のキタニタツヤ(遠い)のライブ当選しました!

イメージ
 真夜中に決済するのやめてもろて! と思っていたキタニタツヤの12月のタイトルもあったか忘れている東京ガーデンシアターのライブ、当選しました! (キタニタツヤの場合は子供と行くため2枚) ファンクラブ入っておいて良かったですハイ。 そして、今日になって他にも決済が2件、どちらもチケットぴあ。 もうねー、まとめて引き落とすのやめてくださいよ、U〇〇〇〇〇 S〇〇〇〇〇 G〇〇〇〇〇さんたら!! そんなこんなで、私の今月のカード引き落としはえらいことになっていますが、多分10年振りという噂のあの会場のライブ(本日当落)も、かの組織の設立10周年のライブ(明日当落)も、どうやら取れていそうです。 ヤッター!! 7月まで生きろ私! いや12月までだった!ていうか12月、キタニタツヤとユニゾンがかぶりませんように。

TenTwentyの「Eleven Back vol.3」グッズ出ます! とはいえ

イメージ
 TenTwentyの、名前変わってからの初イベント「Eleven Back vol.3」のグッズが出ます! …めっちゃうんまちゃん推しやん?? それはともかく、前の「XIIX」のロコが凄く好きだったので、なんかさみしいと思います。 当日は「XIIX」の服着ていくかも。ごめんなさい〜

貴雄主催のドラムの会

イメージ
 BiSたんさんの投稿です。 相変わらず貴雄と仲良い! ドラマガのコンテストというのが調べてもよく分からなかったのですが、アマチュアの方なのかプロの方なのか…? そして貴雄が叫びながら叩いてたの、目に浮かぶようです。 楽しそう。

これ、申し込んでみました💧

イメージ
 久しぶりに狂言の話です。 「日出処の天子」って昔流行りました〜 厩戸皇子は実写化するなら萬斎さんしかない!と思っていましたが、実現して嬉しいです! 前の「鬼滅の刃」も鬼舞辻無惨がぴったりだったので、楽しみにしています(ただし高いとても高い)

「山斎」ゲスト発表!

イメージ
 「山斎」のゲストが発表になりました! ついにこういうやつに金井さんが!! 満を持した感がすごい!! ファンの方、これは!!!と思っていそうです!

Blu-ray「USG20th Anniversary LIVE "ROCK BAND is fun" "オーケストラを観にいこう"」ミスプリの新しい紙送付について

イメージ
すっかり忘れていましたが(って問い合わせメールしたやろが!)「ROCK BAND is fun」その他のBlu-rayのミスプリのその後の対処が発表されました。 申し込んでみましたが、ミスプリの画像が必要なので、ちゃんと撮影した方がいいです!(私は問い合わせる時に既に撮影してあったので、そのまま使いました) 

なんか分からないけど、斎藤さんが貴雄にTenTwentyサポートギターの人を略奪されたらしい(薄い本関係の話ではありません)

イメージ
 なんか自分から寝取りとか匂わせてくるスタイル…?? ではなく、単なる遊び仲間を「取ってやったぜ!!」(結局略奪では)という報告のようです。 BとかLとか腐とかそういう関係ではないのでご安心を! 「ジュンヤさんて誰だっけ?」と思ったら、粂絢哉さん(漢字変換見つけづらかったぜ!)のことみたいです。 にしても、ミュージシャン界隈ってサウナー多くね? と密かに思う、「サウナはそんなに行かない、ていうかほぼ行かない」私でした。

このブログではこんなことを書いています(記事まとめ)

改めてこのブログについて こんな記事を書いていますというまとめです。 UNISON SQUARE GARDENとそのまわり(メンバーの外活動)についてまとめてあります。 【更新案内】 2025/3/21 キタニタツヤライブ参加のまとめを張りました 2025/3/21 「ミュージックライン」の「ありがとうございます」の歴史を張りました 2025/1/14 XIIXのバンド名がTenTwentyに変わったので、見出しを変えました 2024/1/30 20周年コーナーを設けました! 5/6 バンドごとに分けましたー! 5/6   XIIXとTHE KEBABSのインスタライブのページをわけました 5/2 「今からでも間に合う沼のハマり方」を追加しました 3/10 鈴木貴雄(UNISON SQUARE GARDEN)を追加しました 3/4 「機材車ラジオ」全回まとめを張りました 2/27 「Ninth Peelに関する記事まとめ」を張りました 【ご注意ください】 リンク先がまたまとめになってることがあります。 ─────────────── 【UNISON SQUARE GARDENの紹介】 UNISON SQUARE GARDENはこんな人たちがやっています (2022/9/9) 今からでも間に合う沼のハマり方 (2023/5/2) ────────────────── 【ライブレポ】(アーティストにかかわらず) 2021年見た配信ライブ及び参加したライブ一覧 2022年見たライブ及び参加ライブ一覧 2023年見たライブまとめ 2024年参加したライブまとめ ━━━━━━━━━━━━━━━ 【 フェス 】 VIVA LA ROCK まとめ CDJ2223まとめ ━━━━━━━━━━━━━━━ 以下アーティスト別 【UNISON SQUARE GARDEN】 【ライブレポ】 UNISON SQUARE GARDENライブ参加レポまとめ       2022年参加したUNISON SQUARE GARDENライブ       2023年参加したUNISON SQUARE GARDENライブのまとめ       2024年参加したUNISON SQUARE GARDENのライブまと...

「802 PSY TONE RADIO」まとめ

 斎藤さんのラジオ番組まとめです。 #1  (2024/4/5)

放送開始!斎藤さんレギュラー番組「802 PSY TONE RADIO」#1

イメージ
 ということで!ついに始まりました斎藤さんの番組! またまとめ作っておきます! 802 PSY TONE RADIO FM802 2025/4/5(土) 23:00-24:00 これってタイトルの「PSY TONE」って斎藤…ってコト? ───────── まさかこんな仕事がくるとは! ユニゾンと802はズブズブに癒着 大学のサークルの先輩のような思い入れ 音楽ありきの課外活動だと思っているのでこの仕事をお受けした 番組タイトルは「斎藤のラジオ」を早く言ったら「PSY TONE RADIO」 802のDJ オチケンさんは信頼している 加藤まきさんのDJがすごい好き Xとインスタを開設します! #802サイトーン 「煌めき」TenTwenty 「Boader=Boader」から表記が変わった 解説 ・ Boader=Boader   XIIXを始めるのにアルバム3枚使って説明していく 今回から変えていく 「人は人自分は自分」という考えを持っている(好きに音楽を楽しむといいと思っている)が「自分は自分」というのを意識した ・ 煌めき   アニメの曲「魔法って何?」言葉の奥行きを表現 ・ So Many Stars ツアータイトル 星の輝き方はそれぞれ違うが広がると美しい ・ それがいいな 上の3曲のスケールが大きいので真逆のことをやりたい ・ きみは幽霊 最後に作った曲 最後だから好きにやろう TenTwentyなりのボースティング 音楽への執着 入学式のエピソード シンガポールに住んでいた 登校初日に蛇が出たので校庭に避難させられ「なんて国に来ちゃったんだ!」 「春が来てぼくら」UNISON SQUARE GARDEN 1時間喋りのプロでもないのに喋るのは辛いのでは ミュージシャンなので毎週1曲弾き語りができたら 春に聴きたくなる曲を弾き語り 802の思い出の曲 片岡健太との思い出w 「栞」斎藤宏介(弾き語り) 1人しゃべりは慣れが必要 ゲスト呼びたい! コーヒー飲もうかと歩いてたら東京は桜満開 転校しまくり 小学校3ついったり 達観するようになった 人生レベルで考えるとたかだか3年だなあ そこで友だちがひとりくらいできればいいや 深追いしない 仲良くなれる人は1人いればラッキー 苦手な人は自分の性格を知れるので深追いしない 真に受け...

たっちレディオまとめ #たっちレディオ #tacchiradio

(注釈・501回からはSpotifyなどの配信サービスで聴けます。それ以前は note内ストア にてご購入ください) 第464回 第465回 第466回  コロナがやってきた 第467回 第468回 第469回 第470回 第471回  多分第一回緊急事態宣言 第472回  クッキング田代 第473回 第474回 第475回 第476回  小林愛香さんゲスト 第477回  心做しか田淵さんミイラ…? 第478回  コロナ満載 第479回  田淵さんミイラ化の記者会見 第480回  私さんメール読まれたとかで大騒ぎ 第481回 第482回  買ってよかった大賞、バーミキュラのフライパンを推す 第483回 第484回 第486回 第487回 第488回 第489回 第490回  サンキュータツオさんゲスト 第491回  サンキュータツオさんゲスト。ここでのトマソンがのちの「マカロニえんぴつ」の曲に…?? 第492回  ebaさんゲスト 第493回  ebaさんゲスト 第494回  涙なしには聴けない?「さよならデラさん」回 第495回  ゲストMr.醤油工場さん。ドラえもん回 第496回  続ドラえもん回 第497回 第498回  TENET回 第499回  増子さんゲストデラさんOUT 第500回  引き続き増子さん。メールを読まれたが誤読されたので悲しい。 第501回  Spotifyでの配信開始!500回記念の歌についてなど 第502回 第503回  冒頭になにか大切なことをおっしゃったらしい 第504回  たっち記念ソング制作開始! 第505回  田淵さん椅子に座るのをやめる 第506回 第507回 新年のご挨拶 第508回  今年の抱負 第509回  2020下半期買ってよかった大賞 第510回  いわゆる「医者サイコー」、田淵さんCO 第511回  小林愛香さんゲスト①、Twitter連動リアタイ実況企画 第512回  小林愛香さんゲスト②、Twitter連動リアタイ実況企画 第513...

本日の「たっちレディオ」第730回

イメージ
 730回を迎えましたー! 第730回 打たれ弱いよ!受け身ウマ王しゃしゃ丸くんの回 【〇〇回の反響が読まれてない件】 ・720回(親族にお金を貸す回)の反響→同じ目にあったことがある お金の流れを確認するand家族会議を! ・719回(合成音声について) ナレーションは感情が必要なので合成音声に取って代わられている バラシになることも 合成音声の方がいい時もある(田代さん) アップデートしていく必要がある(田淵さん) 合成音声、使いやすいですよね。スタッフとして使ったことがありますが、すぐ作れちゃうので、確かに大変かもしれません。 ラジオネームメモっていませんw(田淵さん!)【性善説なので辛い】 くらうときはくらう(田淵さん) 長くいると「変わらないんだな」という諦めマインドになる ・辞める勇気がない ・いていい理由が見つかる(仲間がいる、など) ・怒りが元になっているにせよ諦めが悪いので残っている(田淵さん) ・サイコパス気味の人も残っている(田代さん)痛みを感じてない ところで「性善説」って、「みんな基本的にはいいひとである」という意味ではありません。 性善説は「世の中悪人はいるけど、それでも性は善である」という意味で、どんな悪いやつでも、例えば子どもが酷い目にあってたら悲しく思うよね?そういう「善」のところは教育で広げられる、ということです。 人間に悪いところがあるのを認めており、「基本人間は善である」なんていっていません。 なので「性善説なのでくらう」は違っています。 東洋の哲学の考え方なので、こういう使い方・使われ方は嫌だなあ、と個人的に思います。そもそも、どこいっても嫌なやつはいます(悟り) ラジオネームをメモしていませんw【寝落ちが許せない、夫に対して】 田淵さんは寝落ちしますねw 睡眠外来へ(田代さん) そうなっている原因を辿って解決する イライラするのは意味ない 「寝落ちが気にならない夫」を受け入れた方がいい 私も田淵さんの寝落ちを間近で見たからなあw 寝落ちの件は来週だそうです。