投稿

本日のUNISON SQUARE GARDENのセットリスト

イメージ
本日はユニゾンさんたちどこかのイベントだったのですが(把握しておけ!) セットリストがInstagramに公開されていたのでシェア。 セットリスト フィクションが久しぶりのような?  

TenTwenty当たりましたー

イメージ
 TenTwentyの来年のツアー、やっと当たりました! 横浜だっけ?東京ないんだった(忘れてた) 2階を希望したのですが、1階席になっちゃった💧 楽しみです!

アニソン派!まとめ

「アニソン派!」も増えすぎないうちにまとめます。 【イベント】 アニソン派!vol.3 ( 紹介楽曲リンク ) アニソン派!vol.4 アニソン派!vol.4.5 アニソン派! vol.5 アニソン派!vol.6 アニソン派!vol.7 アニソン派!vol.8 ( 途中からのリアタイ感想 ) アニソン派!vol.9 ( 打ち上げ配信 ) アニソン派!vol.10 (現地参加) アニソン派!vol.11 (現地参加) アニソン派!あいきゃんプレ誕生日&コンペ最終発表 (配信・10/11) アニソン派!vol.13 楽曲アワード2023 (現地・2/22) アニソン派!vol.14 プロデューサー深夜談義 (見ていません・5/31) アニソン派!vol.15 アニメ劇伴とは何か  (8/23) アニソン派!vol.16 (現地・12/8) アニソン派! vol.17 楽曲アワード2024 【ラジオ】 アニソン派!ラジオproject第0回 アニソン派!ラジオproject 第一回(前編) ゲストは堀江晶太さん。 アニソン派!ラジオproject 第一回(後編) 引き続き堀江晶太さん。 アニソン派!ラジオproject第2回 準レギュラーのebaさんと。新コーナーできました。 アニソン派!ラジオproject 第3回 ゲストはやしきんさん。先日の「アニソン派!vol.5」を振り返りました。 アニソン派!ラジオproject 第4回 準レギュラーの渡辺翔さんと。昨年の振り返りと今年の抱負、「アニソン派!vol.6」の告知。 アニソン派!ラジオproject第5回 準レギュラーの伊藤翼さんと。「アニソン派!vol.6」の振り返りと夏川椎菜さんについて。 アニソン派!ラジオProject第6回 ゲストは中山真斗さん(前編)。まずはプロフィールを深堀り。 アニソン派!ラジオproject 第6回(後編) 中山真斗さんゲストの後編。特に劇伴においての中山さんの音へのスタンスなど。 アニソン派!ラジオproject 第7回 準レギュラーのebaさんと(伊藤翼さんも予定されてましたが連絡取れず)。業界へ繋がったキッカケと寝具の話とvol.7の告知。 アニソン派!ラジオproject 第8回 伊藤翼さん生きてた!「kaleido proud fiesta」ストリングス話が...

「アニソン派!ラジオproject」#39

イメージ
 というわけで!数時間ぶりにご無沙汰しました! あのあと22:30には再配信されたようなのですが、ここ数日疲れていた私は Amazon ECHO dot を2つ抱えて寝落ちしており (解説・朝から全WiFiが落ちており、どうやらルーターのファームウェアが来ていたためのよう。というわけで、我が家のルーター3台をバージョンアップさせた上、ネットワーク構築し直したり、再びWiFiに繋げたりして…疲れた。ところが、AmazonのECHO dotは繋げ忘れていたらしく、アレクサに命令しても何も反応しないことに夜気づき、作業しようと抱えたが既に入眠剤を飲んでいたためそのまま寝落ちした) 朝(ECHO dotを繋げ直してから)新しく配信されたのを聞きました(前提の解説が我ながら長ぇ!!) アニソン派!ラジオproject #39 ゲンティー登場!気持ちいいグルーヴの極意 ゲストは宮野玄士(みやのげんと)さん、そして宮野さんとアニソン派!をつなぐ渡辺翔さんです。 翔さんと宮野さんは事務所(スマイルカンパニー)での付き合いとのこと。 スマイルカンパニーは山下達郎さんの事務所で、今の売れ線といえばキタニタツヤです。 渡辺翔さんは現在、傘下のアニメ特化事務所「スマイルデイズ」と業務提携してますね。 黒須さんも同じ事務所です。 それにしても宮野さん、フィロソフィーのダンスに楽曲提供したのが21って早い! 才能ってあるところにはあるんですね。 宮野玄士 ここで好きなお菓子がたべっ子どうぶつであるというどうでもいい知識を仕入れてしまった… というのはともかく、お気に入りの邦楽が私の好きな傾向で、なんかにまにましちゃいました。 やっぱり洋楽が頭に入ってるのが違うのかなーと思いました。 1曲1コードだったりするのか… 複雑すぎるユニゾンを普段聴いていると「それで曲は成立するのか?」と思うのですが、世界(というかアメリカ?)はそれで成立しているんでしょうね。 まあ、だからこそユニゾンは日本で大切な存在だと言いたいのですが。 さて、来年渡辺翔さんのフェスがあるのでとっても楽しみですが、ぜひぜひ水上スイを出してくださいお願いします!!

一瞬の「アニソン派!ラジオproject」

 さっき「アニソン派!ラジオproject」の配信の通知が来たので「途中まで…」と聴き始めて一旦やめて別の作業をして戻ってきたら、なんと消えているではありませんか! なにがあったんですか! URL踏んでもエラーになっちゃいます。 今の時間以降は明日聞きますね。ていうか聞けますように。

「斎遊記」まとめ

斎遊記#1 (8/22) ゲストはSHISHAMO宮崎さん。 珈琲を淹れる① 斎遊記#2 (9/26) ゲストはgo!go!vanillas牧さん。 珈琲を淹れる② 斎遊記#3 (10/24) ゲストは友人でもあるsumikaの片岡さん。 ついに卓球プロジェクト開始! 斎遊記#4  (11/28) 総集編、とは言えど、未公開シーンばかりでした。 斎遊記#5 (12/19) ゲストは北村匠海さん。卓球では必殺サーブを手に入れた?かもしれない… 斎遊記#6 (1/30) ゲストはフジファブリックの山内総一郎さん。新年なので🍻飲んで、新たな企画など。 斎遊記#7  (3/6) ゲストはコロナから回復したflumpoolの山村さん。馬頭琴にチャレンジする斎藤さん。 斎遊記#8  (3/20) ゲストはフレデリックの三原健司さん。シタールにチャレンジしてました。 斎遊記#9  (4/24) 総集編②。未公開おもしろかったです! 斎遊記#10  (5/22) ゲストは10-FEETの卓真さん。卓球再開! 斎遊記#11  (6/19) ゲストはマカロニえんぴつのはっとりさん。卓球練習試合の勝者は? 斎遊記#12   (7/24) ゲストはandropの内澤さん。超貴重なコーヒー「コピ・ルアク」とは? 斎遊記 #13  (8/28) #10-12までの総集編③です。 斎遊記#14   (10/25 ) 曜日が引っ越してリニューアル。ラバーガールとの対談でした。 斎遊記#15  (11/22) 念願の堀西さんとほりにしを食べまくる  斎遊記#16  (12/27) BLUE ENCOUNTの田邉さんがゲスト 斎遊記 #17  (1/24) TAIKINGさんがゲスト。そして板歯目登場 斎遊記 #18  (2/21) claquepotさんがゲスト。番組からお年賀をもらいおみくじを引く。 斎遊記 #19  (3/22) 家入レオさんがゲスト。高いコーヒーシリーズ第2弾。 斎遊記 #20  (4/27) 総集編④。ラバーガール、板歯目、堀西さんとの対談と弾き語りです。 斎遊記 #21  (5/23) 石崎ひゅーいさんがゲ...

斎遊記 #50

イメージ
 一昨日書きましたが、家族がちょっと大変なことになっていたので、見るのが遅れました! 申し訳ありません。 今回で50回だそうです。 おめでとうございます!! 本日は Kroi の内田さんと Chevon の谷絹さん。 内田さんとの話。 ・オフの日はメンバーでサバゲー ・ツアーが修学旅行ちっく (羨む斎藤さん) ・曲はまず「この曲いいね」から(斎藤さん) ・リスペクトを忘れない セッションはKroiの「ネットワーク」。 ・曲は風呂かサウナで作る(斎藤さん) リラックスしている時に曲は出てくるそう。 ・または飛行機の中。(内田さんは寝てしまう) ・田淵はフェリーが好きで電波もないのであの時間で作る または前乗りしてホテルで作る ・スガシカオはポケGOでいいポケモンがでる場所的な「いい歌詞/曲がでてくる」場所があるのでそこに行くそう。 谷絹さんとの話。 ・私生活が見えない(トイレ行くんですか的な) ⇒ UNISON SQUARE GARDEN の田淵くんが肋骨を折った 本人が「ほんとごめん」  いつもみたいに暴れられないと思うから迷惑をかける、と言われて「(友だちとしては)全然いいよ」 翌日は、田淵が暴れられないからと集中して目をつぶっていたら気づいたら田淵が目の前で暴れ回っていた いつも以上だったw ライブ終わったあと「意外といけたわ」 ⇒YouTubeを寝落ちするまで見る習慣 小さい音でみる 字幕付きのちょっとしたアニメを見る 最近ハマってるのは「空き巣に入った泥棒が猫の振りをして同居する話」 ぼくとねこ 谷絹さん インスタとかYouTubeショートを「笑わないぞ」と見るがフフンとなってしまって親友に報告 セッションは松田聖子の「 SWEET MEMORIES 」 斎藤さん、「ぼくとねこ」見てるって言ってたの、だいぶ前のような気がするんですが、まだ飽きてないのかな? 私は何話か見てやめてしまいました💧 ちいかわの方がいい(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷᷄๑) 【お知らせ】 家族が大変なことになってるシリーズで、日曜日の「802 PSY TONE RADIO」「たっちレディオ」記事も多分送れます。ごめんなさい!!!

あれ?「田淵智也40」て今年で終わりじゃなかった?

イメージ
 すみません!昨日はプラベがバタバタしていて、帰宅したのが22時過ぎ(家族体を壊すの巻のため)。 全くネットを追えませんでした。 ということでこちら。 来年…ですよね… なんでオープニングアクトに「田淵智也40」が? まさか来年の4/26までこれあるんじゃ…? 今年で終わると言ったたっちレディオでの発言は?? 謎の多い「田淵智也」でした。 【お知らせ】 そんなわけで家族が体を壊しているので、もしかしたら11/2の「田淵智也」配信は見られないかもしれないです。 まだ予定が決まった訳ではありませんが、もし見られなかったらごめんなさい!!

「ユニゾンTV」まとめ

記事はあるのにまとめてなかったのでまとめます。 vol.10 (2020/9/25) ユニゾンTV extra (2021/6/19) vol.12 (2022/10/25) vol.13 (2022/3/23) vol.14 (2022/10/5) vol.15 (2023/1/1) vol.16 (2024/9/26) vol.17 (2024/1/1) vol.18 (2024/11/29) vol.19 (2025/1/1) vol.20 (2025/10/27)

このブログではこんなことを書いています(記事まとめ)

改めてこのブログについて こんな記事を書いていますというまとめです。 UNISON SQUARE GARDENとそのまわり(メンバーの外活動)についてまとめてあります。 【更新案内】 2025/10/6 斎藤さんの家入レオさんとのコラボ曲について貼りました 2025/10/5 「田淵智也」についてまとめを貼りました 2025/5/29 gooブログから引っ越した、かつてボストン郊外に住んでいた時の記録をリンクしました 2025/5/20 Switch2落選記録載せました 2025/4/28 コロナ闘病記まとめました 2025/3/21 キタニタツヤライブ参加のまとめを張りました 2025/3/21 「ミュージックライン」の「ありがとうございます」の歴史を張りました 2025/1/14 XIIXのバンド名がTenTwentyに変わったので、見出しを変えました 2024/1/30 20周年コーナーを設けました! 5/6 バンドごとに分けましたー! 5/6   XIIXとTHE KEBABSのインスタライブのページをわけました 5/2 「今からでも間に合う沼のハマり方」を追加しました 3/10 鈴木貴雄(UNISON SQUARE GARDEN)を追加しました 3/4 「機材車ラジオ」全回まとめを張りました 2/27 「Ninth Peelに関する記事まとめ」を張りました 【ご注意ください】 リンク先がまたまとめになってることがあります。 ─────────────── 【UNISON SQUARE GARDENの紹介】 UNISON SQUARE GARDENはこんな人たちがやっています (2022/9/9) 今からでも間に合う沼のハマり方 (2023/5/2) ────────────────── 【ライブレポ】(アーティストにかかわらず) 2021年見た配信ライブ及び参加したライブ一覧 2022年見たライブ及び参加ライブ一覧 2023年見たライブまとめ 2024年参加したライブまとめ ━━━━━━━━━━━━━━━ 【 フェス 】 VIVA LA ROCK まとめ CDJ2223まとめ ━━━━━━━━━━━━━━━ 以下アーティスト別 【UNISON SQUARE GARDEN】 【ライブレポ】 UNISON SQUARE GARDENライブ参加レポまとめ...

【久しぶりにユニゾンの記事だ!】ユニゾンTV 2025年

なんかすっごく久しぶり!の UNISON SQUARE GARDEN の話です! UNICITY にて「ユニゾンTV」が公開されました! 「UNICITY 10th Anniversary LIVE "ROCK BAND is fan"」のラジオ部分中心のダイジェストでした。 ( 当日の記事  ) いやいや、確かに斎藤さんが言ってますね、 「このラジオ部分は夏から秋にかけて『ユニゾンTV』でも公開します」 って。 いやまて。 夏から秋って8-9月のことじゃないのか? すっかり私も忘れてたけど、もう10月も終わるよ? とは言え、編集大変だったんだろうなと思います。 ランキングの曲も少し流れたけど音源だったから、そこは元の音源を消したんだろうし。 「アイラブニージュー」のギターソロを忘れ、なんか「オレの考えたかっこいいギターソロ」で誤魔化した人のことも思い出しました。あれは絶対音源化されないからとても残念です。 …でも、そう考えると、普段ライブ前にどれだけ練習してるのか…と敬意を抱きました。 いつもありがとうございます。 楽しかった!

久しぶりの大晦日Club Que (田淵のみ)

イメージ
 たしか2019年の大晦日は UNISON SQUARE GARDEN が「下北沢CLUB Que」でライブをやったのですが、まだライブハウスに抵抗があった、当時にわかすぎた私はチケット抽選に応募もしませんでした。 しかも残念なことに、その後コロナ禍がやってきて、UNISON SQUARE GARDENは 2020-2021 「 LIVE(in the)HOUSE- Count Down Style- 」(年越し配信ライブ) 2021-2022 「 fun time COUNT DOWN 」(女王蜂とのツーマンの配信ライブ) を行ったあと、 2022年以降は「年末休もうよ」という貴雄の意見から、年越しはなしになっています。 ( CDJ やレディクレなどの年末フェスには出ていますが、大晦日はオフにしたはず) なので、田淵にとっても「めっちゃ久しぶり」!しかも大好きなCLUB Queではそりゃあ宣伝しますよね。 ってことで。 それにしてもそんなに働かなくてもいいのでは感が…体に気を付けてね。 年始の収録のたっちレディオで「田代さん…オレ、風邪ひかないが目標だったのに、やっちゃいました…」とかぼやかないように。よろしくです!

斎藤さんの「802 PSY TONE RADIO」#30 #802サイトーン

イメージ
 おめでとう30回! 802 PSY TONE RADIO FM802 2025/10/25(土) 23:00-24:00 レディクレの TenTwenty に指を指している斎藤さんですが、そのちょうど隠れるところ、「田淵智也 40th Anniversary special」なのでは💧 あとさっき(たっちレディオ)田淵さん「12/28は東京にいない」って言ってましたよね?発表されてないけど28にユニゾンはレディクレ??ワンチャン CDJ2526 の可能性もあるけど、千葉からなら来られなくないもんな(時間にもよるけど) ━━━━━━━━━━━━ 10月ラスト 今月は発表が多かった 家入レオさんとのコラボ曲 Fender ファミリー TenTwenty「ハレ」配信 Chevon とのツーマン TOKYO ISLANDのフェスで ピエール中野さんに「イヤホン探してるんですけど」と言ってイヤホンいただいた めっちゃいい音です! テレビの収録・対談 TenTwentyのツアー 空き日はTenTwentyの新曲作り 絶え間なく何かをしていた 「 Halloween Knight 」TenTwenty セカンドアルバムの1曲目 ファーストがリリースされる頃にはレコーディング終わってた ボイパ入ってる 「これからなんでも出来るなTenTwenty」 【キングオブコントのロングコートダディ】 優勝しましたね! 1番手、暗転の多いネタだったのでヒヤヒヤ めちゃくちゃ面白かった 横綱相撲 前も「今年のキングオブコント誰が優勝しますか」で当てたことがある 「あの人の優勝予想は当たる/ UNISON SQUARE GARDEN ってバンドをやってるらしい」でバンドに引き込んでいきたい 【あと少し頑張ろうと言う時にモチベーションは?】 「シュガーソングとビターステップ」を演奏できる根性があれば大丈夫 僕のモチベーションは断捨離 どうなることが幸せなのか目標なのかを イメージすると必要でないことは「この時間は必要ない」とか思える みんなが遊んでいる時間に勉強できると差がつくと考える 悩みに打ち勝つ優越感 睡眠時間とかは減らさない Chevonめちゃくちゃよかった 「カオスが極まる」完全カバー 曲も喜んでるだろうな スリーピースだけどお互いバチバチとぶつけあっていく感じがUNISON ...

本日の「たっちレディオ」第759回

イメージ
 年末の足音が聞こえてきたぜ! 第759回 年末の足音がセッションする会場はこちらですか?の回 【セッション会】 オンラインサロン民の私はもちろんこれを知っています。 結構ないパートがあったような(参加しないのでよく把握していない) ちなみにセッションオフには一度参加しました。 しかし弾ける楽器がアルトサックスとマンドリンしかなかったため、「バンドの流儀」が分からず、「楽譜」を探したりしてたら、その場で違う曲が続々始まり、いや弾けないんだが?という感じになり、それ以降は行ってません💧 バンドに必要な楽器の弾ける方は是非。 ところで「なんてこった林檎」は私も持ってませんよ売ってないもん! 【ノンアルコール】 アルコールアレルギーの私はお酒コーナーに立ち寄らないから、もちろんノンアルコールも飲んだことはありません。 それに、 Wikipedia によると、「ノンアルコール」はジュースではないんですよね。 0と書いてあっても「0に近い」だけであり、「1%未満」が「ノンアルコール 」の定義なので、私にとってはアレはお酒なのです。(マジで間違って飲んで気持ち悪くなったことあり) だから田淵さんが「ちょっと酔ってる」は正しい反応です。 ちなみに我が家は2/3がアルコールアレルギー(もちろん消毒もアルコール綿だと赤く腫れるので使えない)で、かなりお酒から遠い家庭です。 【資格試験】 タイムリーなことに、夫が本日試験です。 まさに「さむらい」試験(〇〇士)で、まあこの年齢でよく1年間勉強してたなあと家族ながらびっくりです。 薬剤師は処方薬や第1種医薬品から全部の薬を売れる人、登録販売者は2種3種の医薬品を売れる人、だそうです。 【声をかけられる星の元に生まれた】 田淵さんそんな感じ 私も凄い話しかけられます。 最近は外国人に聞かれます。なぜ。 タクシーで話しないやつそれは貴雄では… 私はタクシーや、それからお店ではお礼や挨拶を必ずしています。 お仕事頑張っているので、私との会話でほのぼのして欲しいと思っているので。 田代さんが手ぶらで「地元民」と思われるなら、斎藤さんも?? 【12/29たっちレディオ大忘年会】 11/2週のどこかで発売、とはいえ、その前に「アンケートに答えたら優先的にチケット」というURLが「放送後記」にあったのでご確認ください。 そういえばいくらだっけ...

TenTwenty「ハレ」レポと次のツアー

イメージ
 本日で TenTwenty の「ハレ」ざ終わったので、レポートが出てました。 https://natalie.mu/music/news/645520 そして来年のツアーも!! 早速申し込んできました。 ここんところ落選が多くて腐ってるので、マジで当たってくださいよろしくお願いします!