どの場面にせよ痛みが伴う!(今日の「たっちレディオ」第531回)

予定通り、朝イチで「たっちレディオ」、その後PACAOの実況を見てこの時間です。

5/23収録
しかし相変わらずデラさん凄いですね!いくら泊まりながらとはいえ、金沢→東京ってチャリで行きます?
しかも佐渡ヶ島のおまけ付き。
すごいわー。
でもまだ関東地方は梅雨に入ってません!
田淵さんの「風が強いのほんと恐怖」もよくわからない…飛ばされたことがあるのかも?

「快活CLUB」利用するシーンが個人的には想定できませんが(そもそも1人で旅行しない)楽しそうです。
漫画は「憂国のモリアーティ」と「呪術廻戦」で手一杯です。
田淵さんの「1巻は買ったんだけど」シリーズが多すぎて笑いました。
1巻のみの漫画が彼のタブレットには沢山ありそうです。

アニメは「vivy」いいです!神前さんが曲やってますし!「さよなら私のクラマー」もすごく景色が綺麗!ただ、問題は両方とも1話から全部録画してあるんだけど、1話しか見てないこと(田淵さんと一緒やん)。今期は録画してあるアニメがすごく多くて、見ているのが「美少年探偵団」と「憂国のモリアーティ」だけという…💧

整形問題。
そんなにもう気にする男性はいないんでしょうか?(まあ、男性も整形するしなあ)ただ、これも地域格差が大きい問題のような気がします。

こどもの小学校の同級生で、あれもこれも整形してしまい原型をとどめてない子がいる(SNSで公表中・芸能人ではない)んですが、あそこまで変えるのはちょっと…な気がします。お金もかかっているだろうし、どの時点で整形をやめて顔に満足するのかとか、もうそうなるとメンタルの問題にもなりそうですが(我が家ではそれを「ジャクソン病(マイケル・ジャクソンにちなむ)」と呼んでいます)そこまでになると、整形云々よりその子の人間性とかの問題になってしまいますしね。

二重整形くらいはわかんないしいいのではと思うし、カジュアルに伝えていい気がします。田代さんの言う通り、それで引く男はダメってことで。
一方、そう簡単に決めない方がいいという田淵さんの慎重論もすごくよく分かります。下手に無責任に背中は押せない。

マークオシャレになりすぎ問題。
これは、建築家やデザイナーの理想というかポリシーと、使い勝手がいいかが違うって話ですよね。

トイレの男女マークが黒なのは、このジェンダーレス時代に女は赤とか何!みたいなことでそうなったのかもしれませんが、それは机上の空論で、実際使う人のことなんざ考えてないと思います。デザイナーと学校が「うちのトイレはこんなジェンダーレスのかっこいいトイレで最先端を行ってます」ってウリにしたかっただけちゃうん?という。

昔お仕事をした職場の建物が、某有名建築家の作品でした。ありがたがって使うべきなのかもしれませんが、「光を取り入れる」とかいうコンセプトのせいでガラス張りになっていて、貴重な資料が日に焼けるわ、暑いわ眩しいわで「誰だこいつに頼んだやつ!」状態でした。それ以来、私はその人の設計した建築を見ると「どうせ使い勝手が悪い」と思ってみています。

トイレのマークも、なんかそういうエゴを感じます。しかもその解決方法が張り紙。デザイナーの意図丸潰れな上、汚い💧

コンビニのコーヒーメーカーは、単純にコンビニ会社が想定客を見誤ったんだと思います。若い層しか買わないと思ったのかな?「わからんぞい」の人、結構コンビニ利用すると思います。そのデザインをなぜ導入しようと思ったのか?
そもそもコンビニはそんな程度では今更オシャレになんかならない!

と考えると、どいつもこいつも客や利用者のこと考えてねえ、という話でしたね。王様は民意を汲んで仕事しなければ良い王様にはなれません。
そして田淵さんはやっぱりトイレの近い人でした!半分以上、「うん知ってた!」と思ってしまったのはなぜ。

このブログの人気の投稿

「kaleido proud fiesta」ってどういう意味??

田淵智也さんについて

「ヤダーこのバンドめちゃめちゃ仲悪いじゃーん?!!」今週の機材車ラジオ(#96)