「ミュージックライン」ゲストTenTwenty
昨日の「ミュージックライン」です。
大変申し訳ありません!
今までNHKFMもradikoで聴けていた気がするのですが、なんか聴けなくなっていました。「聴き逃し」をする方はアプリ「らじるらじる」を使ってください(上記URLもらじるらじるのものになっています)
あと21:00からだと思っていたら時間が遅くなってました💧
いろいろ変わってたのね💧
TenTwentyギターボーカル斎藤宏介です
ベースの須藤優です
2023年以来
斎藤さんはユニゾンで来ていただいてましたが、すってぃは(な)
「久しぶり!」(す)
親戚のおじさん?(さ)
筋トレは変わらず
最近は歯磨きにハマっている(す)
いや、知らない(さ)
整えたくて
部位を(す)
気持ちいい
今は歯(す)
頻度を多めに
1日5回(す)
どんどんお美しくなられて(な)
抗っていかないといけない、年齢に(す)
ライブ前に歯を磨く人が多い
気持ちの入れ替え?
わかるきがする
今までのすってぃの中では1番親近感が湧く(さ)
週8カレーとかナッツとか食べない季節よりは共感ができる(さ)
TenTwentyになった理由
3枚アルバムで自己紹介を
次どうしようとなってバンド名を変えるっていうのも選択肢としてある
さすがに「XIIX」は初見殺しすぎる
音楽の広がりがある
宏介はピンと来てなかった
自分は思ったらすぐ言うが、宏介は熟考する
で考えてもらった(す)
僕は岩タイプ
なかなかGOにならない
決意の表れとして表記を変えるのはいいのではと思った(さ)
昨年のライブ
新曲を毎回作ってた
「Boader=Boader」
「So Many Stars」
ツアータイトルでもある
コンセプトがしっかりした(さ)
楽しそう故に自由に遊び倒している
斎藤さん踊ってる
楽しそう(な)
導かれている
必要だからやらなきゃ
ハンドマイクand楽しそうに、はバンドに導かれている(ハンドマイクはすってぃから提案された)(さ)
斎藤宏介はハンドマイクがいいなあ
次はダンスかなあ(す)
小6以来だけどどう?(さ)
行こう(す)
バックミュージシャンとして弾く時は歌があってそのために歌う
TenTwentyは2人でどうにかしなきゃいけない
外に向いている
かけがえのない時間を共有する(す)
打ち上げできました?(な)
いなかったね、あなた?(す)
北海道行った
ジンギスカン(さ)
お酒系はダメージが大きいんで(さ)
めちゃくちゃお肉焼いてましたね(さ)
肉配りおじさん(す)
ケアがすごい(な)
「Boader=Boader」
2年前くらいからつくってた
3枚目作り終えたと同時くらい(さ)
自分がオケを作った
刺激的なもの
宏介に投げたら刺激的な歌が返ってきた(す)
旗になった感じ
これが次のTenTwentyらしさになると思った(さ)
全力でしかも畏まらずに(さ)
「Boader=Boader」TenTwenty
エッジがきいていて最高(な)
ありがとうございます(2人・イケボ)
やはり2025年は((ry・さ・イケボ)
EPにした理由
アルバム育ちだが世間はそうでもないのかな
5曲で五角形で黄金比(さ)
フルアルバムはいろいろな人が慎重になるが5曲入りだとバンドの熱だけで突っ走れる(さ)
いつも煮詰めすぎるが「いいよねこれで」ができた
楽しさが伝われば(す)
「それがいいな」
頭3曲ができていて
今度は人肌を感じられるようなものをと思った(さ)
この曲だけカミナリギターではなくヘフナーのベースを使った
ドラムもシンプルに
隙間を作る
メロディも低すぎるかと一旦上げて
でも体温感を感じるように元に戻す(す)
これはレコーディングが早く終わった
声を張りすぎると声帯が伸びてガスガスになるので話し声に近い方が楽になるため、力を抜いた(さ)
曲作ってて楽しい
ここは埋まってないから作ろうみたいな(さ)
カロリー半分なので気持ちが楽
煮詰めすぎてない分食べやすい
「煌めき」
作品からインスピレーション?(な)
カントリーぽくしたいというのは原作から?(な)
そうです
それと力強さが欲しくてケルトっぽく(す)
歌詞では?(な)
主人公の努力や家族愛にフォーカスが当たっていたので「がんばれ」と言いたいが「がんばれ」は難しいので、日々歩みを進めている人に「それでいいんだよ」と伝えたかった
魔法を作っている方は努力の塊だけど見ている方は「煌めき」たった3文字
作ってる側の人にこれでいいんだよと伝えたかった
音楽で体現したいものでもある(さ)
以下同文(す)
「煌めき」TenTwenty
キラキラする愛と真心が詰まったチャーミングな曲(な)
ありがとうございます(さ・イケボ)
ありがとうございます(す・イケボ)
ライブについて
打ち上げする?(さ)
するでしょう(す)
焼きますから(す)
なんにも喋らないからオレ
みんなが楽しそうにしてればオレはそれで(す)
TenTwentyとしてはワンマンが中心になるので対バンが新鮮
来てくれたお客さんにちゃんと受け取って欲しい(さ)
メッセージを
聴いていただいた曲以外もいい曲で自信作
お会いできるようにしているので楽しみにしてください(さ)
気持ち新たにより感動する音楽を届けられたらと思います
いろんな人を巻き込んでいきたいのでこれからもよろしくお願いします(す)
─────────
そうそう、南波さんはすってぃに弾いてもらっているので、すってぃと仲良しなんですよね。
他の番組だとどうしても斎藤さんが喋ることが多いですが、この番組だとすってぃがラフな感じで変態感?も出しててとても好きです。
あと例の「ありがとうございます」も出てましたねw
ユニゾンでの「ありがとうございます」と比較して見てえ〜!!