投稿

鈴木貴雄(UNISON SQUARE GARDEN)【YouTube】まとめ

 PACAOではなく、 鈴木貴雄(UNISON SQUARE GARDEN)チャンネルの方のまとめです。 BiSたんとの対談 (3/10) 「カオスが極まる」本人による演奏解説 (4/6) 「10% roll, 10% romance」本人による解説 (6/24) 「オリオンをなぞる」を簡単にしてみた (7/4) 貴雄の「オリオンをなぞりすぎる」 (7/20) プロのドラム機材全部見せます (8/4) 「mix juiceのいうとおり」ドラム解説 (8/22) TOUR「Ninth Peel」リハ (9/2) 「Phantom Joke」限界の魅せ方 (9/5) 「カオスが極まる」をGoProつけて演奏してみた (10/3) 1 TAKAO 1 take only リクエスト募集 (10/4)

鈴木貴雄チャンネルで何かが始まる

イメージ
 ちょっと前に何かがXで投稿されたらしいのに消えていて、なんだったんだろ?と思ってたやつが投稿されてました! サムネの力強さよ 「1TAKAO-1 take only」? 投稿フォーム あ、明日の15時までです! 急げ! なお私は投稿済み!

田淵の日報その2

イメージ
 こっちが先だったのかもしれないです。 ていうか、Instagramの設定ってどこなの(模索中)6日前の投稿とか今見ても意味ないのよ💧 というわけで山に登った(昨日ebaさんのXの記事で書いた気が)田淵さん。 レコーディングまだやってたのですね。 カバーアルバム「田淵智也」のプロデューサーも自分なんですかね? できあがりが楽しみです?(なんで「?」マーク?) リア充な生活で何よりです(正しい意味での「リア充」では?)

田淵の日報

イメージ
 Instagramって設定で日付順にできるんでしたっけ?なんか数日前のが今出てきて「いや、いまから記事にするのも…」な時があるんですが(愚痴) というわけで下の田淵の日報はたまたま捕獲できましたが、寝落ちして書けなかった記事です。 いっぱいのTシャツはもらったのかな?買ったのかな? ちょっとの暇もしっかりライブに行ってて、「インプットができない」と言ってたけど、できてると思うけど。

TenTwenty「神は細部に宿る」

イメージ
 TenTwentyのリハですが、「神は細部に宿る」とは? 「神は細部に宿る」という言葉は、小沢健二の「アルペジオ」(吉沢亮の語り入り)にもあります。私はそこで知りました。 もとはドイツの人が語ったとかなんとか。     「細かいところも丁寧にやろう」ってこと(大意すぎ)ですが、リハのテーマがこれ、ってことなのかな?

ドラム目線でみる「カオスが極まる」

イメージ
 貴雄の新しい動画を見ました! 「カオスが極まる」をGoProつけて演奏してみた です! なんだこのサムネ! 私ドラム動画大好きなのでワクワクしながら見始めたのですが ここで注意があります。いや貴雄は注意してねとは言ってなかったけども 画面酔いする方は気をつけてください!! ご飯食べながら見始めた我、イントロで後悔。 オレ、画面酔いするんだったわ…忘れてたわ… 多分、多分すごいドラムだったと思うんですけど、気持ち悪くなってしまい「何故こんなに画像越しに見ると人は酔うのか」と思って終わってしまいました。 貴雄ほんとにごめんなさい。チャンネル登録はしてあるから許して。 そして多分ご飯食べてなくても画面酔いすると思うので何度も見られないごめんね。 (関係ないですけどサムネはちゃんと見られるので見ましたが、貴雄、涙袋取りましたよね。あともしかして少し残した髭も全部脱毛した?ちょっとずつ改造しているみたいな気がします)

みんなで谷川岳

イメージ
 ebaさんの投稿がありました。 渡辺翔さんおでこが全開だよ〜   田淵さんは楽しそう! ところで谷川岳はわが故郷グンマーにありますが、私でもハードで登る気がならない山です。(ていうか登山が好きではないともいう) みんな体力すごいなあ。

QuizKnock、10周年目!

イメージ
 大好きなQuizKnockが、この度満9周年をむかえました。 おめでとうございます!! でもってここからは10周年に向けてイベントなどが目白押しだそうです! こちら 特設サイト いやー、思えば「灘じゃないオレだから」から随分遠くなりましたね。 私はほぼ初期メンの動画開始から見ています。 川上さん、こうちゃん、ジャスコ、ノブさん、山上さん…あと水上颯… 懐かしいなあ。 そう考えるとメンバーも随分変わりましたが、初期は須貝さんが勢いをつけてくれましたし、今は東兄弟が明るいですね。 上に紹介されていた動画はどれも好きなのですが(特に「100点は取り飽きた」のふくらPの名言とか)、 オフィーリアがよく見たら…!!のこれ がすごい好きです。 というわけで、「QuizKnock検定」とか受けてみたいな。 みんな知ってる白瀬矗のことは忘れません。

NHK北海道の「ZION特集」が見たいのに

十勝でロックを切り拓く〜ZION〜  …タイトルはくっそダサいですが… ZIONと言えば光村龍哉さん! ということで、なんかオススメに出てきたので、見よう! (NHKプラスなら全国から見られる) ⬇ なに?NHKプラスがNHK ONEに移行? 今日から手続き? するかー ⬇ コードが届かねえ!⬅イマココ なんか不具合だそうです。 今日は大谷が地上波放送(=ドジャースの試合がある)されるらしく、手続きする人が多かったのか、そもそもGmailなんかをメアドにするやつを想定していなかったのか(いや、今どきみんなGmailじゃないの?) なんか知らないけど手続きできません。 NHKよ…そういうとこやぞ… 金払ってるんだからさー、ちゃんとやってください。

やっときた!「UNIMAG」!

 毎回思うんですけど、「発送しました」メールから届くのが遅いんですよUNIMAG。 都内から都内なので、次の日配達だろうと思うのに2、3日かかります。 ちょっとイラっとします。 さて今回はほぼ写真w 字が少ない! もちろん 変な 漫画もない! そういえば、買えばくれるというペーパークラフトのトラック、どうなりましたか… もういつ届くのか忘れてるんですけど、あれって「UNICITY 10th Anniversary LIVE "ROCK BAND is fan"」ではなくて武道館の映像作品のですよね(そのへんも忘れている)

都市伝説解体センター、日本ゲーム大賞2025優秀賞おめでとうございます!!

イメージ
我らが「都市伝説解体センター」が優秀賞をとったとのこと。 おめでとうございます! イラストかわいい! 眉潤イケメンすぎないか? みんな大好き(私は別に好きじゃない)山ガスが普通なのに。 センター長はやっぱかっこいいですよね。(圧倒的センター長推し) グッズと本がほしい!早く買わなければ! さて とうとうやっぱりオーディオドラマ化するそうです。 期間限定の時と同じく、センター長は岡本信彦さん。 わたし、期間限定のやつ聴いていないので、楽しみです! 

ドコムスさんの第2回ルームツアー!

イメージ
 視聴者が待ちに待ってた、ドコムスさんの「第2回ルームツアー」(なんと4年ぶり)が公開されました! 第1回もリアタイしていた私です。 4年ぶりだったかーw すっごいものが増えてる! 奥の方にちいかわやギチギチ、「こうなったからには、もう」(名前知らない)などがあって可愛い! 前回は「ちいかわのない世界」だったわけで、「はて『ちいかわ』のないコロナ禍ってどんなだったっけ」とちょっと思いを馳せてしまいました。 もう少ししたらうさぎ(たぬきだもん)が4つ追加されるかと思うとワクワクです! そして上から下がっている「ときメモGS」メンバーぬいぐるみが!! ときメモGS1より 色サマ ときメモGS4より マリィ(かな?) ときメモGS2より 瑛(ドコムスさん攻略されちゃった!) ときメモGS4より ダーホン!! ダーホンを見つけた時に、うれしくて「ダーホン!!」と叫んでしまいました(ダーホン推し)。 しかし、見終わって、「ブログに何て書こうかな〜」と考えていて 「あれ?設楽先輩(通称シタセン)がいない」 そうなんですよ、3ではドコムスさんは琉夏くんと結ばれたので、設楽先輩との美味しいところを見てないんだよなー! ぜひもう一周…は無いと思うけど、どこかで設楽先輩のお茶会とか、ヘリポートとか、グランドピアノののある部屋とかを見て欲しかったです。 話は変わりますが、私は GS1 色サマ・彰(じゃない守村桜弥くん)・氷室先生 GS2 佐伯瑛・若王子先生 GS3 琉夏くん・紺野先輩・設楽先輩 GS4 ダーホン・七ツ森・氷室くん たちが好きでした。 勉強パラの子を必ず好きになる傾向があります(だから何)

「ブルーロック」新作!&実写映画化決定!

イメージ
 わーい! ブルーロックの新作決定です! これはまたまたUNISON SQUARE GARDEN主題歌かなあー?? なんか今年は新曲出なさそうなので、来年シングルが出るのを楽しみにしてます! (そしたら「いけないfool logic」「傍若のカリスマ」と新曲で、シングルが3曲溜まるので、アルバムになるはず!) もうひとつは少し心配なニュース。 実写映画化決定です。 んー 蜂楽くんとかお嬢とか、大丈夫かなあ?凪くんとかも。 どこまでやるのかにもよりますが… 「コレジャナイ」にならないことを祈ります。 …映画は「エピ凪」もユニゾンではなかったので、主題歌は違うアーティストかな?

斎藤さんの「802 PSY TONE RADIO」#26 #802サイトーン

イメージ
 今日は「ハレ」の披露もありますが、どうやら 彼 へのおめでとうコメントがあるみたいですね♡🥳👏🎉楽しみです。 802 PSY TONE RADIO FM802 2025/9/27(土) 23:00-24:00 ━━━━━━━━━━━━ 9月ラスト 忙しかった ・fun time ACCIDENT 4 大阪・高崎 ・Fear,and Loathing in Las Vegasのイベント ・斎遊記収録 ・宮崎のフェス ・ロッキン ・(匂わせていた)家入レオさんとのコラボ ・サンボマスターのツーマン ・楽しみなレコーディング( 昔からの友人がCDを出すのでギターとコーラスを担当 )←匂わせ 夏を抜けると表に出る機会が減る 曲を作る、練習する Netflixを見る 「いけないfool logic」UNISON SQUARE GARDEN 2023/9/27リリース オーケストラアレンジ 楽しくてオケの広がる音楽はsumikaが得意としている sumikaの1.8倍くらいやってる 初めて聴いて「ネオsumikaだなあ」 でもアレンジして歌うとしっかりUNISON SQUARE GARDENだなあ 【幼い頃に連れて行ってもらった場所】 母方が宮崎 おじいちゃんおばあちゃんにかわいがってもらった 山にキャンプに連れて行ってもらった しいたけのだしのそうめんを作ってもらった 美味しかった 宮崎のイベントのケータリングにしいたけだしのそうめん 宮崎ののどかな感じを感じて「いろいろな場所があって日本なんだな」 【斎藤さんはカバーアルバムは出さないのですか?】 一時期の徳永英明よりカバーしてる が、それは勉強 自分が関わった曲を評価してもらいたいのであって カバーしたものを評価してもらいたいわけではない だからカバーアルバムをだすつもりはない 田淵がカバーアルバムを出すと聞いて笑った デモも自分で歌う コーラスも歌も上手い 40のキリのいいところでアルバムを出すのは嬉しい 「シュガーソングとビターステップ」楽しみ 『田淵智也』楽しみにしている 【片付けは好き?】   片付けが苦手すぎて放置するとゴミ屋敷になるので物を増やさないようにしている 服も山 洗濯機の上も山 洗濯したものを洗濯機の上に置いてそのまま置く 人が呼べるようにしている 洗い物も嫌い フライパン洗...

本日の「たっちレディオ」第755回

イメージ
 すげー、もう755回かぁ…私も長いこと聴いてること(詠嘆) 第755回 ノート片手に年末進行の回 【異性の好みについて答えられない】 私は既婚ですが、独身の時にきかれた時は正直に答えてました「頭のいい人」 でもその後、夫に「あんたの言う『頭がいい』は範囲が広すぎるから誤解を招く」と言われ続けてはや〇年です(偏差値とか大学名とかじゃなく、頭のキレとか教養深さとか器の大きさとか論理的とか考えの深さとかなので) 外見はメガネフェチです。 理想のタイプはヨシナガさんです(頭いいそしてメガネ=サイコー) 田淵さんアグネス・チャン好きって昔聞いたことがあるような。 華がなくても整ってるって感じかな🤔 でも中村ゆりさんが好きですよね。 あと要するに髪が長い人ですよね。 アイドルのすごい可愛い子って未だに調べてないので知らないんですが、男性で「この子すっげーカッケー」っていうのいましたっけ、例えば元ジャニーズで? 今だと目黒蓮とか? あんまり最近のグループ知らんけども💧 「絶対的に」顔がいい、だと、男性だと吉沢亮という存在があり、私は彼を超える顔の美しい男性は知らないので、女性の方は分からないなあ。 あと「可愛い」は天然ではなく養殖(お直し済み)の事がありますよね。 養殖は私は価値をおかないです。 【トラブル時の対応】 あー結論の前の話が長い人か。夫は良く「結論を先に言ってください」と言ってるみたいです。 この方は話しながら考えをまとめているようですが、同時にその間、上司の方の時間をも奪っている、ということを頭におけば、考えてから言うように訓練できるかと思います。 私はトラブルが起きると慇懃無礼になります。 私のことばが丁寧であればあるほど怒ってますw でも上に立つ人間じゃないので、あんまりその場面がありません。 田代さんの「人は自分じゃないから」は私もかなり心に留めています。 あと大切なことは顔を合わせて話した方がいいですね。 仕事で上司と上手くいかなくてメンタルはマジでやりましたが、メンタルにきはじめると「上手くできない自分が悪いのだから我慢すべき」と思ってしまうんですよね。辞める選択肢が思い浮かばなくなるか、するのがめちゃくちゃ罪深いと思ってしまいます。 【たっちレディオ大忘年会】 今回こそちゃんとやる???デラさん平気なのか? syudouさんがクイズにちゃん...