UNISON SQUARE GARDENの意味のわからないフレーズを一挙に考えてみる!

先ほどの記事を書くのに検索していたら、こんなのがありました。
そんなに歌詞の読み方や解釈が必要とされていたか!

というわけで、「カオスが極まる」までの期間というのもあるし、一挙解決したいと思います!(単なる検索稼ぎとも言う!)

───────
『Patrick Vegee』とは
命名者(田淵)曰く「あまり意味ない」
パトリックさんの野菜?
とのことです。
──────
「Hatch I need」の解釈
こんなの「マーメイドスキャンダラス」との繋がりで「8枚目」言いたいだけちゃうんと思って考えるのを放棄していたので、見てみたらめっちゃ深かったです。

hatchは名詞だと、昇降口(船のハッチとかね)的な意味があるようで、歌詞も「定期的に橋は架かった」と言っているので、AとBの対立概念を結ぶもの、としてこの単語みたいです。

ただし田淵さんの癖で、というか多分語感を考えてだと思いますが、冠詞?ナニソレオイシイノ状態になっています。

────────
「I must doubt "Pop music"」の意味
これは「ポップミュージックを疑うべき」的な意味では?

歌詞がそのあと「そのスタンプラリーに待ったをかけた」と続くので、勝手ながら「流行りだからってのべつまくなしにただ聴けばいいってもんじゃないだろ」(スタンプラリーは「網羅する」ってことかなと思い)自分で善し悪しとか向き不向きを判断することなく聴くのではなくてちゃんと聞く耳を持とう、というメッセージだと思います。


次の「You may doubt "Rock festival"」は「ロックフェスに疑問持った方がいいかも?」かな?と。「腕は上がんなくちゃなわけがない 踊らない?踊れない」と続いていて、かねてより「腕あげなきゃいけないってことはない、好きなように楽しめ」が信条の田淵さんからのメッセージではないかと思います。

関係ないけど助動詞の使い分けがとても懐かしの英語の授業ぽくて好きです。
そして冠詞が嫌いなので""で引用して固有名詞扱いにしてしまえという田淵さんの意地が((ry

────────
「Simple Simple Anecdote」
読み方は「シンプル シンプル アネクドート」
「アネクドート」自体は「ラディアルナイトチェイサー」にも出てきます。
「挿話」とかかなと思いますが、この曲での「アネクドート」は曲全体なのかな、って気がします。
あるセオリーがある、それにツッコミを入れる人がいる、でもそのツッコミおかしくない?

で、「全部」嫌になったなんて簡単に言うな、
「全部」って何なの?

という結論ですよね。
曲は短いし、めっちゃ華があると言うわけではないけど、山椒は小粒でもピリリと辛い的な曲だと思います。


以上です!
他にまたどっかで見つけたら書きます。

このブログの人気の投稿

「kaleido proud fiesta」ってどういう意味??

田淵智也さんについて

「ヤダーこのバンドめちゃめちゃ仲悪いじゃーん?!!」今週の機材車ラジオ(#96)