2月になりましたー!!!
2月になりましたね!
何年か前(すごい前)の今日は子どもの中学受験でわたわたしていたことを思い出しました。
朝から子供を送り出し、お昼は家族で外食して次の志望校へ。
保護者待合室で待っていたら第1志望の合格が決まって。
試験の終わった子どもに伝えたら「ゲーム買って!」
そんな1日でした(遠い目)
ということで、中学受験のみなさま、ご家族の方、頑張ってください!
というのは全く関係ないのですが、2月と言えばそう
「2月、白昼の流れ星と飛行機雲」
です。
これはもちろん
「8月、昼中の流れ星と飛行機雲」
とセットになっている?曲ですが、「2月」の方は「流星前夜」(インディーズミニアルバム)に入っているため、サブスクでは聴くことができません。
CDを買いましょう!
「8月〜」の方は少女漫画「ひるなかの流星」の「勝手にテーマソング」シリーズですね。
(調べたら、「2月」を作った頃、まだ「ひるなかの流星」は連載が始まっていませんでした)
「ひるなかの流星」の作者のやまもり三香先生の作品では、「椿町ロンリープラネット」も
「弥生町ロンリープラネット」って曲にしちゃってるので、今連載している
「うるわしの宵の月」もなんか曲になるのか、楽しみです。