TOKYO FM「COUNTDOWN JAPAN」生出演 #UNISONSQUAREGARDEN

radiko

この男の人、まえ斎藤さんと話してなかった?
NUmileかな?
と思いました。
ボブ・ディランのライブに行ったそうです。
そんなジョージ・ウィリアムズさんは(ジ)です。

──────
お久しぶりです(2人)
長い番組ですね(た)
何度も出てもらって
明日ツアースタート(ジ)
ボブ・ディランとバッティングしちゃいました(さ)
前日にラジオとか(ジ)
でもまだ時間あるし(さ)
1ヶ月くらい練習してるから
最初は無理!と思うんすけど(た)
だいぶ煮詰まってきているので(た)

「恋する惑星」UNISON SQUARE GARDEN

どういう楽曲?(ジ)
リード曲で
ハッピー寄り
思い切りポップに振り切った(た)

今回はあまり決めないで投げてスタッフがいいと言ったやつ(た)
キャリア的にそういうモード
自分に制約を入れなかった(た)

ポップに振り切れているが紐解くと強い意志がみえる
カウンター精神
いいなあと思って(さ)

(お米プレゼント(リスナーに))
おふたりも食べましたか?(ジ)
美味しかった(2人)
お腹にずしんときて今おなかいっぱいです(た)

─────
(カウントダウン)

この番組のランキング面白い
独特で幅広い
あいみょんの朝ドラの主題歌
全年齢的に人気がある人がやるべきなのでそれまで「あとだれいたっけ?」と思うが発表されると「ああ!」と思う
毎日聴くと馴染む(た)

昔はそうでも無かったけど今はいいというのは?(ジ)

理解に時間がかかったアルバムのブログを読んでレディオヘッドとあってやっぱりと思った(た)


斎藤さんの初めて買ったCD
globeの「Can't stop fallin' in love」
縦長のCDを見て盛り上がる2人
クレジットの最初が小室哲哉
最後がKEIKOさん
作曲はtetsuya komuro(た)

当時の湿度とか温度とか思い出す
買った時シンガポール
熱帯の感じ
父が一時帰国した時に歌番組をビデオに録画してもらってる
CDはシンガポールの高島屋でかった
ローラーブレードで常に行動してた(さ)
うそ!(た)
友達んちまでローラーブレード(さ)
後ろで滑るのとか(さ)
すげ!カッコイイ!(た)
8の字も?(た)
出来ると思う(さ)
カッケー(た)

もしかして明日のライブで?(ジ)
あるかもしれません(さ)
登場が割と厳かな曲なんですけどその時ローラーブレードでw(さ)

「Can't stop fallin' in love」globe

すごい3人ですよね
当時は普通に聞いてた(さ)

「Ninth Peel」

成約をもうけずにできた曲から
いつもは全体図をイメージしながらパーツごとに考える
アルバムのロマンを考える
今回は曲作ってそのままデモ作って
追い込みをしないようにした(た)

今回がそうってことか
今までは追い込んで満足した
19年やってるから
毎回追求でやっててもな(た)
同じ感じでは楽しめないかもな
これくらいの力加減でも人気が出たことがあった
気合い入れすぎない方が人気が出るかも(た)


アルバムとは
バンドの歴史を語るもの
絶対必要なもの
当たり前のもの
それがあってのバンド(た)

チャプターを打つ
このアルバムの時期はこうだった
お客さんも混みで共通認識(さ)

バンドがより分かる
曲順並べてアルバムをきくと解像度がわかる
勿体ない(た)

来年結成20周年ですが(ジ)
人生の半分以上
正直そんなに続くとは最初は思ってなかった(さ)
向いてた
3という数字もよかった
対立すると誰かが1人になるので気遣いあいながらやってきたかな?(さ)田淵にこにこ

自分が輝ける人生だと思うと続かない
スタッフとみんな込みで続けていく
気遣う
バランスよく続ける
絶対必要な目的以外は手放すこともある
そういうポジションをとるようになった(た)

「カオスが極まる」UNISON SQUARE GARDEN


明日から全国ツアー

メンバーたちは緊張を楽しむ?

1本目は緊張するよね(さ)
ガチガチ(た)
だんだん馴染んで3本目くらいから大丈夫
そこからは日常(さ)
明日は頑張んなきゃな(さ)

自分の時間を過ごすようになる
周りには緊張を出さない(た)

私緊張出てないよ
イエーイって言ってるよ?(た)
…自分より緊張してる人がいると落ち着きますよね(さ)
(キンキンに緊張・た⬅小さい声)

2周目は11月から
また会いたいです!
前日にありがとう!(ジ)

─────
斎藤さん、またの名を「カードキャプターさくら」って言いませんでした?
あの「絵の具」に合わせて後ろからスー…ってローラーブレードできたら笑います(履き替えるまでエフェクター踏めない)。

短冊は懐かしいですね。
小沢健二を追いかけていた私はたくさん短冊持ってました。
しかも!
「Can't stop fallin' in love」の頃、私はドイツにいて、妹にカセットテープw送ってもらったらそれが入ってたんですよ。
乾燥と寒さを覚えてます(斎藤さんと逆)
まあ、20世紀の話ですね。


ということでおふたりお疲れ様でした。
明日キンキンの田淵を横目で見ながら斎藤さんは華麗に歌って弾いてください!





このブログの人気の投稿

「kaleido proud fiesta」ってどういう意味??

田淵智也さんについて

斎藤宏介さんについて