本日の「たっちレディオ」第677回
割と今回の絵はちゃんとしてませんか??
・献血
献血は高校の時に1度したことしかありません。
実は「狂牛病」が流行っていた時期にヨーロッパに滞在していたので、献血お断りの対象なのです。残念〜
「献血割」良さそうですね。
でもそっか、「売血」に繋がるからだめなのかな?
・コロナワクチン
やしきんさん、ほんとに大変そうでしたよね(「アニソン派!」のころにかかってらっしゃいましたね)呼吸器やられてっていうXに思わずリプしちゃいましたもん、当時。
田淵さん、ワクチン年1で打つつもりなんですね。偉いなあ。
そしてSMAは会社でインフルエンザ予防接種をしてくれるのね。いいなあ。
…しかしなに、斎藤さんと貴雄はインフルエンザの予防接種受けてない…だと?
そんなんで貴雄しょっちゅう冬なんか風邪だかインフルエンザにかかってるのに!
私は職域接種してくれないので(当たり前)どっちも自分で探してますよ!
で、個人的にはコロナワクチンはもういいかな、と思ってます。5回も打っちゃったし。
忘れた頃に打つかも?(いくらなんだろう?)
・人生の意味
「人生の意味は人のために生きること」めっちゃ高校生ぽい!
「人生の意味は人のために生きること」めっちゃ高校生ぽい!
まず幸せになる誰かがいることが前提っていうのがスイートです。
その幸せになる誰かは、私が幸せじゃなければ幸せにならないと思います(例・こども)
でも「国境のない医師団」の人になるとかだと「人のために生きる」ことになるのかな?でもその場合も、本人が幸せに健康にいられるから患者さんを救えるのではという気がします。
そして確かにネットはやめるべきですね!
「自己肯定感の低さはネットが一因にある」
本当にそう!
調べたことは考えたことにならないですもん。
昭和生まれのせいか、ネットを相当使うものの、思考には侵食されていないです、私は。
デラさん、太宰はすぐ思い出そう!
そして太宰はずーっと「死にたい死にたい」って思い続けて実行し続けて(心中相手だけ死んだりとかして)とうとう最後に死ぬことを実現した、って人ですからね。
若い時代の悩みならヘルマン・ヘッセおすすめです。
…でもネットに侵食されすぎていると、噛み砕くのが大変なのかな?
デラさん、高校時代に月に100冊読んでたんですね。私は結婚してから月500冊読んだりしてました(⟵小学校で「坊ちゃん」は読破してた女)高校時代も結果100冊くらいは読んでいたかも?何しろ小さい時から本の虫だったので。
そして筒井康隆…「農協月に行く」おすすめwマジで同じような人たちと海外旅行への飛行機で一緒になって「いやマジでいるんや…」と思いました。
若い人には「七瀬三部作」「時をかける少女」おすすめ。
あと「残像に口紅を」は、日本語が好きならすごく面白いです。あとがきを私の恩師が書いています。
映画苦手の私が、「どっかでまた上映か放送してくれないかな?」と願っているのが「日本以外全部沈没」です。見たいなあ。
…最後本の話になったら止まらなかったので終わりますーなお、田淵さんの好きな辻村深月さんも読みましたが世代的な問題からか、そんなに刺さりませんでした。
あ!あと死にたいと思っているなら梶井基次郎おすすめ!死にたいというか死にたいとも死にたくないとも思っている人のみが出てくるので!(しつこいそして結局趣味を押し付け)
最後、本の話が出てきたので何も調べずばたばたとやたらすごい勢いで書いた自分に引いた…