「田淵智也」第1回終わりました!

 「田淵智也」終わりました!

第1回を見ていなくて、これからの回の予定の方へ。
終わるの9時ですw
2時間で終わるって言ったやないかー!!

吉田尚記さんとのお話なので、言葉を扱うよっぴーらしく、ユニゾンの「すごい歌詞」というのが多かったです。

私も田淵の歌詞にはいつも驚かされ、時にはブログのネタになったり(ここがこんなふうにおかしくしてあるよ、という意味で)するので、よっぴーさんの話には激しく同意するばかり。

あとは「他のアーティストと違い、ユニゾンのアルバムには『これはちょっと(出来が悪かったなー)』というのがない」

これも全く同意で、そこでよっぴーさんが例に出していたのが私も追っていたアーティストだったので、どのアルバムが「ちょっと…」だったのもわかってしまい💦


ですがUNISON SQUARE GARDENのはどのアルバムを聴いても「いや今回はハズレだわ」というのが今のところなく。しかも9枚、シングル何枚だっけ?もあるのに。


よっぴーが「これはすごい」と出す歌詞が全部「わかるわかる!」で、よっぴーは「日本語を拡張する」と言ってましたが、意味わからんにしない程度に日本語を拡張する田淵まじすごいと思います。

ほぼ話を全部メモったんですが、アーカイブなしのクローズドなイベントなので、内容はあまり書かないようにしますね。

よっぴーの博学さはすごかったし、田淵を「紐解いていく」精度もすごかったです。

あと人生論みたいな
幸福と不幸は同時にある
とか(私は結婚してすぐうつ病になりました。調べると結婚で鬱になる人は結構いるそうです)

フローに入るためには104%のモチベ(少しめんどくさいなと言うのも含む)が必要とか。
ライブに行くのに前日眠れないんですよね、未だに会場に行くのが嫌で。というのも入るのかな💧

それから40すぎてから新しいことをして飽きないようにする工夫が必要
ってことも。
そういえば今の仕事めっちゃ面白いんですが(ちょっとめんどくさいところはある)これも始めて数年、しかも扱ったことの無いジャンル、それも毎回学びを得られるという最高のお仕事なのです。

田淵と直接関係ありませんが、こういう話も良かった!!



あとは言っても良さげなことでいうと、「どういうことでファンが減るか」という話で
「ユニゾンのメンバーは3人とも独身なので結婚したからファンが減るという実験をしたことが無い」
と田淵が言ってました!
みなさん!3人とも独身ですよ!40だけど!!

まあそんなみんな知っている話はともかく、めっちゃおもしろかったです。


3時間は辛かったけどね!
と思ったら最後に爆弾が!!!

田淵智也ソロ名義
カバーアルバム
制作決定!


いや、最近歌ってんなあとは思ってたけど、斎藤さんでさえソロ名義アルバムはないのに、あなたがやるの?
カバーってアニソンなのかな?
謎は多い。




このブログの人気の投稿

「kaleido proud fiesta」ってどういう意味??

田淵智也さんについて

斎藤宏介さんについて