今週の「機材車ラジオ #150」(斎藤宏介のおひとり様ラジオ #10)

今日はギター回です!
━━━━━━━━━━━ここから
OP 
「YouTubeの弾いたみた系見ますか?
UNISON SQUARE GARDENの弾いてみた系はレベル高い」
最初は嬉しくて見てた 
最近は見てない
人によってはほぼメンバーじゃん?
逆に絶対メンバーから出てこないフレーズあったり

ずっと前
「オリオンをなぞる」を定規で演奏
机から出る長さで音を変えてビヨンビヨン
有名かもしれないけど電卓ふたつ使う人
アイデア系はすごい
クレヨンしんちゃんの声で歌うお姉さん
成功できる道はどこかにあるんだろうな

1回やってみたい「弾いてみた」
鬼のお面被って
全然違う人の曲ひいて
歌ったら分かっちゃうか
コメントとかみたい
自分の実力を知りたい

駅前の弾き語りライブ
羨ましい
やってみたい
誰も自分を知らないところで路上ライブしたらどれくらい来るのかな
妄想するけど
誰もいない想像しかできない
路上ライブ足を止めてもらって次も来て貰えるのはすごい

万が一動物のお面被って
明らかにアトリエZの白のストラトでシーバのアンプ繋いでても
コメントにそっと「上手ですね」
高評価お願いします

今日は「ギター講座」お送りします
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
(ギタージングル)

ギタースペシャル
ギターに関する質問

「エフェクター操作
歌いながら弾きながら足まで動かしてかっこいい
会社でなんでもマルチにこなすイケメン社員のよう
エフェクターについて教えてください」

エフェクターはいろんな種類
音を変える機械
エフェクターボードには
リバーブ(エコー)
ディレイ(やまびこ)
歪みが増す×3 
ワーミー
ほかに飛び道具
ハーモナイザー(勝手にハモる)


フレーズやシチュエーションごとに踏む
同時に沢山踏まなくてはならない時に踏む
プログラミングされたボタン
いちばん近くにあって俺が踏んでる
free the tone
ここをふむとこのエフェクターをオンにする
こっちがオフになるなど
アンプ2個使っているので
全部プログラムでできてて
3-4個
ここはこういうシーン、ここはこういうシーンとプログラミングしてある

ギターがあれこれしないといけないのでそれでも大変
曲中でつま先でメモリ変えたり弾いて歌いながら戻したり

いちばん酷い時
ディレイのリズムをタップで作れる
やってる曲のアウトロで次の曲のディレイ
それは健全じゃないのでやめた

ドラムもベースも大変だと思うけど
音色はギターなので担ってる人はみんな頑張ってる
スリーピースバンド見る時はそういうのも見て

大失敗
ワイヤードだった頃
田淵が演奏で走ってきて戻ったときにエフェクターが全部ひっくり返って
一応裏踏んだけどなんともならなくて
それは本当にムカついたw

違うのを踏んだのはよくある
慣れた

「クラシックピアノをやってきたので譜面通りに弾くことしかやってこなかった
自由でいいのだと思いました
譜面を追って練習してきたのでコード分からない」
クラシックはコードの概念がない
コードの勉強したいならギター
cメジャー
ドミソド
メジャー
マイナー
cから7つ数えた時に3が半音下がる
理屈が分かればピアノの経験があれば一瞬でわかる

「歌の講座やってください
高い声が出ない」

小さい頃から大きい声を出してる人は歌上手い
松山千春さん
歌って構えると声作るから大きい声で会話したら
芸人さんのギャグとか
芸人さん歌上手い
無視できない繋がり
声の出し方と歌繋がってる
大きい声で喋る、ダメですか?w

昔から声高かったんで
そもそも高い
中学生の頃にカラオケにめちゃめちゃ行ってて
その頃流行ってたのが
GLAYラルクLUNASEA
そのキーのおかげかも

「レコーディングでギターを重ねてる
どのように」
ユニゾンの曲を使って説明していきたい

「世界はファンシー」UNISON SQUARE GARDEN
(ワンコーラス)

「世界はファンシー」を題材に
レコーディングは人によって違う
UNISON SQUARE GARDENの場合はドラムとベースをせーので録って
ギターはお休み
調整後ギター

イントロ
最初右と左に同じフレーズを弾くギター
効果は広がりがある
「5,6,the world is fancy」
のあと1本になり「しゅっ」となる
場面転換

Bメロ
左ではかためのわうわう出てくる
「こんな世」で「ちゃーん」(高め)
上下で広げる

サビ
バッキングはWで左右で迫力出して、上の人も引き続きいる

オブリ(コードではない)ギター

三本がなってる

場面転換
色付け

もう一度聴いてください
「世界はファンシー」UNISON SQUARE GARDEN

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ED 
レコーディング話初めてした
知ってもらえて嬉しかった
三本ある
人より3倍時間かかってる
こだわりは好きでやってるけど
気づいて欲しいもんね

どんなこだわりかな?と思って聞いて貰えたら嬉しいです。

告知
━━━━━━━━━━━ここまで
今日かかった曲「世界はファンシー」のみ!!

最初、ワンコーラスだったんで「なんでよ?」と思ったことはナイショです。

「定規で弾いてみた」という人はいたんですが、「オリオンをなぞる」はもうないですね(調べ方が悪いのかな?)残念。

めちゃめちゃな名前なのに白のアトリエZのストラトで謎の曲を弾いているお面の人を見かけたら、そっとコメントと高評価、チャンネル登録と通知ONにしておきますw

エフェクターはすごいなあと思ってました。
プログラミングされてるんですね。
カタカナで書いたので上書き直してきまーす!
いろんなアーティストさんが紹介していましたが、斎藤さんいませんでした!

そして田淵のやらかしシリーズ。
ワイヤードの頃のライブDVDとか見てて「危ないっ」と思いますもんね。
「まだワイヤードだわ(絶望)」みたいな。
コードレスになってほんと良かった。

あとコードの話。
私もクラシック、というか、弾ける楽器がバンド系ではないので、コード分かりません。書いてあって、「なるほどこれか」と思うまでに時間がかかるというか…


歌の話。
うーん、私生まれつきものすごく声が大きいのだけど(逆に小さくするのに苦労する)別に歌が特別上手くはないと思う(コーラスサークルとかいましたがそのレベル)。
カラオケ行きまくるのいいのかも。
親世代とかあまり歌上手くないけど、多分歌う機会がなかったんだろうなと思いますもん。

そして「世界はファンシー」。
田淵が前にたしかBase Ball Bearの小出さんと対談した時に、『Patrick Vegee』について(昨年の2月くらいだった気がするので、我々はアルバムが出る予定があることすら知らない)他の楽器を足したりしないアルバムなので「斎藤に負担がかかるんですよね」と言っていた覚えがあります。
(記事ありました!こちら
3月だし!斎藤のさの字も書いてないし!)

改めて聴くと、すごいなあと思いますね。斎藤さんがこういうのは考えるんでしょうし。
音の広がりとか奥ゆきとか、なんとなく感じて(特にXIIXではとても感じる)すごいなーと思っていたけど、こんな風になってるんですね。
「世界はファンシー」…いつもベースしか聴いてなくて本当に申し訳ない!

さて来週はその田淵です!!

このブログの人気の投稿

「kaleido proud fiesta」ってどういう意味??

田淵智也さんについて

「ヤダーこのバンドめちゃめちゃ仲悪いじゃーん?!!」今週の機材車ラジオ(#96)