「真夜中のカルチャーBOY」THE KEBABSゲスト

勝手にFM802だと思い込んでいったら、樋口さんの番組でTHE KEBABSかかってない!とツイートを見直しに行きました間抜けで申し訳ございません🙇⋱♀️


顔が覚えられない田淵さん、コロナ禍でますます覚えられなく·····
フェスとかでは知ってるていで話すそうです(敬語で話せば問題ないとのこと)
佐々木さんは顔を覚えられなくて困ったことはないとのこと。

YouTubeの企画は新井さん主導だったんですね。
新井さんすごいなあ。Tom-H@ckさんがいつか言ってた「マーケティング」力がすごい。


「セカンド」やコロナ禍の試みについて、確かに「面白いからやってみよう」と足し算し続けてた気がします。結果面白くなってるのが凄いですね。

「ロバート・デ・ニーロ」
「てんとう虫の夏」THE KEBABS

(以下、特筆ないものは田淵さん発言)
「ロバート・デ・ニーロ」って歌った時に「なんかいいね」というのがある
その後、どう感じるかの余白は残す

だんだん「聴かれたい欲」がでてきた
自分たちでは「遊びでやってる」と言ってるけど、外からは(ネガティブな意味で)「遊びでやってるバンドなんだ」とは思われたくない

できちゃうことを持ち寄って、自分たちのセンスでまとめてよくできたことに満足している
集中力は上がっている

2つのバンドを行き来しているからよりクリエイティブになるのでは

UNISON SQUARE GARDENはライフワーク
どう進化させて行くのでしょうというのは真剣に
THE KEBABSで吸収することで持って帰れるものが多い
長くやるバンドを続ける工夫は必要
外に刺激があった方が長く続くし飽きないのでは
戻るとUNISON SQUARE GARDENすげえなと思える

バンドだけではなくて、家族や友達といる時間などのいろんな場面
THE KEBABSは思い出をいっぱい作れる
死ぬ時にいろんな景色が浮かんだらいいな(佐々木さん)

(コロナ禍で「必ず春が来る」は辛いけど、「もうすぐ春だぜ」は別に重くない)
励ましてないな(佐々木さん)

時代が変わったから自然にやっただけ
配信を映像作品にするなども

ホールは「ウケるかな」と思ったらその後アルバムリリース決めてしまい「アルバムツアー」みたいになってしまった

ワンマン1時間で終わるので勿体ない

「ラビュラ
「うれしいきもち」THE KEBABS



このブログの人気の投稿

「kaleido proud fiesta」ってどういう意味??

田淵智也さんについて

「ヤダーこのバンドめちゃめちゃ仲悪いじゃーん?!!」今週の機材車ラジオ(#96)