投稿

USGラジオまとめ

まとめてなかったのでまとめます。 と言ってもファンクラブ内のコンテンツなので、あんまりネタバレはしていないはずです。 2020/10/12 2021/11/20 2021/12/15 2021/12/24 2022/1/1 2022/2/2 2022/3/5 2022/3/30 2022/4/19 2022/5/7 2022/6/11 2022/7/7 2022/7/8 (kpfツアー限定公開号) 2022/7/30 (結成記念日のNHKホールライブ終わり) 2022年9/30号? (9/27のkpfツアー最終日ライブ終わり収録) 2022/11/4 案件放送? 2022/12/31 今年の思い出 2023/1/30 年末年始にしたこと 2023/2/28 何故か「ミュージシャン名言クイズ」 2023/3/21 「来年度の抱負」を色紙に書く! 2023/4/10 「Ninth Peel」について 2023/5/15 地方のグルメ   2023/6/1 (5/28収録)会員から届いたおすすめの地方グルメ 2023/7/21 健康ネタと「Ninth Peel」感想 2023/08/14 ツアーに関わるほのぼのしたお便り 2023/09/15 ほのぼの話続きとニューシングルについて 2023/10/04 「"Ninth Peel"next」ツアーと来年のUNICITYツアーについて 2023/11/14 ふつおた改めなにほう 2023/12/29 バンド・個人・ちょっとした・今年の重大ニュース 2024/1/17 書き初め 2024/02/14 「きかせてUNICITYの声」⇒幸せってなんだっけ 2024/03/29 「UNICITY vol.2」感想回 2024/4/17 ミュージシャン名言クイズという名の大喜利 2024/05/29 「Catcher in the Spy」感想回 2024/06/10 「20th(にじゅっす、と読む) Anniversary special live」について 2024/07/23 翌日からの日本武道館について 2024/8/27 日本武道館3日間感想part1 2024/09/03 日本武道館感想part2 2024/09/06 夏休み報告とフィンランドクイズ 2024/10/30 「20th BEST MACH...

USGラジオ 2025年4月号

 USGラジオが更新されました! 今回はゲスト?にマネージャーのTさん(以前斎藤さんの「THE KINGS PLACE」にゲストで出たことがあるので、ご存知の方も多いかと思います。とても古くからユニゾンを担当されている方です)やラジオのディレクターのSさん(このかた、「機材車ラジオ」からのご縁?それは村上さんだけ?)がご出演で、真面目に企画会議でした。 (Xにも動画がないので貼りません) 現実難しいのでは?と思うものもありましたが、実現したらすっごく楽しそうです! それにしても、改めて「fun time tribute」はいい企画でしたね。 今回の「ROCK BAND is fan」は、UNICITYライブとしてのゆるさと、fun time tributeのような新しい形のようで、いい感じに融合したらほんっとにいい企画になりそうです。 (ところで「星追い達の祈り」とかに投票するのはきっとダメなんですよね💧)

キター!ユニゾン春のグッズ!

イメージ
4/5のロックアンセムから売られるという、UNISON SQUARE GARDENの春グッズが発表されました! …なんかここ数年?テイストが変わってきてますね(そもそもロゴが違うのが個人的に嫌だ) 缶の3人のうち、斎藤さんがるん!てしててなんか面白いです。田淵は純粋に似てます。あの人、THE KEBABSでもそうですが、実はマンガというかキャラになりやすい? 貴雄も割と似てますね。 でも、パーカーは買わないし、帽子は頭が大きくて入らないので買えないし💧 ラババン、キーホルダー、シールは買うけど、後は考えてみます。そもそもオンライン発売の日私は違う方のフェスに行くから買えるかも謎…がんばる。

ワカサギの穴釣りってマジで寒いんですよ!!(貴雄さんドラム練習動画)

貴雄がワカサギ師匠とドラム練習をしている動画のついた投稿がありました。 こちら   北海道!しかも網走! 網走といえば監獄しか知らないけど! 寒そう! 小さい時にワカサギの穴釣りをしたことがあるんですが(正確に言うと子どもに体験させるために親が連れていった?)クッソ寒いんですよ!だって湖凍っていますからね? その凍った上で、氷に穴を開けて釣るんです。もちろん本人は静止してるし。 いや見てるだけで寒い! でも唐揚げおいしそう! ドラムもさぞや練習になったのでは?🥁

TenTwentyのメディア出演まだまだ続きます!

イメージ
 すってぃはロンドンにいらっしゃるようですが、TenTwentyのメディア出演が続きます。 なんかユニゾン関係がいろいろあったせいでなかなかラジオが聴けていないのですが… 来週からはレギュラーも始まりますしね。 忙しい! ところで昨日、とあるYouTubeを見ていたら、「この人イケメン!中村倫也に似てる!」と言ってました。 私の中で中村倫也は癒し系ではあれどイケメンという感じではないのですが、比べてみましょうか。 どうでしょう? …皆さまの判断に任せます。 私は似てると思わないかなあ? しかしこうやって見ると、斎藤さんて顔がいいですね。俳優さんに負けないくらい。 ちなみにそのYouTubeでは「メンバー全員かっこいいじゃん!!」といってて、その通りなんだよ君。と強く思いました。

THE KEBABS「新譜」詳細!

イメージ
 THE KEBABS「新譜」(とりあえず今のところ会場限定販売)の詳細が発表になりました! ジャケがかわいい。 やっぱり田淵は腕を組んでいるイメージありますよね〜。 そしてまた高い! LIVE音源もあるんですね。 この時 の!そうだよこの時も田淵が声帯炎だったんだよ!昨年はよく喉痛めてたよ! 既に「新譜 」のチケットはもっているので、是非現地にてゲットしたいと思います!

(まとめには載せません)なんか知らないけどあった、デラさん動画

イメージ
 さっき729回で書きました「もう一つの動画」です。 延々デラさんの顔が映ってるだけでした💧 テストだったみたいですがなぜ公開されているのか? ちなみにほぼ喋っていません。 気づいたのは「カナダのアパートぽい!」「デラさんの結婚指輪金なんだ日本では珍しいのでは?」でしたw なんかあとで本番があるようですが何時から?日本時間?カナダ東部時間??

本日の「たっちレディオ」第729回

イメージ
 なんか本日、YouTubeにも上がっていたので、はりますね。 今これを探しにいったら、なんか別の動画があったので、後で見てみます。 第729回 閉塞感打破ウォーリアーズの回 YouTubeのサムネはヨシナガさんのデザインしてくださったシールを元にしています。 Spotifyのほうは、「AIの画風変えたね」ですね。 【トワイライト・ウォーリアーズ最高】 うん、分からないけども、ジャッキーチェンが最近香港に接していないという噂は何となく。 【閉塞感打破ゲームテストプレイ第1回報告】 3/1,2に第1回テストプレイがオンラインで行われました。 で、その初日、3/1に参加しました(デラさんからいついつ参加してねメールが来る)。 メンバーは ゲームの専門家 ゲームの専門家 いろいろなことに詳しい、オンラインサロンの古参 ほか約1名(オレ) という布陣で、「このメンツの中になぜオレが?」と思いましたw まあ、素人の意見も大切よね(そこまでいろいろできてない、ほんとに雛形) YouTubeを見ていますが、資料作っててえらいなデラさん(なんだその上から) 最初のルールについては、感想としてはビジネス関係が多くて、その点では「閉塞感」がありましたね。 もっと普通のやつないっすか? とか学校のこととかにしてくれとか思った気がします。 (AIのせいなんですけどね) 1日目だったので、その時は最初打破カードも文章で、「いやどれも使えない!」で、すぐ単語に変えて貰ったら、私がサクッと解決してしまい、私からのコメント「声が大きい人が勝ってしまうのは良くないと思います!」でした。 (デラさんのツールがすごくて、すぐカードを変えられるのでした) 田淵さんのいう「キャラが言いそうなカード」いいですね。 キャラカードはもともと作れば?って話が前回の放送であった気がするんですが、チーム戦になると人数必要ですよね… 田代さんの仰るキラーワードもいいかも! zoomで会ったことのない人で〜と言われましたが、いや、お会いしたことありますが?と思いました。 「聞き専リスナーが楽しめる」か。 私もほぼそれなので、そういう人も楽しめるの賛成です! 「みんながこれをいいと思うのでは」と思って投票する、は私も経験し(私だけ違うのに投票して失敗)空気を読むのが大変だと思いました。 1日目はそれを感じました。 田...

俺得!かてぃんとキタニタツヤのコラボ!来週!

イメージ
 来週、かてぃんとキタニタツヤがみたくて、ユニゾンの方をブッチしている私ですが、なんとまじでコラボが実現するそうです!! やった!! 見に行く甲斐が有る! 楽しみです!!

斎藤さん、またまたラジオパーソナリティになる!

イメージ
 斎藤さんの活動が目立ってます! 「THE KINGS PLACE」に続き、なんと来月から1年間も!レギュラー番組を持つそう。 大阪へ毎週出張? それともリモート収録? 土曜日夜か… 日曜0時のたっちレディオを日曜の朝に聴くのが習慣になっているのですが、今度は斎藤さんの番組と2つ聴くことになりそうですね。 楽しみです。

ついにきた!トモコレ新作!

イメージ
 先ほどのニンダイ、ご覧になりましたか! 頑張って夜更かしして良かった! だってだって来年 トモコレがクルー!!!!!! ドコムスさんきっかけだからもう5年近くトモコレを私もやっています。ニンダイの度に「やっぱりLGBT的な問題でダメなのかな…  」と落ち込むこと数回。 ついについに私の3DSにいるヤツらが日の目をみます!(移設はできないですよね…?もう少しキャラクリできるようになるといいんですけど) 来年まで楽しみに待ちます! いやSwitch2も買うけど! 今回は プチプチおみせっち(かの名言「もうこないからねー」でおなじみ) リズム天国 トモコレ とドコムスさんの大好きなソフトの新作ばかりでたので、ドコムスさん感動して号泣してました。 私もやりたいのばっかりで楽しかった! では寝ます!

「UNISON SQUARE GARDEN 20th Anniversary LIVE(以下略)」Blu-ray版の正しい紙送ってもらえるそうです

先日のミスプリ問題、またリリースがありました。 こちら   実際は来月のようですね。 急がなくてええんやでー!

ナッシングス×ユニゾンの対バン当たりました!

イメージ
 あまり普段はしないのですが、あまりにこのふたつのバンド名が長いからとうとうカタカナしかも略号で書いてしまいましたよ! というわけで Nothing's Carved In Stoneのツアー「Hand in Hand 2025」 ゲスト UNISON SQUARE GARDEN のライブ、当選しましたー! 対バンてやっぱり当たりやすいんでしょうか? 今までに外れたのって「UNISON SQUARE GARDEN×キタニタツヤ」だけのような💧 実はこの週、16,17がTenTwenty「It's Magic!」があり、私的には地獄のスケジュール、よく見たら斎藤さんと同じスケジュール?なのですが、頑張ります。…がんばれるかな…

斎藤さん、「山斎」は結局新たなユニットなんですか??

イメージ
札幌でイベントがあり、かの「山斎」が出演するそうです。 気になるのはわくわくさんよなあ…毛色が違うような。 先日「たっちレディオ」で話の出た、四国で活動する四星球も(しばしば読み方を忘れます申し訳ない) それはともかく、「山斎」は結構この名前で活動している気がするんですが、斎藤さん、新しくまたユニットにするつもりなんでしょうか??

ミスプリだよと認めてくれれば別に交換してくれなくてもいいんだが。「UNISON SQUARE GARDEN 20th Anniversary(以下略)」のスリーブのミスプリ問題について。

イメージ
 昨日 こちら の記事の後ろの方にひっそり書いた、「曲目足りないんですけど」問題、しっかりニュースリリースされていました。 うーん、交換しなくてもいいんだけどなー。 昨日私、1枚目「ROCK BAND is fun」を見ながらセットリストをこのケースの方で確認していたので、「あれ?『いけないfool logic』で終わり?え?『オーケストラを観にいこう』はカットされてるの?『オーケストラを観にいこう』って公演なのに??」とびっくりしてスリーブの方を見たらちゃんと書いてあり、「これはもしやミスプリ…」とtoy's factoryにメールしようと思ったらソニーのナンタラいう子会社に連絡しろと書いてあったので、連絡したのです。お問い合わせで。 その時、「交換しなくていいので、ミスプリであることは周知していただければと思います」って書いたのに… いらんやでまじで。スリーブの方に書いてあるんやから。上手に交換できないしかないもん。 ところでUNISON SQUARE GARDENさんの関係でミスプリがあり、しかも私が指摘したのは2度目です。 1度目は「Patrick Vegee 」の初回限定生産盤(高いやつ。ジグソーパズルついてるやつ)で、「弥生町ロンリープラネット」の歌詞の1行目がなかったってやつでした。 この時 も「シールでええんやで 」って書いたのに交換することになってしまい、しかも紙が特殊だったため、相当時間がかかって申し訳ないことをしてしまったと思ったものです。 うーん、言わない方が良かっただろうかと思う反面、こんなしょっちゅう不良品を生産しているこのレコード会社ってどうなのちゃんと品質管理やりなさいとも思います。 とりあえずユニゾンしか知らないけど、他もこんなかんじなのかしら。 (なお、「Phantom Joke」のアレは作詞者による誤字です念のため)