本日の「たっちレディオ」第728回

3/2収録だそうです。 

【FC最速で取ったのに最後列】
FCの最速分が多すぎて付け足したのかな…?
でも客としては見えないのはある程度仕方ないのでは…大きな画面ならモニターあるでしょうし。
オフィシャルにクレーム言っていいんですね。
たしかになんでもSNSはなんか違うと思います。
「クレームを言われないための運営」ってどこの会社でもありそうな。
そしてクレームは全部言いがかりに捕らえられがちなんですよね。


【地方のバンドマンは東京に比べて不利】
たしかに東京に来るだけでは…
東京とは、というのを知る?
東京が長すぎてよく分からない〜
堀江晶太さんは岐阜で売れたわけではないし、LiSAも東京のオーディションを受けたそう。
まあ普通に考えたら、東京でオーディションとかなのかなと思いますよね。
なるほど、地元にすごい密着するのもいいかもですね。
うちは都内だしでも都心ではありませんが、、なぜか子どもの小学校の祭りに怒髪天が来てくれたことがあって。あれは商店街からのオファーとか?怒髪天が地元だったのか?なんかそういうのがあったのではと思います。そういうのでしたら岐阜でもできそうです。


【中1の時、X上の話から好きではないのに付き合うことになったがどうすれば断れたのか】

X上で誰と付き合うのがいいんじゃね?とか話するのか最近の厨房は?

断る言い方でしょうけど、なんで関係ない?男子が出てきたのでは?

中学生文化が分からないから「言葉を尽くすとよい」が、正論なのは正論なんだけど、、正しいやり方なのかは分からないですね。


メール主をおすすめしたWくんの意図はたしかにわかりませんね。
BL要素はあんまり感じませんが、仲人婆さんの男子編?みたいな?


───────
次回は「たっちゲーム第1回テストプレイ」についてですね!
第1回のテストプレイに参加したので、総括を楽しみにしています。

あとデラさんが書いてた「都市伝説解体センター」気になっています。どなたか実況しているはず。
しかし今私はまだSwitch版「ときメモGS3」が途中なので、そっち優先です。



ていうか子どもの卒業式も終わり、仕事も今年度のは終わって一段落したので、6月の日本語検定の勉強をそろそろ始めなくちゃ…


と、ここまで書いて気づいた、今日のイラストのスマホの中の絵、イルミナティだっけ?のやつですよね?
…「都市伝説解体センター」に影響を受けている?いや、そもそもタイトルもそれ???


このブログの人気の投稿

「kaleido proud fiesta」ってどういう意味??

田淵智也さんについて

斎藤宏介さんについて