投稿

11月 16, 2025の投稿を表示しています

パーマ大佐の「UNISON SQUARE GARDENぽい『100%勇気』」

イメージ
 (タイトルの通り)というのをYouTubeで見つけまして 見てみたんです。 ・衣装がそれぽい(ていうか「斎遊記」のTシャツなー) ・でも田淵は「斎遊記」のTシャツは着ないと思う ・貴雄の服の再現度が低いw とはいえ、コードとかBPMとかユニゾンぽかったです。 特に貴雄のドラムの手数。 あと斎藤さんのキー(歌い方は違うけど) ギターソロと田淵の歌うようなベースがなかったのがちょっと残念でした。(オレ、採点厳しい) パーマ大佐って斎藤さんと仲良し、というか「斎遊記」に出た仲ですよね。 やってくださってありがとうございました!

UK.PROJECTのラジオに斎藤さんがゲスト出演

イメージ
 またまた斎藤さんの情報です! UKPラジオ(USGラジオかと思ったら違った)にゲスト出演とのこと! UKPとは?と思ったら、下北のUK projectのラジオでした! 昔の話とかも聞けるかな? 配信だそうです。 こちら 楽しみです!

韓国のフェスのセットリスト

イメージ
 そんなわけで(どんなわけだ)韓国のフェスのセットリストが公開されてました! こちら さっき書いた、無断撮影&アップロードで見てしまったのだけど、 fake town baby  カオスが極まる 天国と地獄 は正直酸欠ゾーンやんけ、と思いました! あと、田淵肋骨治ったみたいで良かった(治ったかは知らないけど暴れてたんで)

また斎藤さんが「Sound Inn S」に出ます!

イメージ
そういえばこの番組も準レギュラーでしたね!の「Sound Inn S」にまた斎藤さんが出ます! 前回出演 前回は編曲家アレンジのユニゾンとかTenTwenty曲だった気がしますが記憶は定かではないです💧 今回は古めの曲なのかな? でも斎藤さん、古めの曲全然行けますし! (いま私の頭の中を「翼をください」が回っている…いまーわたしのーねがーいごとがー)

禁止されている無断撮影&YouTubeへの投稿が今年もあって悲しい💧【올해도 라이브 무단 촬영과 YouTube 투고가 있어서 매우 슬프게 느끼고 있습니다. 1UNISON SQUARE GARDEN 팬보다】

 昨日あった、韓国のフェス「WUNDERLIVET」のUNISON SQUARE GARDENのライブですが、公式サイトに「撮影禁止」とあるのに無断撮影した人がいて、しかもまたまたYouTubeに投稿されていて、悲しい気持ちになりました。 リンクは張りません。 国民性なのか?とは思いたくはないけれど、日本でのフェスでは同じことが起きていないのを知っているので、なんだかなあ…と思います。 昨年も多かったですしね。 無断撮影なので、他の(例えば韓国の)アーティストがOKなのでついつい、だったとしても、ひとりで楽しんで欲しいです。 悲しかったのでお気持ち表明してみました。

鈴木貴雄(UNISON SQUARE GARDEN)【YouTube】まとめ

 PACAOではなく、 鈴木貴雄(UNISON SQUARE GARDEN)チャンネルの方のまとめです。 BiSたんとの対談 (3/10) 「カオスが極まる」本人による演奏解説 (4/6) 「10% roll, 10% romance」本人による解説 (6/24) 「オリオンをなぞる」を簡単にしてみた (7/4) 貴雄の「オリオンをなぞりすぎる」 (7/20) プロのドラム機材全部見せます (8/4) 「mix juiceのいうとおり」ドラム解説 (8/22) TOUR「Ninth Peel」リハ (9/2) 「Phantom Joke」限界の魅せ方 (9/5) 「カオスが極まる」をGoProつけて演奏してみた (10/3) 1 TAKAO 1 take only リクエスト募集 (10/4) 場違いすぎるハミングバード (11/7) 好きなフレーズランキング (11/15)

貴雄の好きなドラムフレーズランキング

イメージ
 昨日上がっていた動画ですが、見られなかったので (貴雄、見る度に顔がスマートになっている件) 感想 ・「シュガーソングとビターステップ」のイントロはもはや持ちネタなのかー ・この人「アナザーワールドエンド」好きねー(「UNICITY 10th Anniversary LIVE "ROCK BAND is fan"」でも自分でリクエストしてなかった?) ・「夏影テールライト」はいい加減そろそろライブでまたやってくださいよ大好きなんですよ! ちなみにわたしはイントロはベースに聴き入ってしまいごめんなさいですドラムも凄かった。 ・あと「マイノリティ・リポート」も好きだわー さて番外編について 「てんとう虫のサンバ」 (これは音源です) 貴雄はリアタイしてないから知らないと思うのですが、これテレビで演奏される際、最初のドラムはないんですよ。 だから、「ドラム?あったっけ?」とリアタイ世代の私は思いました。 そっか音源にはドラムがあるんや。 なんかの都合でカットされたんですね。 「大都会」 この声出せる人居ないなあ…というのはともかく、ドラム凄かった(生番組の「ザ・ベストテン」のYouTube動画みたらギターも歪んでるしいろいろもっと凄かった)ですね。 以上です。

「802 PSY TONE RADIO」まとめ #802サイトーン

斎藤さんの冠ラジオ「802 PSY TONE RADIO」まとめです。 ( 「自宅の斎藤さん」演奏曲まとめ ) #1  (2025/4/5) #2  (2025/4/12) #3  (2025/4/19) #4  (2025/4/26)ゲスト山内総一郎 #5  (2025/5/3) #6  (2025/5/10) #7  (2025/5/17)「山斎」後座談会&ライブ音源 #8  (2025/05/24) #9  (2025/05/31) #10  (2025/06/07)ゲスト・須藤優 #11  (2025/6/14) #12  (2025/06/21) #13  (2025/06/28) #14  (2025/07/05) #15  (2025/07/12)生放送・「UNICITY 10th Anniversary LIVE "ROCK BAND is fan" 」振り返り #16  (2025/07/19) #17  (2025/07/26)ゲスト・三原健司 #18  (2025/08/02) #19  (2025/08/09)「HIGH!HIGH!HIGH!」ライブ音源 #20  (2025/08/16) #21  (2025/08/23) #22  (2025/08/30) #23  (2025/09/06) #24  (2025/09/13) #25  (2025/09/20) #26  (2025/09/27) #27  (2025/10/04) #28  (2025/10/11) #29  (2025/10/18) #30  (2025/10/25) #31  (2025/11/01) #32  (2025/11/08) #33  (2025/11/15)ゲスト・宮崎朝子

斎藤さんの「802 PSY TONE RADIO#33 #802サイトーン」

イメージ
 今日はゲストあり! 802 PSY TONE RADIO FM802 2025/11/15(土) 23:00-24:00 ━━━━━━━━━━━━ 最近はTenTwentyの制作におわれている 夢にも出てくる 疲れたと思いこのあとヘッドスパ予約しています! 制作は大変だがライブは好き 年間100本やっても苦にならない そのために制作している 宮崎朝子さんがきてくれます! 最近「なんで呼んでくれないんですか!」といわれてた 「世界はファンシー」UNISON SQUARE GARDEN できた時はバンドのこじんまりした部分で、たくさんの人に届けたい感じではなかったが、 ライブで化けた UNISON SQUARE GARDENのキラーチューン 【SHISHAMOのギターボーカルの宮崎です】 (朝子さんの)話も(番組内で)させてもらって(さ) カラオケに行った話とか(さ) ごめんなさいと思いつつ(さ) プラベを求められるが プラベが充実してるわけもない(さ) なのに呼んでくれないので立候補しました(み) 対バンの度にカバーしてくれて でも教えてくれない 隠している(さ) セットリストにも書いてない(み) 表から聞いていると「ユニゾンて意外といい曲だな」(さ) 最初にあったのはスピッツのイベント なんてすごい人たちなんだ(さ) いい新人バンド見つけたと思ったらあっという間にバンといって(さ) 草野(マサムネ)さんと宮崎さんと一緒に話したいと3人分焼きそば取ってきたら誰もいなかった(さ) あのころはどう振る舞えばいいか分からなくて(み) どんな練習してるんですかとか レコーディングのテイクの選び方も全然違ってて面白かったのでその話もしたい(さ) UNISON SQUARE GARDENもしくはTenTwentyへの印象を(さ) UNISON SQUARE GARDENはスリーピースの限界を突破してるバンド 勉強になることが多すぎる スリーピースでこのバランスを保たれてる奇跡(み) TenTwentyは曲が好き 斎藤さんの歌が違う UNISON SQUARE GARDENの時は戦ってる 3人とも個性が強いからそれで前に出る TenTwentyの時はもっと自由にできている(み) 声出しが ユニゾン1時間TenTwenty30分 戦いの力が違う(さ) SHISHAMOはバカ...

「自宅の斎藤さん」演奏曲一覧 【802 PSY TONE RADIO】

 さっきの記事を書いていて、「802 PSY TONE RADIO」において「自宅の斎藤さん(通称・ジタサイ)」が今まで何を歌ってたのかすっかり忘れていたので、まとめようと思います。 歌をお聴きになりたい方は、radikoプレミアム(いつの放送でも聴けるやつ)をお試しください。1ヶ月以内の放送なら聴くことができます。 それ以前のものは諦めましょう(不法な手段で手に入れることは斎藤さんの為にお勧めしません) というわけでこちらではリンクを貼りませんので、内容をお知りになりたい方は「802 PSY TONE RADIO まとめ」をご覧下さい。 #1  「栞」尾崎世界観/FM802 Radio Bestsellers(自宅の斎藤さんではない) #2 「ひだまりの詩」ル・クプル(同上) #3 「チェリー」スピッツ(同上) #4 ゲストありの為なし #5 「イエスタデイ・ワンス・モア」カーペンターズ ここから「自宅の斎藤さん」 #6 「怪獣の花唄」Vaundy #7 ライブ音源放送のため、なし #8 「mix juiceのいうとおり」UNISON SQUARE GARDEN #9 「晩餐歌」tuki. #10 ゲストありの為なし #11 「Endless Summer」TenTwenty #12 「TSUNAMI」サザンオールスターズ #13 「ONE」RIP SLYME #14 「夏の大三角形」NICO Touches the Walls #15 「Swallowtail Butterfly〜あいのうた〜」Yen Town Band #16 「風になる」つじあやの #17 ゲストありのため、なし #18 「愛の♡愛の星」the brilliant green #19 「BYE BYE」PUFFY #20 「きらり」藤井風 #21 「夏影テールライト」UNISON SQUARE GARDEN #22 「サマーヌード」真心ブラザーズ #23 ゲストありの為、なし #24 「セプテンバーさん」RADWIMPS #25 「花火」aiko #26 「君がくれた夏」家入レオ #27 「Hello, my friend」松任谷由実 #28 「Reborn」syrup16g #29 「サウダージ」ポルノグラフィティ #30 「異邦人」久保田早紀 #31 「言葉はさんかく ...

たっちレディオまとめ #たっちレディオ #tacchiradio

(注釈・501回からはSpotifyなどの配信サービスで聴けます。それ以前は note内ストア にてご購入ください) 第464回 第465回 第466回  コロナがやってきた 第467回 第468回 第469回 第470回 第471回  多分第一回緊急事態宣言 第472回  クッキング田代 第473回 第474回 第475回 第476回  小林愛香さんゲスト 第477回  心做しか田淵さんミイラ…? 第478回  コロナ満載 第479回  田淵さんミイラ化の記者会見 第480回  私さんメール読まれたとかで大騒ぎ 第481回 第482回  買ってよかった大賞、バーミキュラのフライパンを推す 第483回 第484回 第486回 第487回 第488回 第489回 第490回  サンキュータツオさんゲスト 第491回  サンキュータツオさんゲスト。ここでのトマソンがのちの「マカロニえんぴつ」の曲に…?? 第492回  ebaさんゲスト 第493回  ebaさんゲスト 第494回  涙なしには聴けない?「さよならデラさん」回 第495回  ゲストMr.醤油工場さん。ドラえもん回 第496回  続ドラえもん回 第497回 第498回  TENET回 第499回  増子さんゲストデラさんOUT 第500回  引き続き増子さん。メールを読まれたが誤読されたので悲しい。 第501回  Spotifyでの配信開始!500回記念の歌についてなど 第502回 第503回  冒頭になにか大切なことをおっしゃったらしい 第504回  たっち記念ソング制作開始! 第505回  田淵さん椅子に座るのをやめる 第506回 第507回 新年のご挨拶 第508回  今年の抱負 第509回  2020下半期買ってよかった大賞 第510回  いわゆる「医者サイコー」、田淵さんCO 第511回  小林愛香さんゲスト①、Twitter連動リアタイ実況企画 第512回  小林愛香さんゲスト②、Twitter連動リアタイ実況企画 第513...

本日の「たっちレディオ」第762回

イメージ
 今日は短めだと安心する私。 第762回 アイドル論争複雑骨折の回 【アイドル論争・続き】 この人、変わらず意見が強すぎるなあ… 半ズボン履いてる女性アイドルって?? 嵐ならいいの?? 地下アイドルを想定していない(アイドル文化への造詣が浅い)割に意見が強いんだよなあ… 田代さんの「若作り俳優」はわかりますね。 小池徹平くんみたいな、ナチュラル若作り(童顔とも言う)は年取ったらどうするんだろうとずっと思ってましたし(舞台に行けてなにより) モー娘やSPEEDの「年齢若い」やつ、私は光GENJIで感じました。当時「女工哀史(明治とか大正時代に紡績工場で超ブラックに働かされていた人達の話。よく結核で死ぬ)」と思いましたもん。 トム・ホランドのことはよく知らないんですが、アメリカのハリウッド俳優でも天然ちゃんがいるんですね(長瀬智也的な?) 【ヤンキー感】 田淵さんの「ヤンキー感がわからん」 わかるー!!! 私は「残り9000万」の方で育って、東京に出てきて長いですが、田舎者はヤンキー好きなんですよね!!なんなんあれ。 私が中学のころってヤンキーがブームで、本当に毎日「このブーム早く終われよ」と思っていました。 夫も全く同じ育ち(田舎からヤンキー嫌いなまま上京)なので、2人ともヤンキー系は嫌いです。 ヤンキーってなんであんなに「成り上がろう」とするんですかね?? 一方、東京で生まれ育った子供は、ヤンキー感の何たるかを全く感じずに、ただあんまりよくわからんけど好きじゃない、で済ませています。 思うんですけど、 UNISON SQUARE GARDEN はとても都会的なバンドなので、地方の人にはそんなに刺さらないと思います。TenTwentyもね。 「東京は冷たい」とか歌ってる割にはおめーそこしか知らんやろ的な感じが。 だから残り9000万にはなかなか刺さらん💧 閑話休題。 【アイドル】 この人のメールの本質は田代さんの言う通り、自分の思いを「大多数から外れた私」としているからだと思います。 私もアイドル可愛いと思わないし。 女性蔑視でも男性蔑視でもないです。 ていうか考えるほど興味がないです。 【女児140服】 育てた方からすると、150以降はティーン服とも共通するようになるので、アバズレってことなのかな? でも、140未満のデザインを大人になっても着たいと言うこ...