投稿

11月 9, 2025の投稿を表示しています

「EIGHT JAM」斎藤さん出演!

イメージ
 さっき「斎遊記」で見たばかりのLucky Kilimanjaro熊木さんが一緒に出ていた、「EIGHT JAM」を見ました! 2000年以前の最強メロディも、以降のメロディも、なんだろう、どこかで、いや「802 PSY TONE RADIO」の ジタサイ (自宅の斎藤さん)で聴いたような…?? ところで、「休符の美学」とか「休符があることで歌詞を噛み締めることができる」とか言ってましたが、それはこの方 へのメッセージ?? とりあえずここに出た曲は、そのうちに「802 PSY TONE RADIO」でやってくれるだろうと楽しみにしています! 今までの曲もプレイリストにしたいな。 さて、斎藤さんの説明はコードのこだわりが多くて「こんな強いコード進行」とか、「子どもが使っちゃダメなコード進行」とか言ってて笑いました。 さすが番組準レギュラー。 それはともかく、改めて「地上波バラエティでも全く危なげない」斎藤さんのスマートさに敬意を抱きました。 もしも田淵なら、絶対変な言葉を吐いてしまい、意図せずそこが切り取られる図が容易に思い浮かぶ(その前に出ることになったらずーっと緊張してて可哀想)し、貴雄は自分のフィールドでしか勝負しないから出ないし。 歌とか技術とかはもちろんですが、フロントマンとして優秀なんよなああの人。あの人が違うキャラだったら、UNISON SQUARE GARDENはもうちょっとヤバいことになっていたかもしれませんね。ありがとう斎藤さん。

田淵のX投稿

イメージ
 朝起きたら、田淵のX連続投稿がありました。 「きんちょう」は漢字で書いてくださいw 人前で喋る機会、多いのに…(まあでもいつも穴蔵みたいなロフトプラスワンばかりだしな) サイン会、どれだけスケジュール捻出したのかと恐ろしくなりました。 全国行脚お疲れ様です。 行けたらいいなあ。

昨日のスペシャ「SWEET LOVE SHOWER 2025」

イメージ
昨日放送された「SWEET LOVE SHOWER」 を見ました! まず TenTwenty なんか寂しくも「あれ」1曲。 斎藤さんは「晴れた日のフェスが久しぶり」と言ってましたが、TenTwentyは売れ具合的に2曲は放送して貰えないのかしら、と寂しくなりました。 そして「斎遊記-富士山編-」 確か昨年雨降りまくりで秋山黄色さんがへにょってなってて印象的だった気が💧 こちらもカンカンに晴れていました。 Aoooの石野さん Lucky Kilimanjaroの熊木さん 楽しそうです。 こちらは「斎遊記」本放送でたっぷりやってくれそう。 今日は外出するので、「 EIGHT JAM 」の記事はもう少し後になります。ごめんなさい。

田淵智也先生のサイン会!

イメージ
 来月ソロカバーアルバムを出す田淵智也さんが(なんか丁寧)、サイン会をするそうです!それも全国で!! あんなにクッソ忙しいのによくまあ捻出しましたねえ… シリアルコードで応募形式なので、当たるといいなあ(応募する気まんまん)と思いつつ、東京でのサイン会は2月なので、その頃には「田淵智也」のことなど忘れていそうで怖いです。ちゃんと毎日聴きます!!

きのうのキュウソネコカミのイベントのセットリスト

イメージ
きのうのキュウソネコカミのイベントのセットリストです。 こちら   1曲めが「WINDOW開ける」とは珍しいような? 次回のライブが韓国なんですね。 寒そう〜 あとまたYouTubeに不正に動画が沢山上がりそう〜(昨年はすごかった)

「802 PSY TONE RADIO」まとめ #802サイトーン

斎藤さんの冠ラジオ「802 PSY TONE RADIO」まとめです。 ( 「自宅の斎藤さん」演奏曲まとめ ) #1  (2025/4/5) #2  (2025/4/12) #3  (2025/4/19) #4  (2025/4/26)ゲスト山内総一郎 #5  (2025/5/3) #6  (2025/5/10) #7  (2025/5/17)「山斎」後座談会&ライブ音源 #8  (2025/05/24) #9  (2025/05/31) #10  (2025/06/07)ゲスト・須藤優 #11  (2025/6/14) #12  (2025/06/21) #13  (2025/06/28) #14  (2025/07/05) #15  (2025/07/12)生放送・「UNICITY 10th Anniversary LIVE "ROCK BAND is fan" 」振り返り #16  (2025/07/19) #17  (2025/07/26)ゲスト・三原健司 #18  (2025/08/02) #19  (2025/08/09)「HIGH!HIGH!HIGH!」ライブ音源 #20  (2025/08/16) #21  (2025/08/23) #22  (2025/08/30) #23  (2025/09/06) #24  (2025/09/13) #25  (2025/09/20) #26  (2025/09/27) #27  (2025/10/04) #28  (2025/10/11) #29  (2025/10/18) #30  (2025/10/25) #31  (2025/11/01) #32  (2025/11/08)

斎藤さんの「802 PSY TONE RADIO」#32 #802サイトーン

イメージ
 ごめんなさい!朝子さんゲスト回だと思ってたら、それは来週でした! 何やら楽しいお知らせがありそうな?? 802 PSY TONE RADIO FM802 2025/11/8(土) 23:00-24:00 ━━━━━━━━━━━━ テレビ収録「 EIGHT JAM 」明日放送 「このメロディが最高!」 順位なんかない!と思いつつ面白い企画 石崎ひゅーいさん、ラッキリの熊木さん それぞれ切り口が違う その人っぽいランキングで面白い 「ガリレオのショーケース(D.A. style)」 UNISON SQUARE GARDEN UNISON SQUARE GARDEN初期の頃からやっている(結成1-2年) 最後の曲の定番 対バンしてたバンドも「ユニゾンといえば『ガリレオのショーケース』だなー」 どっかのライブで途中で田淵が消えた 「楽屋に行って他のバンドメンバー全員とハイタッチしてきた」 【新曲の話】 「うるわしの宵の月」OP・ED共に担当します OP「うるわし」 ED「アザレアの風」 「うるわしの宵の月」の原作者の方が田淵と直接交流があるようで 「テーマ曲をお願いします」 2パターンの曲を作っていった Happyでジャズ調の「うるわし」 風が吹き抜けるように爽やかなポップス「アザレアの風」 今までのUNISON SQUARE GARDENにないいい曲 「両方使わせてください」 どの曲にも似ていないいい曲 ツアータイトル「UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2025-2026『うるわしの前の晩』」に決定 【行列は何分まで待てますか?】 条件による 家の近所なら0分 ディズニーランドならMAX2時間位は待てるかも? 海外旅行でも1-1.5時間位は待つかも ツアーで食べたいラーメンの時は30分くらいまで 一緒に行く人がこだわれば待つかも? 【カメラロールはどんな写真?】 鍋・ラーメン・ラーメン・鍋・パスタ・鍋・鍋 友だちと鍋すると写真を撮ってしまう 肉寿司撮ってない! ラーメン・サウナ … サウナと食べ物が95% 友達の犬 鈴木誠也(大リーグとのオープン戦) 空を撮るような豊かな心はなくしてしまった 石崎ひゅーいの曲 前身バンドの頃からUNISON SQUARE GARDENと対バン 歌心・楽曲のアプローチ 「宇宙百景」石崎ひゅーい 嬉しいお知らせ! ...

「自宅の斎藤さん」演奏曲一覧 【802 PSY TONE RADIO】

 さっきの記事を書いていて、「802 PSY TONE RADIO」において「自宅の斎藤さん(通称・ジタサイ)」が今まで何を歌ってたのかすっかり忘れていたので、まとめようと思います。 歌をお聴きになりたい方は、radikoプレミアム(いつの放送でも聴けるやつ)をお試しください。1ヶ月以内の放送なら聴くことができます。 それ以前のものは諦めましょう(不法な手段で手に入れることは斎藤さんの為にお勧めしません) というわけでこちらではリンクを貼りませんので、内容をお知りになりたい方は「802 PSY TONE RADIO まとめ」をご覧下さい。 #1  「栞」尾崎世界観/FM802 Radio Bestsellers(自宅の斎藤さんではない) #2 「ひだまりの詩」ル・クプル(同上) #3 「チェリー」スピッツ(同上) #4 ゲストありの為なし #5 「イエスタデイ・ワンス・モア」カーペンターズ ここから「自宅の斎藤さん」 #6 「怪獣の花唄」Vaundy #7 ライブ音源放送のため、なし #8 「mix juiceのいうとおり」UNISON SQUARE GARDEN #9 「晩餐歌」tuki. #10 ゲストありの為なし #11 「Endless Summer」TenTwenty #12 「TSUNAMI」サザンオールスターズ #13 「ONE」RIP SLYME #14 「夏の大三角形」NICO Touches the Walls #15 「Swallowtail Butterfly〜あいのうた〜」Yen Town Band #16 「風になる」つじあやの #17 ゲストありのため、なし #18 「愛の♡愛の星」the brilliant green #19 「BYE BYE」PUFFY #20 「きらり」藤井風 #21 「夏影テールライト」UNISON SQUARE GARDEN #22 「サマーヌード」真心ブラザーズ #23 ゲストありの為、なし #24 「セプテンバーさん」RADWIMPS #25 「花火」aiko #26 「君がくれた夏」家入レオ #27 「Hello, my friend」松任谷由実 #28 「Reborn」syrup16g #29 「サウダージ」ポルノグラフィティ #30 「異邦人」久保田早紀 #31 「言葉はさんかく ...

たっちレディオまとめ #たっちレディオ #tacchiradio

(注釈・501回からはSpotifyなどの配信サービスで聴けます。それ以前は note内ストア にてご購入ください) 第464回 第465回 第466回  コロナがやってきた 第467回 第468回 第469回 第470回 第471回  多分第一回緊急事態宣言 第472回  クッキング田代 第473回 第474回 第475回 第476回  小林愛香さんゲスト 第477回  心做しか田淵さんミイラ…? 第478回  コロナ満載 第479回  田淵さんミイラ化の記者会見 第480回  私さんメール読まれたとかで大騒ぎ 第481回 第482回  買ってよかった大賞、バーミキュラのフライパンを推す 第483回 第484回 第486回 第487回 第488回 第489回 第490回  サンキュータツオさんゲスト 第491回  サンキュータツオさんゲスト。ここでのトマソンがのちの「マカロニえんぴつ」の曲に…?? 第492回  ebaさんゲスト 第493回  ebaさんゲスト 第494回  涙なしには聴けない?「さよならデラさん」回 第495回  ゲストMr.醤油工場さん。ドラえもん回 第496回  続ドラえもん回 第497回 第498回  TENET回 第499回  増子さんゲストデラさんOUT 第500回  引き続き増子さん。メールを読まれたが誤読されたので悲しい。 第501回  Spotifyでの配信開始!500回記念の歌についてなど 第502回 第503回  冒頭になにか大切なことをおっしゃったらしい 第504回  たっち記念ソング制作開始! 第505回  田淵さん椅子に座るのをやめる 第506回 第507回 新年のご挨拶 第508回  今年の抱負 第509回  2020下半期買ってよかった大賞 第510回  いわゆる「医者サイコー」、田淵さんCO 第511回  小林愛香さんゲスト①、Twitter連動リアタイ実況企画 第512回  小林愛香さんゲスト②、Twitter連動リアタイ実況企画 第513...

本日の「たっちレディオ」第761回

イメージ
 毎回デラさんの作る画像の元( ChatGPT なのか Grok なのかとか)が変わっている気がします。 田代さんの隙のない攻撃に田淵さんの HP が0になっててワロタw なるほど、スマホをいじりながら話しする=運転しながら喋る、なのか… でも食事中はスマホはバッグの中だしなあ…話題中で調べなければならない時とかじゃないと出さないかな。 第761回 鉛筆なめなめマッチング・メンの回 【ライブ会場での臭い対策】 前の田代さんのミントの鼻にさすのもこの対策でしたっけ? そんなにクサイ思いをしたことはないですね。 前の方にも行かないしなー。 ナリン 頭痛にもいいってありますね。 ちなみににんにく食べてライブに行くのは論外かなー 人に会う前にはにんにく食べないもん。 (田代さん派) 【鉛筆がいい】 ボーカルディレクションは歌詞に直接書き込むから鉛筆でないとダメでしょうね。 いわゆる「コメント」みたいなのが自由に書けるし。 そして小学生の時のシャーペン禁止!あったあった! 私はシャーペンとボールペンの組み合わせの(まさに今流行りの) ジェットストリーム を使っています。 メモは鉛筆で、例えば人の話を聞いたりする時、ボールペンは書類はもちろんですが、家のカレンダーに書き込む時などです。 iPhoneの仕組みが分からないのですが、このブログは、その時パソコンを立ち上げていたから、という理由以外は全てスマホで書いています。パソコンの方が圧倒的に速いのですが、見ている人はスマホで見るだろうと思って、というのが多いかな(それにわざわざパソコン立ちあげるのめんどくさいし) iPhoneは選択とかがめんどくさいのか? まあ、パソコンでブラインドタッチができるのと、スマホで異様に速く入力ができるのとかいろいろありますもんね。 【食事中にスマホ】 うちの子はご飯食べながらもスマホ、テレビにYouTubeを流しててもスマホ、話し合いをしててもスマホで、「見ないなら切るけど」という羽目に何度もなったことがあります。 オレは BBA なので、ながらスマホはまだ許せないです。すみません。 そうか、イマジナリー田代「話し合うしかないよね」を装備して置けばいいのか… 【スマホ禁止の店】 自分はスマホをいじらないけど、この張り紙があったら「めんどくさい店」と思って行かないもんな… 【マッチングアプリ...