本日の「たっちレディオ」第644回
(孤高というより犯人)
サンキュータツオさん回です。
・蛙化からの「チャラさ」
「マジ蛙化!」ていう言い方もちょっと…と思います。複合語になる前の方じゃん。それだけで独立してないじゃん。
さてチャラチャラからの形容詞化⇒名詞化も面白いですね。
確かにチャラチャラはオノマトペなのに。
漢字の話の白川静さんは「漢字といえば彼!」みたいな方ですが、いろんな漢字の成り立ちを「これ!」とやってしまったせいで批判があるみたいです。
・トイレの鍵/水道の蛇口
確かに割とローテクなのに立派な発明だったのが淘汰されていくのは悲しいですね。
・ドラマに料理の上手い男性キャラ
「爽やかイケメンがやってるといいこと=料理」確かにバイク乗ってるより、今の主婦とかが視聴者設定だとするとあたりそうです。逆に昭和オヤジは見ないかもですが💦
でもたしかにタツオさんの言うように、「男性があえて料理好き」なのは本来料理は女性がするものだという偏見の証左にしかなりませんね。
・「とらやの羊羹ありがたがる問題」
地方の人は「オラオラ」音楽が好きという大偏見が出たような💦
それはともかく、確かに「少数派」は少ないというか許されない文化があるような気がします。
私は
UNISON SQUARE GARDEN
狂言
ボストン・レッドソックス
のファンですが、これは今も説明に困りますもん。
狂言・それって見てて意味わかるの?笑えるの?
(笑えるがとてもめんどくさい。見てくれと言いたい)
UNISON SQUARE GARDEN・どういうバンド?
(音楽性の説明がいいのか?でもアニメタイアップが多いとか言うとZARDとかイメージされそう)
などなど。
まあまだこれは少数の中でも多数?の方なのでいいのですが、先日sajou no hanaの説明をしようと思ったら「渡辺翔って一般の人からしたら、もしかしてすごいマイナー?」と思ってしまい、「キタニタツヤがいるバンド」ではなんでキタニタツヤは今一人でやってるのかとかになっちゃうし、めんどくさくなってうどん食って寝そうになりました(*)。
結論・無難に嵐ファンでいいや。
そして、地方にいた時は確かにメディアに出てない人や文化を知らず、今都内で様々な文化に接することが出来るのはありがたいと思います。
*「うどん食って寝る」…普通に書いたのですが、一般的ではないのでは?と家族に聞いてみたらまんまの意味で取られたので書いておきます。
「宿屋の富」という落語の中で、富くじ(今の宝くじ)を買って当たらなかったらどうする?と聞かれて「うどん食って寝る」と主人公が答えるのです。
イメージとしては「上手くいかない時にとりあえず(ご飯食べて)何も考えずに寝ちゃう 」みたいな意味です。
分かりにくかったらごめんなさい。