ミスプリだよと認めてくれれば別に交換してくれなくてもいいんだが。「UNISON SQUARE GARDEN 20th Anniversary(以下略)」のスリーブのミスプリ問題について。
昨日こちらの記事の後ろの方にひっそり書いた、「曲目足りないんですけど」問題、しっかりニュースリリースされていました。
昨日私、1枚目「ROCK BAND is fun」を見ながらセットリストをこのケースの方で確認していたので、「あれ?『いけないfool logic』で終わり?え?『オーケストラを観にいこう』はカットされてるの?『オーケストラを観にいこう』って公演なのに??」とびっくりしてスリーブの方を見たらちゃんと書いてあり、「これはもしやミスプリ…」とtoy's factoryにメールしようと思ったらソニーのナンタラいう子会社に連絡しろと書いてあったので、連絡したのです。お問い合わせで。
その時、「交換しなくていいので、ミスプリであることは周知していただければと思います」って書いたのに…
いらんやでまじで。スリーブの方に書いてあるんやから。上手に交換できないしかないもん。
ところでUNISON SQUARE GARDENさんの関係でミスプリがあり、しかも私が指摘したのは2度目です。
1度目は「Patrick Vegee 」の初回限定生産盤(高いやつ。ジグソーパズルついてるやつ)で、「弥生町ロンリープラネット」の歌詞の1行目がなかったってやつでした。
この時も「シールでええんやで 」って書いたのに交換することになってしまい、しかも紙が特殊だったため、相当時間がかかって申し訳ないことをしてしまったと思ったものです。
うーん、言わない方が良かっただろうかと思う反面、こんなしょっちゅう不良品を生産しているこのレコード会社ってどうなのちゃんと品質管理やりなさいとも思います。
とりあえずユニゾンしか知らないけど、他もこんなかんじなのかしら。
(なお、「Phantom Joke」のアレは作詞者による誤字です念のため)